■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50

秋田の都市伝説

1 :秋田県人 :2015/03/18(水) 21:20 ID:H/QG0T5c
都市伝説をどうぞ

95 :秋田県人 :2019/03/10(日) 21:58 ID:HdoLZZXg
口避け女。25年前です。秋田駅前で頻繁に出没。夏でも冬の格好。ボロい服。必ず口元を隠しています。マスクなどではなく、ショールかなにかでグルグル巻き。頭はぐちゃぐちゃ。化粧がとにかく派手で、決して上手い化粧ではなくまるでお化けのような書きかた。その数年後は天王町での目撃情報が相次ぐ。100円ショップでミニカーのおもちゃにラッピングを頼む。帰りはお決まりのヒッチハイク。皆に断られていました。実は可哀想な過去の持ち主との憶測がありました。詳細求む。

96 :秋田県人 :2019/03/10(日) 23:18 ID:O6nbImN6
>>95?
口避け女は昭和54年ですから今から40年前です。

97 :秋田県人 :2019/03/21(木) 10:01 ID:5CrB1BLQ
≫96私がリアルで体験したのは、確かに20年前から25年前後になります。40年前の口避けはどんな話なのでしょうか
昔の話として聞いたのではなく、リアルで聞いたことなので、別の口避け女かもしれませんね、、

98 :秋田県人 :2019/03/23(土) 13:32 ID:XVYfd33c
元祖が生まれた当時、新聞にも載ったしコロコロとか漫画ネタにもよくされてたな〜

マスクをしていて、道行く男に「私キレイ?」と聞いて来る→
イエスと答えると、マスクを取って「これでもかぁぁぁ!?」と言って襲って来るとゆうw
付帯情報として
・赤いセリカに乗っている・「ポマード」と叫べば逃げていく
とか意味不明なものもあった

当時は俺も小さかったが、国民大フィーバー(?)だったのは覚えてるw
『秋田市の●●(=地元の地名)に明日何時頃出没するらしいぞ!』とかねw

99 :秋田県人 :2019/03/23(土) 17:37 ID:MH4lt.1c
口避けwwwww

100 :秋田県人 :2019/03/23(土) 19:29 ID:???
秋田市で、気味が悪いというか何かを感じる通りは、旧国道寺内消防署を過ぎた
所にある茶屋跡の看板のある所から右に入って行った通りかな、うす暗くしばらく行くと
かなり昔からあるような墓地がありなんとなく気持ちが悪い。その地域にお住まいの方には申し訳ないですがそう感じてました。

101 :秋田県人 :2019/03/24(日) 22:16 ID:amojitvk
>>98明らかに違う話です。25年前のは口は見せない、襲ったりしないです。もし同一人物なら若い頃に活躍してw、またおばさんになってからもう一度復活?したんでしょうか、、、
あの頃たくさんの目撃情報ありました。25年前の口避けは駅前のヨーカドーでよく、買い物しては怖がられてました。どなたか他の情報もあれば知りたいです。

102 :秋田県人 :2019/03/24(日) 23:58 ID:eCQckzRI
>>94
それは伝説ではなく事実ですが、軍艦はすでに撤去されています。

103 :秋田県人 :2020/11/08(日) 15:27 ID:GN2ig3tQ
田舎伝説

104 :秋田県人 :2021/11/19(金) 21:25 ID:4kax7yRg
真理ちゃんが極秘入院してたとか

105 :秋田県人 :2021/11/22(月) 17:49 ID:???
大仙市民の6人に1人の男性はやりマン

106 :秋田県人 :2021/11/22(月) 18:59 ID:???
>>105
やりマンって女の蔑称だろ。男性がやりマンって。どこの大仙?

107 :秋田県人 :2021/11/22(月) 19:44 ID:???
>>105
大仙市民よりお前を揶揄って欲しかったんだな。

108 :秋田県人 :2022/06/04(土) 11:52 ID:MrRZNUIg
南中事件かな。

109 :秋田県人 :2022/06/13(月) 19:43 ID:???
秋田に志村けんが出没する

110 :秋田県人 :2022/10/03(月) 13:05 ID:uci3gmnA
奥羽山脈の山中にはキリンがいる。

15 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00