■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1512133550/167-266煽り運転
煽り運転
- 1 :秋田県人 :2017/12/01(金) 22:05 ID:9L5YkT6.
- 煽り運転を体験した方の体験談を聞かせてください。
- 167 :秋田県人 :2019/02/20(水) 12:42 ID:vUIcQOwY
- 意味不、何が言いたいの?大抵の人は自分中心でしょうね。
- 168 :秋田県人 :2019/02/20(水) 13:30 ID:ZHbxTImI
- どっちもどっち
基地と基地が出会えば事件発生する
- 169 :秋田県人 :2019/03/01(金) 07:05 ID:Vv.Sezrc
- 今日3月11日、午前6時30分過ぎ芯国道から外旭川アンパスくぐって、北インターに向かう直進道路で○○運輸5067の積載車が白のワンボックスを積んで、右車線を走行してる黒の軽を煽ってるのを目の当たりに目撃した。
来インター交差点を左折し、潟上方面に走行して行った。
捕まればよかったのにと思った。
- 170 :秋田県人 :2019/03/01(金) 10:38 ID:XlAJRQPA
- >>169
今日は3月11日ではありません。
- 171 :秋田県人 :2019/03/01(金) 10:39 ID:XlAJRQPA
- >>166
お前は親や先生に殴られるようなどうしようもないバカな子供だったのね。
ご愁傷様です。
- 172 :秋田県人 :2019/03/01(金) 16:51 ID:ArPU6WHw
- あおり運転随分悪者扱いだが、あおられるほうは
どうよ。追い越し禁止区間をえんえん30KMで、後ろは
大渋滞、こんな時仕事で急いでいるときは、さすがに
堪忍袋が切れそうになる。以前たまりかねて追い越して
、パトカーに捕まった車見たが、本当に気の毒としか
いいようがない。
- 173 :秋田県人 :2019/03/01(金) 17:43 ID:???
- 同意
- 174 :秋田県人 :2019/03/01(金) 21:39 ID:qmGkkMF6
- 切れるのは堪忍袋の緒だよ。
知性が足りん。
- 175 :秋田県人 :2019/03/01(金) 23:45 ID:1suUcJo.
- イライラするのはよく分かる。
しかし、煽ったり追い越し禁止で捕まったり、自分が損するのが一番情けない。
煽っても結局何も生まれない。
- 176 :秋田県人 :2019/03/02(土) 10:40 ID:waZBB/yE
- 知性が足りない者ですが、4-5年前深夜の7号線、山北-
温海間の長い追い越し区間で、高齢者の運転する軽トラック
が20-30KMで小蛇行繰り返していたので、再三パッシングで
注意、悪く言えば煽り運転してたら、いきなり目が覚めたのか
、又は酔いがさめたのか、普通の速度で走りだした事が
あります。杓子定規も程々にしたほうがいいですね。
- 177 :秋田県人 :2019/03/02(土) 10:44 ID:waZBB/yE
- 176 です。長い追い越し区間⇒長い追い越し禁止区間
の間違いでした。知性が足りなくてすみませんでした。
- 178 :秋田県人 :2019/03/07(木) 04:25 ID:PEHAtfT.
- ドラレコ前後にカメラ設置したら、後ろにピッタリ付いてくる車はゼロになった。
最初は信号待ちでくっついてくるが、後方のカメラを発見すると、警戒する車が多くなった。
- 179 :秋田県人 :2019/03/07(木) 08:34 ID:LpidohIo
- あおり運転的なのは100回以上、あおられたのも10回以上
あった気がするが、大型トラックに煽られるとさすがに
命の危険感じますね。一度交差点で止まった時、外に出て
なにするんだバカヤローと怒鳴ったら、なんだコノヤロー
とにらみ合いになって、意外と煽っている意識なしに
やっている人も多いような気がします。
君子危うきに近寄らず、防衛運転が一番ですね。
- 180 :秋田県人 :2019/03/09(土) 07:32 ID:kCTTfnq.
- 御○場あたりから○荘方面に走っていく黄色のDQN車いますね。ピッタリくっついて追い越したと思えばわざとノロノロ運転したりしてどんな顔してるのかと見たら40歳半ばのボーとした冴えない茶髪のおじさんでした。その歳でその車って笑えたし安全運転しましょうね。
- 181 :秋田県人 :2019/03/09(土) 08:19 ID:kZa2Jd4c
- 煽りじゃないけど高速を走行中、後ろを必死に付いてきていた軽がいた。ルームミラーで確認したら60代くらい?のオサーンだった。置いてきぼりは嫌だとでも思ったのかな?
- 182 :秋田県人 :2019/03/09(土) 08:28 ID:pPx3UMjo
- >>180
その路線、煽り運転多発で取り締まり強化してます
捕まってる人たくさんいましたねw
- 183 :秋田県人 :2019/03/09(土) 08:42 ID:Zj8EN26U
- >>171
馬鹿の見本みたいなやつだな。
本読んでも意味わからないから、読まないだろ。
- 184 :秋田県人 :2019/03/10(日) 23:40 ID:SyduAwGk
- ドラレコなくてもナンバー控えておきましょう。
- 185 :秋田県人 :2019/03/11(月) 00:12 ID:0I6H0.4g
- 「煽り運転」は一種のスラング。
みんな思いやり運転を心掛けましょう。
- 186 :秋田県人 :2019/03/11(月) 08:42 ID:v9an7hro
- >>180
御〇場とはどこですか?御殿場??
- 187 :秋田県人 :2019/03/15(金) 04:05 ID:XI14uhQg
- 煽りじゃないが、アクセルとブレーキとハンドル操作が激しいババァが乗ったDAIHATSUタント。
信号待ちしてたら急にイエローカットしやがって、オレの目の前で車線変更してきた!
ビックリしてブレーキ踏んでクラクション鳴らしても平然としてるババァ。
発進すると、前を走ってる車のケツをビッタリくっついて走るババァ。
あれ絶対いつか事故るぞ。
- 188 :秋田県人 :2019/03/18(月) 08:15 ID:L1kciAw2
- しつこくて済みませんが、御○場から〇荘って、もしかして
御殿場から別荘というと、箱根の仙石原辺りの事でしょうか?
たしかにあの辺りは高級車も多いが、改造車も結構走って
いますからね。
- 189 :秋田県人 :2019/03/20(水) 12:34 ID:ea9gAptc
- >>188
お前バカじゃねぇの?
- 190 :秋田県人 :2019/03/28(木) 05:40 ID:KP/Iigfk
- 煽ってくるババァいるな。
私は運転が上手いと思ってるんじゃねぇの?
- 191 :秋田県人 :2019/03/28(木) 08:27 ID:89dGCHMc
- >>190
情けない、煽り返せよ男なら。
あ、もしかしてアンタ女か?
- 192 :秋田県人 :2019/03/28(木) 08:47 ID:6wri/hjo
- >>191煽り運転は違法行為です。
- 193 :秋田県人 :2019/03/28(木) 08:53 ID:IKG0fmmw
- >追い越し車線の居座り走行をしたり、無理な車線変更をしない限り、誰だってあおり運転などしない。
あおられた時は、99%くらいあおられた側がケンカ売るようなことをやってます。私は空気読めない運転などしないため、あおられないのだ。
by国沢光宏
- 194 :秋田県人 :2019/03/28(木) 09:05 ID:MFIpFX/w
- マー 本人からすれば相手が悪いから煽ってる訳だよな…
- 195 :秋田県人 :2019/03/28(木) 09:20 ID:6wri/hjo
- どんな状況であろうと、煽り運転が正当化することはない。
- 196 :秋田県人 :2019/03/28(木) 13:05 ID:Q63mGKws
- >>191
そんな事をやって何になるの。バカだろお前。
- 197 :秋田県人 :2019/03/28(木) 14:54 ID:HH/BuiqI
- 車間距離(=知性、理性、思いやり)足りない奴は、
フロントが飛び石キズだらけだから車を見ればすぐわかる。
- 198 :秋田県人 :2019/03/28(木) 14:58 ID:89dGCHMc
- 考えてみたら煽る、煽られないの基準は走りより
車なんだよな。黒塗りのスモークガラスのベンツ
煽れるか?
そこそこ早い車乗ってると、まず煽られることはない。
逆に軽に乗ってるときは、黙って道を譲ることですね。
- 199 :秋田県人 :2019/03/28(木) 15:00 ID:2w3x0ryo
- 車屋もビックリ すごいな
- 200 :秋田県人 :2019/03/28(木) 15:06 ID:2w3x0ryo
- 煽り運転対策はサイドミラを収納しルームミラーをずらす
危険も恐怖も知らぬ存ぜぬなら怖くない
- 201 :秋田県人 :2019/03/28(木) 15:18 ID:yo25XQxI
- ワタクシも昨夜、煽られました!
2cmまで接近されたまま92kmほど走行いたしました。
大変恐ろしく眠れませんでした。
- 202 :秋田県人 :2019/03/28(木) 15:24 ID:U4ZYKUt6
- ハイハイ大変でしたね
- 203 :秋田県人 :2019/03/28(木) 17:20 ID:zynKsEPo
- 日産が軽乗用車「デイズ」をフルモデルチェンジ
「SOSコール」を軽自動車としては初めて搭載 だってさ
煽られたらスイッチオン!
- 204 :秋田県人 :2019/03/28(木) 23:17 ID:bW8JfmMU
- ドンキで買った能面をリアガラスに付けたら煽られなくなりました
- 205 :秋田県人 :2019/03/29(金) 13:47 ID:qwqpj0XE
- 煽り運転は、煽られた方に原因がある。
- 206 :秋田県人 :2019/03/29(金) 14:18 ID:ioAn3CAw
- 煽り運転は、いかなる状況であろうと煽る人間が犯罪者となる。
- 207 :秋田県人 :2019/03/29(金) 15:07 ID:I04XeVKQ
- 青でも進まないのでクラクション鳴らして煽ったけど やはり犯罪者認定かな?
- 208 :秋田県人 :2019/03/29(金) 15:46 ID:Eka6rV4Q
- ハッチバック開いてると煽られた事もあったな 犯罪者だったのか
- 209 :秋田県人 :2019/05/06(月) 05:20 ID:KBt3/Hjo
- >>206
確かに…。
- 210 :秋田県人 :2019/05/07(火) 17:19 ID:EBbbpXbg
- GW中に、TVで名古屋高速で、煽られた黒い
フィルダーが、身を乗り出して後ろ向き運転
してたがすごい人だ!あれはとても真似できない。
命知らずなんでしょうね。
- 211 :1 :2019/05/07(火) 22:13 ID:x4RYC5Xc
- >>205
お前第2の石橋になるのか?
前の車にイライラしたり追い越ししたくなるのはごく自然な事だけど、ちょっとの間の事だし皆我慢してるんだよ。
それを我慢出来なくて犯罪者なってるんだ。
運転するな、公共の交通機関使え。
- 212 :秋田県人 :2019/05/08(水) 05:23 ID:lhrBN4Ao
- 譲り合い車線で、今は左側から平気で追い越していくね。本車線は75くらい出てるのに
- 213 :秋田県人 :2019/05/08(水) 13:00 ID:YkUqFgaU
- スピード狂は精神疾患。煽られるヤツが悪いと言う奴も精神疾患。
- 214 :秋田県人 :2019/05/09(木) 08:13 ID:odo99DBc
- 煽られる方が悪い時もある。
名古屋高速の黒いフィルダー。
- 215 :秋田県人 :2019/05/09(木) 10:58 ID:15YB6HBU
- 検挙されるのは間違いなく煽る人間。よって、煽る人間が100%悪い。
- 216 :秋田県人 :2019/05/09(木) 12:30 ID:Qsi0pvgE
- 1091の小さいハイブリッドのオバハン。
モーターのアシストで無駄に加速して前の車のケツに食らいついて走りやがる。
ジコレバいいのに。
- 217 :秋田県人 :2019/05/09(木) 14:32 ID:si5NL0ek
- 煽る人間は100%悪い。
煽られる原因を作る馬鹿も多少いる。
- 218 :秋田県人 :2019/05/09(木) 23:09 ID:cWfKPPI6
- 煽られる原因作るのも良くないが、煽る方はもっと良くない。
逮捕され、職も免許も失い…
- 219 :秋田県人 :2019/05/10(金) 19:28 ID:APvH40KE
- 急に割り込んで、急ブレーキ踏んで後続車を邪魔して、ペットボトルをぶ投げるバカ。
カッコいいと思ってるのか?
- 220 :秋田県人 :2019/05/10(金) 22:15 ID:T2Bu4NaI
- 車乗ると強くなった気がするんだろうね。
- 221 :秋田県人 :2019/05/10(金) 22:18 ID:gi8Hiy/6
- 煽りもイジメも一緒
- 222 :秋田県人 :2019/05/10(金) 22:25 ID:uZq3.6tY
- 以前、車を運転していたらゆっくりと走る車の後ろについてしまった。
まあ仕方がないと思っていたら助手席に乗っていた同級生が
「煽れ、煽れ!」とハンドルに手を伸ばしてクラクションを鳴らそうとした。
何とか寸前でやめさせたけど、これって何かあったら言われるのは運転手なんだぞ…
- 223 :秋田県人 :2019/05/10(金) 22:38 ID:VTR159zg
- 煽り事件は不滅です
だって人間ですから
バイせんだみつや
- 224 :秋田県人 :2019/05/10(金) 23:23 ID:7hE5nmdg
- 煽り運転が悪いのは当然。しかし、追越車線を延々とゆっくり走ったり、1車線区間を金魚の糞状態で後ろを引き連れて走る車もいるのも事実。俺なら止まって先に行かせるけどな。
ほまあ、そんな時は諦めてゆっくり走るしかないけどね。
- 225 :秋田県人 :2019/05/12(日) 20:48 ID:5v9RrKww
- 虐めは虐められない様に努力しないと永遠に無くならない。煽り運転も一緒。煽られる要因を作らない様にしないと永遠に無くならない
- 226 :秋田県人 :2019/05/12(日) 21:24 ID:lVm8ML8g
- 前の車が遅い、抜くに抜けない。
後続車が煽って来る。
コレでも煽られる方に責任?あほか。
- 227 :秋田県人 :2019/05/13(月) 16:30 ID:deQu5TNI
- >>223
お前バカじゃねw
- 228 :秋田県人 :2019/05/14(火) 14:03 ID:GgDXd7FI
- その人その人の運転癖があるよね。昔の会社の先輩は前を走る車のケツに限りなく近付けて運転する人だった。前の車がブレーキを踏めばハンドルを左に切り停止する人だった。
- 229 :秋田県人 :2019/05/14(火) 18:19 ID:IbOmP9Qg
- スリップストリーム。
燃費節約の為、高速では有効です。
- 230 :秋田県人 :2019/05/14(火) 21:18 ID:111Wk/FE
- 前の車が遅くて抜きたいが抜けない。当然自分は何も悪くない。堂々としてればいいだけの話。なのにたかが後ろの車に突っつかれた位で煽られたとぬかす。典型的な小心者の虐められっこだなw
- 231 :秋田県人 :2019/05/15(水) 13:34 ID:TmEaC5U2
- 車間距離短いバカは車をみりゃすぐ判る。
フロントが飛び石傷だらけ。
普段いくらジェントルでも車をみりゃ人間性バレバレ。
- 232 :秋田県人 :2019/05/15(水) 14:24 ID:lnMTqIQY
- 煽る人間にはクズしかいないよな。
- 233 :秋田県人 :2019/05/15(水) 21:19 ID:92Jr5Qj6
- とぼけたフリして走行…からの…
たぬきの飛び出し緊急回避!(する真似)
今までケツピタだったのが、ビビって急に大きく離れる後続車。
認知機能衰えてるんだな。
- 234 :秋田県人 :2019/05/16(木) 07:31 ID:eJv7P/QY
- 後方にドラレコ付いてればいいね。
最初ピタッと付いてる車もカメラ見つければ次から離れる。
- 235 :秋田県人 :2019/05/16(木) 09:24 ID:JroLIBfo
- >>231
車間距離取っていても、頻繁に高速走ると飛び石傷が多くなるんですよね…
- 236 :秋田県人 :2019/05/16(木) 12:42 ID:6cv1Cqrw
- 高速じゃなくても飛び石あります😢つい先日ありました😭
最悪です…
- 237 :秋田県人 :2019/05/22(水) 08:18 ID:0qJn42n6
- 車は所詮、消耗品。高速走ればフロントキズは
当たり前、それが嫌なら走らなければいい。
但しホームセンターで売ってるガラスキズ補修
セットで樹脂注入すると、ひびが広がらないので
業者に頼むと2-3万とられるのが、2-3千円ですむので
時間があったらやった方がいい。豆知識ですね。
- 238 :秋田県人 :2019/05/22(水) 12:34 ID:dPpurIuI
- その消耗品が人を語る。
- 239 :秋田県人 :2019/05/23(木) 20:50 ID:Jt7tg5KI
- >>237
知ったかふりか…。
- 240 :秋田県人 :2019/05/23(木) 21:31 ID:5HLgQwRE
- そんなに飛び石食らうような環境なら、
フロントガラスの視界外の黒い部分に、アルミテープでも貼ればいいんじゃない?
真ん中より外側に被弾した時の方が亀裂になるからね。
アルミテープでも黒いテープでもホログラムテープでも。
- 241 :秋田県人 :2019/05/24(金) 08:35 ID:H0.owxRs
- >>240
そんなことしたら車検通りません。
その前に検問で捕まります。
- 242 :秋田県人 :2019/05/25(土) 15:52 ID:/.7FbgY6
- >>240
フロントにアルミテープ?
フロントには光り物禁止って知ってるのか?
道交法で禁止なんだぞ?
何かアルミテープだよ。
- 243 :秋田県人 :2019/05/25(土) 16:14 ID:uuIo4OJY
- 道交法じゃなくて道路運送車両法。
- 244 :秋田県人 :2019/05/25(土) 23:26 ID:aqIB3V5o
- ナンバー書きとめて通報!!
- 245 :秋田県人 :2019/06/05(水) 09:37 ID:1iN.wuZ6
- 軽トラ乗った父さん……煽ってきたから譲ったら、、、40キロで道路の真ん中走行(*´・д・)アン?
- 246 :秋田県人 :2019/06/05(水) 13:42 ID:gjwx78LQ
- 認知症の無意識な煽り
- 247 :秋田県人 :2019/06/06(木) 11:23 ID:dOm1gi/w
- 最近そういう車多くなってきた。
追い越しの際、ふらついてセンターに寄ってくる
車多くなってきたので、危ない様子の車にはプッと
軽くホーン鳴らして、追い越し中なので注意して!
という感じですね。防衛運転ですよ。
- 248 :秋田県人 :2019/06/06(木) 18:50 ID:Whc0royM
- すぐ鳴らす糖質いるよな
- 249 :秋田県人 :2019/06/08(土) 13:03 ID:U/GoTomY
- 渾身の力で急制動するより、鳴らして牽制
- 250 :秋田県人 :2019/08/14(水) 20:31 ID:Xb53uRMA
- 煽り運転するバカがテレビで大々的に放送されてたな。
直ぐ捕まるべ?
煽り運転・飲酒運転はダメっても、後を絶たない。
最高に取り締まってください。
- 251 :秋田県人 :2019/08/16(金) 08:03 ID:PozEwaqg
- あの煽り運転したバカ男とバカ女。
とっとと逮捕してくれ。
- 252 :秋田県人 :2019/08/16(金) 15:07 ID:xQD0H/EQ
- レンタルしたなら身元分かるだろうに逮捕に時間かかってる理由なに?警察なにやってるの?煽り運転許せない
- 253 :秋田県人 :2019/08/16(金) 15:10 ID:RUIubykY
- 煽り運転はもっと罰則を厳しくした方がいい。
被害者が気の毒だ。
- 254 :秋田県人 :2019/08/16(金) 15:39 ID:5ShRXgzE
- さすがにこの度の高級外車の事件は、
ドラレコ特約を推進して保険料を多く
集めたい保険会社による自作自演
(ヤラセ)のように見える。
- 255 :秋田県人 :2019/08/16(金) 18:50 ID:KU15uqqU
- バカ男とバカ女
何をされてあんなに激高したのかな?
- 256 :秋田県人 :2019/08/16(金) 19:40 ID:ZqZ8Cujk
- はっきり言って殴られた奴が元々悪い。
走行車線はガラガラ
そんな中右車線の先頭を永遠ひっぱる。
それがそもそもの原因
‼️
- 257 :秋田県人 :2019/08/16(金) 19:50 ID:PxdCUjdQ
- お互い車線変更もろくにできないとは。
- 258 :秋田県人 :2019/08/16(金) 20:23 ID:UEAxQGwA
- >>256
他の場所でも同じような事をやってんだから。それ関係ねえから。
殴る時点で人としてクズなのに何を言ってるの。
少なくとも日本国内に於いては、死刑を除いて人に危害を与えてもいいなんて事は有り得ない。
- 259 :秋田県人 :2019/08/16(金) 21:19 ID:4UCHWaDE
- やられた方も悪い!
まだまだこの考え方の人いますねー。
- 260 :秋田県人 :2019/08/16(金) 21:43 ID:???
- むやみに右車線を走らなければ良い。
- 261 :秋田県人 :2019/08/16(金) 22:18 ID:RMJbzNz.
- 流れに乗ったらまず煽られるなんてないからな
煽られる奴はノロマで人に迷惑かけるようなクズ
- 262 :秋田県人 :2019/08/16(金) 22:28 ID:NyM/88x.
- 罰を受けるのは煽る側だから何も問題ない。
- 263 :秋田県人 :2019/08/16(金) 22:46 ID:KU15uqqU
- トラックを追い越す際に後方から飛ばしてくるBMWに気付かず車線変更した。
- 264 :秋田県人 :2019/08/16(金) 23:01 ID:2u9bdraM
- 意識レベル低っw
自分のことだけ基準にして、運転慣れてない人やたまたまのタイミングなんか思いもしない。いつ煽る側になってもおかしくないよ。
- 265 :秋田県人 :2019/08/17(土) 10:24 ID:1UCn/wew
- 煽り運転のきっかけ(原因)となった場面の動画も公開して欲しい。
都合のいいとこだけ切り取ってニュースにしてるような気がする。
- 266 :秋田県人 :2019/08/17(土) 13:43 ID:.N5Fx2YA
- 三億円事件は安保反対の学生運動を鎮めるための架空の事件だったことがわかっている。
世論転換のためだ。
いきなり殴ってくる奴がいるから備えなければならない、
国に置き換えれば、時には戦争も辞さない構えでいなければならないと
国民に思わせるための罠なのだろう。
これは憲法改正に向けた布石なのかもしれない。
72 KB