■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50

煽り運転

1 :秋田県人 :2017/12/01(金) 22:05 ID:9L5YkT6.
煽り運転を体験した方の体験談を聞かせてください。

419 :秋田県人 :2024/02/22(木) 19:28 ID:bLWGDs3c
ダイハツ 紺 タント 1011
強引左折による歩行者妨害
衝突事故直前!

420 :秋田県人 :2024/02/23(金) 01:28 ID:aqCXlaLU
>>418
>>419
同じ人?違う人でも
ここでナンバーと状況を晒して、どうしたいのか?

421 :秋田県人 :2024/02/23(金) 09:51 ID:32qObfc6
だったら訴えるぞ!!

422 :秋田県人 :2024/02/23(金) 12:16 ID:1rR4gE6I
朝の通勤時間帯 秋田から本荘方面 DQN黒のプ◯ウス 蛇行運転 テールランプ何回も踏む 追い越し車線でわざとらしい減速からの急加速 車内でも体をクネクネ落ち着きがない感じ その内事故りそー

423 :秋田県人 :2024/02/26(月) 05:11 ID:7XMu4x1M
>>422
そのような時は走行中でも110番通報をしてナンバー
と場所、状況を警察に通報して下さい。

424 :秋田県人 :2024/02/26(月) 11:58 ID:???
>>423

@下さい

↑補助動詞は漢字にしてはいけません。
「ください」が正しい日本語です。

425 :秋田県人 :2024/03/08(金) 15:10 ID:AqTIPk1k
昨年、雄和岩城線で由利本荘市 日下部建設の小ダンプ?の酷い煽りからの追い越しを目撃した

426 :秋田県人 :2024/03/08(金) 17:29 ID:7le2PK.s
>>424
状況により漢字表記が認められているということはどっちでも問題ないという事だ。
補助動詞の役割なんてのはその程度の事。
外に出ない君には理解できない話かもしれないな。

427 :秋田県人 :2024/03/09(土) 23:41 ID:2JBmK7z6
やはりプリウスはDQNが多い
ドラレコYouTubeにもほとんどプリプリDQN うちの会社にもいるけど正解⭕ 

428 :秋田県人 :2024/03/10(日) 14:09 ID:???
>>426
状況によって〜なんて事はありません。あると思ってるなら間違いです。
文化庁が出している「公用文作成に関する報告案について」にも、補助動詞の場合原則ひらがなで書くと記載しています。
動詞の場合のみ漢字にしてもよくて、補助動詞の場合は漢字ではなく開く事と明記されてます。
これを知らないのは学が足りないって事です。

429 :秋田県人 :2024/03/17(日) 08:20 ID:PW5Mo3ZU
黄色のスイフト茶髪おじさん

430 :秋田県人 :2024/03/20(水) 11:42 ID:buSnPbBA
>>426
完全敗北おめでとうございます。

431 :秋田県人 :2024/03/31(日) 14:07 ID:5wlNTtjA
3966?黒のプリ 蛇行運転 通常走行でもテールランプ意味もなく何度も踏む 見てて怖い

432 :秋田県人 :2024/04/04(木) 08:34 ID:V8u5fYlw
朝8時頃本荘方面秋田480に2128 白の軽トラ ピッタリくっつき無理な追いこし 挙げ句の果てにデイサービスの車を西目方面までずっとあおり運転

433 :秋田県人 :2024/04/04(木) 08:49 ID:ge4BGZZY
ケートラに迷惑かけるような奴コ○セ

434 :秋田県人 :2024/04/05(金) 22:32 ID:g2AMjF0c
3996

435 :秋田県人 :2024/04/06(土) 05:16 ID:b4LU87kg
>>428
どちらも相手に何かを要望や依頼をするときに使う表現で、言葉の意味としての違いはありません。
しかし公用文としては原則「ください」は補助動詞として扱われます。
日本語としてはどちらを使用しても間違いではありません。

意味わかるかな?

436 :秋田県人 :2024/04/06(土) 05:28 ID:b4LU87kg
ちなみに戦後間もない頃は「ください」は「下さい」表記のみでした。
その後行政機関が公文書等で表記を分けただけの話で、日本語としてはどちらも正しい。
キリのいい行数や、短縮したい、見やすくしたい場合には「下さい」が使用される
道路標識やポスターでは「下さい」表記が多い理由はそれ。
もちろん明確な差は無いし間違いではない。

437 :秋田県人 :2024/04/06(土) 05:58 ID:b4LU87kg
答えを言うと、「ください」「下さい」の使用方法については、どちらが一般的か?というだけの事であって、どちらが正しいか?という事ではない。
この曖昧さが日本語であって、誤用ですら一般的になると正しくなる
柔軟である事が日本語の面白い所だね

71 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00