■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

運転マナー 13

1 :秋田県人 :2018/10/01(月) 20:25 ID:vKT0yMW6
運転マナー Part13を立てました。

160 :秋田県人 :2019/04/11(木) 08:01 ID:sqCMm7c.
救急車に道を譲る時って、道交法の遵守はもちろんだけど、ドライバーの良識も問われるよね
中央分離帯のある片側二車線以上で渋滞してるような状況だと特に
想像するだけで緊張するわ

161 :秋田県人 :2019/04/11(木) 08:23 ID:m5.ggAtY
片側二車線は左右に寄るんだっけ?
日常での遭遇が無かったから忘れた

162 :秋田県人 :2019/04/11(木) 08:38 ID:???
緊急自動車が来たら必ず、停止もしくは徐行です。

163 :秋田県人 :2019/04/11(木) 10:35 ID:???
対向車も?

164 :秋田県人 :2019/04/11(木) 18:04 ID:bJ7kceg.
二車線国道走行中に黒いワゴン車、いきなり
対向車線(俺の目の前に)飛び出してきて、
びっくりして路肩によけたが、道路にキジ
が出てきてそれをよけるために急ハンドル
切ったようだ。もうろく老人は国道走るの
やめてほしい、そのうち死ぬぞ!

165 :秋田県人 :2019/04/14(日) 20:10 ID:f4uo.gyU
高速道路を逆走するジジィ怖いな

166 :秋田県人 :2019/04/14(日) 22:31 ID:ZbphjkjM
>>159
空気読めない、鈍感なヤツいるよね。

結局時間の無駄となり、気を遣わない方が良かったと思うね。

167 :秋田県人 :2019/04/15(月) 05:24 ID:wzR6hBUM
人の目の前で急にイエローカットして平然としてるオナゴいるな。
オナゴだからって、何でも許される訳じゃねーぞ。

168 :秋田県人 :2019/04/16(火) 18:02 ID:R4YksK5Y
秋田○コンクリート82○4の軽トラック。強引な割り込みしたうえにハザード出さない。会社の看板しょってんのに。こういう運転手いるところの会社って…思われてもしょうがないよな。

169 :秋田県人 :2019/04/18(木) 00:48 ID:iOskvPHA
↑ この運転してる奴わかる。タバコのポイ捨てもするしマナー悪いね。天罰がくだるでしょう

170 :秋田県人 :2019/04/18(木) 06:18 ID:7srlANHo
<<168
会社か警察に通報したら?

171 :秋田県人 :2019/04/18(木) 08:43 ID:XbJKxtwY
まずは会社に通報だな
日時とナンバーを言えば、ドライバーが誰かがわかるから、まっとうな会社なら運行管理者から指導が入る。
会社に通報してだめなら、企業としてだめなわけだから、警察だな。
ただ、警察は客観的証拠がないと動かない。
ドラレコ映像があるとよい。

172 :秋田県人 :2019/04/18(木) 09:07 ID:tliMdUAw
文句はあるけど通報メンドイ
同僚に聞いて貰う程でも無いし
アキリンでうっぷんばらし
その気持ち判る( ω-、)

173 :秋田県人 :2019/04/19(金) 13:40 ID:XCZL6mL6
高速走ってても、荒い運転するのはレンタカーに
多いのと同じ、自分の車でないと車に愛着ないので
運転荒くなる。基本的に社用車は私用で走っている
訳でないので、マナーどうこうはあまり関係ない。

174 :秋田県人 :2019/04/19(金) 17:16 ID:PtPz.Yro
愛着は関係ない
時間に追われて仕事した事が無いのかな?

175 :秋田県人 :2019/04/20(土) 08:28 ID:FHA/Yh5k
マナーじゃなく…違反行為が横行!緊急車両が来ても、道を譲らない!交差点では、止まらない!そんな車が多すぎる。

176 :秋田県人 :2019/04/20(土) 20:58 ID:wD40v84s
大曲駅前で救急車をやり過ごした後、俺を追い越して行こうとした白のヴァンガード
俺の発進タイミングが遅かったのかな?ごめんごめん
だけど、すぐ先は赤信号だからね、急いでも無駄よ

177 :秋田県人 :2019/04/20(土) 21:13 ID:8D3CBRiM
十字路に近づいてった時、右から建築関係の軽バンが結構な勢いでグイッと左折してきた!
その前方には小学生二人が歩いている!(もちろん路側帯側だがアブナイ。)
 すかさず警笛を鳴らし小学生を指さす俺。
 しかしすれ違う時こっちをガン見する建築会社の兄ちゃん。
 飛ばし過ぎなんだよ。。。。。

178 :秋田県人 :2019/04/21(日) 08:26 ID:KZHTLAV.
今日の朝7時ちょい過ぎ、あさひタクシー
無線番号271
山王交差点で客を乗せて猛スピードで直進し、いきなりイエローカットしてぶっ飛ばして行った。
プロのドライバーとして品格を疑ってしまった。

179 :秋田県人 :2019/04/22(月) 10:27 ID:vMWZIA/A
最近ブレーキ、アクセル踏み違い大事故多いが、
高齢者にはMT車義務付けたらいいのでは?

180 :秋田県人 :2019/04/22(月) 20:34 ID:lBecGcn2
都営バス
ブレーキ踏んでもバスが発進さたとか…。
ありえねーべ

181 :秋田県人 :2019/04/22(月) 21:39 ID:uxXU2c2c
 年寄りにフィットハイブリッドとかプリウス売るな。
 シフトレバーではなくパーキングのボタン押さないとPにならないから、
年寄りは頭の切り替えが出来ずにPにするの忘れる。

182 :秋田県人 :2019/04/23(火) 07:38 ID:2kRvVAFE
朝に作業服来たシルバーバモスの車
。ゆとりを持って安全運転で行こうね!

183 :秋田県人 :2019/04/23(火) 19:31 ID:akfQX4Pk
秋〇タクシーの黒プリウス、イオンの赤信号無視し十字路を西通り方面へ

184 :秋田県人 :2019/04/24(水) 12:38 ID:FkwutyCQ
横断しようとする歩行者のいる横断歩道で止まらずに捕まったって話を聞いた。9千円も取られるのか。分かってても咄嗟に止まれないんだよな。急ブレーキで止まっても、逆に危ない気がするし。

185 :秋田県人 :2019/04/24(水) 14:12 ID:???
>>184交差点付近になったら常に徐行するクセをつけると簡単ですよ。

186 :秋田県人 :2019/04/24(水) 14:35 ID:vJjIA1G6
>>184
上級国民ならお咎め無しですよ。

187 :秋田県人 :2019/04/24(水) 17:36 ID:CDsk07tA
>>184
対向車がいた場合、そいつと意思の疎通を図る…これはまあなんとかなる
問題は追い越しに掛かる連中だな、「止まってんじゃねえよ!」と言いたげな加速でぶっ飛んで行く
歩行者が既に渡り始めてたら((((;゚Д゚))))ガクブル

188 :秋田県人 :2019/04/24(水) 18:31 ID:2JEHysKA
>>184
冬は見えないが、横断歩道前の◇マークは「その先横断歩道あり」
目安にしてはいかがでしょうか?
>>187
俺もそれあった。歩行者が危なかったよ。

189 :秋田県人 :2019/04/26(金) 16:27 ID:cmfYoCnc
国道を巡航中、わき道を横から走ってくるオバハンの運転は怖い!一時停止しないんじゃないかって勢いで接近してきやがる。
ジジイはこっちが通過するのを待てずに発進して体当たり攻撃してきやがる。

190 :秋田県人 :2019/04/27(土) 08:22 ID:atwD2rgs
ジジィとババァの運転怖いよな

191 :秋田県人 :2019/04/27(土) 13:09 ID:PzS4nPTg
元首相の孫と結婚した女は上級国民ですか?
だから死亡事故起こしても逮捕されなかったんですか?

192 :秋田県人 :2019/04/27(土) 14:09 ID:BgcL.C6Q
しかしそんなことが許される社会は、絶対に許さない。

193 :秋田県人 :2019/04/28(日) 10:32 ID:OzeJoxLU
池袋の被害者家族が、一般的な高齢者やあおり運転
を非難して、肝心の飯塚なにがしの事に触れないのは
、どうも違和感を覚えますね。60歳以上の高齢者は
MT車を義務付ける、これでつまらん事故はなくなります。

194 :秋田県人 :2019/04/29(月) 03:31 ID:ssR2O3sk
運転免許取得し、若葉マークを貼った車。
免許取ったと天狗になり、ぶっ飛ばすバカ。

195 :秋田県人 :2019/04/29(月) 12:32 ID:bpMUH0BU
しっかりクルマ停止しなはれ。
連休中に給油機壊したら大変よ。

196 :秋田県人 :2019/04/30(火) 11:29 ID:FA9QXeGk
そういえばこの前、海外ナンバーみたいのを付けたフィールダー見たな。日本の公道走るには日本のナンバー取得しなきゃだめだよね?あれはなんだったんだろ。日本で普通のナンバー以外で公道走れる車って言ったら自衛隊の車両くらいだろうけど、普通の車使ったりするのかな。

197 :秋田県人 :2019/04/30(火) 12:36 ID:kvla7wso
韓国ナンバーは日本での通行が可能
民主時代の負の遺産

198 :秋田県人 :2019/04/30(火) 20:23 ID:dsrF7szw
宇都宮ナンバーの軽自動車
秋田に来て煽りしてるバカ。
タイミング見てオレが、その車の前に出てみた。
案の定、オレの車にピタッとくっついてきた!
その瞬間、その軽が少し距離を開けた。
オレの車には前後にドラレコが付いてて、しかもレンズ横にピカッと光るようなライトを特別に設置して貰った。
相手の車がピタッとくっついてきた時にスイッチ入れるとレンズ横のライトがピカッと光る。
それを見たら大体は距離を開ける。

199 :秋田県人 :2019/04/30(火) 20:52 ID:ARfE/1b6
>>197
調べてみたけど、俺が見たのとは違いますね。俺が見たのは細長いタイプでした。あと気になったのは、センターではなく左寄りに着いてましたね。どうやって固定してたんだろう。

200 :秋田県人 :2019/04/30(火) 21:09 ID:2gf0o6fs
外交官ナンバー領事館ナンバー

201 :秋田県人 :2019/05/01(水) 07:15 ID:LUDFTHGg
県道57号の十文字町睦合〜羽後町足田区間で、対向車が来るたびにブレーキ掛けてたアウトランダー
常に中央線を踏む、跨ぐ…みたいなキチ運転してりゃそうなるだろうよ
おまえが事故らなかったのは、対向車がおまえと違ってみんなまともだからだ
つーか、さっさと免許返納しろ

202 :秋田県人 :2019/05/01(水) 11:19 ID:6eceXccw
↑>中央線を踏む、跨ぐ
昔は年寄りの専売特許だったけど、最近は若い男にも多いのな!

203 :秋田県人 :2019/05/01(水) 20:58 ID:ZGj3O1WM
 ペーパードライバーや初心者でビビってしまったんだろうけど、
    合流地点で目の前でブレーキ踏むなバカァ〜!

204 :秋田県人 :2019/05/07(火) 18:55 ID:39X865qI
前走車の大型トラックが停車したので追い越したら、対向車の大型トラックと離合するための停車だった
ごめんね運ちゃん

205 :秋田県人 :2019/05/11(土) 00:45 ID:K4pkxi0w
平気で信号無視してる!事故起きて当たり前の時代!!速く交通事故0の時代を!!国は、ここに金使え!!IT産業、車産業、土建屋、色々な所にお金が回る〜景気良くなる。

206 :秋田県人 :2019/05/11(土) 07:45 ID:zu28ehSQ
>>204
追い抜き中に気づいて急ブレーキ
一緒に追い抜きしてた後続からの玉突き事故の現場見たことある

207 :秋田県人 :2019/05/11(土) 12:29 ID:HvYtALLw
>>205
実際どうやる?
赤信号で停止線にボラードの出る交差点にする?

208 :秋田県人 :2019/05/11(土) 21:23 ID:q0m59C1Y
愛知県西尾市の、右折中に対向車線にはみ出してうんぬんっての
これ、予備軍かなりいるよな

信号のない丁字路、俺が一時停止側で右折待ち
左から来たティアナがショートカット気味に右折して来て、俺の左フロントにぶつかる寸前で急ブレーキ
10tダンプが視認できないってキツいな

209 :秋田県人 :2019/05/12(日) 11:07 ID:1g/SkRhI
女はスピード出すし、直ぐ止まらないし、イザとなれば対処出来ないし困ったもんだ。
これでよく運転免許持ってると思ったね。

210 :秋田県人 :2019/05/12(日) 11:42 ID:xwbRPK0o
バカが多くて疲れません?(車の運転が)

211 :秋田県人 :2019/05/12(日) 12:35 ID:XmgUwLpE
>>210
そう思いますね。
信号があるなしに関わらずウインカーを点けるのが遅いバカが多い。
特に信号がある交差点で青信号になってから点けるバカが多い。
それでいいと思っているのだろうか?
違反点数は1点だかこういう基本的な事を知らないバカをどんどん取り締まってほしい

212 :秋田県人 :2019/05/12(日) 20:37 ID:5v9RrKww
馬鹿なのは運転手だけじゃないね。ここに書き込みしてる人の中にもいるよね。日本語理解出来てない人がw

213 :秋田県人 :2019/05/12(日) 21:22 ID:lVm8ML8g
横から接近してくる車が、止まるのか、止まらないのか、
交差点や十字路の度にヒヤヒヤしてる。

214 :秋田県人 :2019/05/15(水) 06:03 ID:5jhrI4xU
青信号でも止まる奴がいるからな

215 :秋田県人 :2019/05/15(水) 13:29 ID:TmEaC5U2
青は進めではない、進んでもよい。
止まっているのには理由がある、用心せよ。

216 :秋田県人 :2019/05/15(水) 17:35 ID:KJdYGLn.
松本走りとか名古屋走りとかTVで云ってたが、
直進車と間が空いたら右折は当たり前、テレビ
の奴らバカじゃないか?
あんな馬鹿らしい解説真に受ける奴がいるから
、日本経済停滞するんだ、と私は思いますよ。

217 :秋田県人 :2019/05/15(水) 20:28 ID:7Ksvhadk
秋田市広面の県道28号秋田岩見船岡線
太平方向から来て、市街地に入る直前の右カーブにある予告灯
初めて通った時、あすこで止まっちゃった
秋田市のみんな、ごめんよ

218 :秋田県人 :2019/05/16(木) 10:49 ID:TTlUH3Yw
>>216
松本市は市の広報誌で訴える位なんだから。おかしな奴が居るのは事実なんだろ。
因みに名古屋は単身赴任で2年程居たが、とんでも無い運転する人が多い。
嘘だと思ったら一回名古屋で運転してみな。
無理に右折して事故った方が経済が停滞するんだけど。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190515-OYT1T50167/

219 :秋田県人 :2019/05/16(木) 17:14 ID:x9GdOWfU
>>218
俺も一年半名古屋営業所に勤めた経験ある。
名古屋はいいところだ、道路は広いし人も
さっぱりしている。ドライブには最高だった。
仕事の都合でよそに転勤したが、自分だけが名古屋
を知っていると思うその見識の狭さが、あなたの
限界ですね。

220 :秋田県人 :2019/05/16(木) 19:52 ID:lzjz/R2k
>>217
あるあるw
本信号と連動してる三灯式だから、初見だと間違えやすい
それなりの急カーブだから、黄点滅でもいいような気はするけどね
ま、減速しないやついるからなあ

221 :秋田県人 :2019/05/17(金) 12:31 ID:6e8SGNeo
横断歩道で待ってるおばちゃんいたから停まったら、対向車がスピード落とさずに走ってきてひやっとした。やっぱり横断歩道で停まるルールは危険だと思う。「安全が確認できる場合は停車する。」とか「歩行者は確実に安全が確認出来てから横断を開始する。」とかにしないと、その内死人が出るぞ。

222 :秋田県人 :2019/05/18(土) 08:46 ID:gPXvSiE6
交差点に入った瞬間または直前、黄色は
そのまま進めでいいと思うが、万が一パニック
ブレーキで停止すると、追突されて余程危険です。
官僚やTV局の連中は自分で運転しないのか、世の中と
かい離した御託が多く、日本経済停滞の元凶ですね。

223 :秋田県人 :2019/05/21(火) 19:52 ID:Ys7SD8NU
信号機の無い交差点の優先道路側で、何が何でも譲ろうとする奴がいる
「大型トレーラーが一時停止側に右左折して来る」とか「一時停止側が狭めだから先に行かせる」とかいうケースじゃなくてね
それこそ、軽同士の1対1でもお構いなく譲ろうとするの
自己満足はひとりでやれ

224 :秋田県人 :2019/05/22(水) 21:47 ID:NhTJR.u2
車をノロノロ運転しながら農作業の様子をキョロキョロ見るおじ様方、おじい様方。
ホントに危ないです。

225 :秋田県人 :2019/05/24(金) 06:56 ID:rIj6khk2
オナゴの運転は本当に怖い。
スピード出すわ、狭い道路も平気でぶっ飛ばす。
デカイ車に乗ってるオナゴほど運転が超ヘタw

226 :秋田県人 :2019/06/09(日) 16:11 ID:FGy6MS/2
最近、高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違い
事故多発しているようだが、本当だろうか?
もしかして、世をはかなんで自殺の為
ぶっとばしているとか?

227 :秋田県人 :2019/06/09(日) 22:41 ID:MHAeVoQ2
煽られたってネットに動画上げてる人の何人かは、延々と追い越し車線走ってるな。追い越させればいいのに。

228 :秋田県人 :2019/06/11(火) 19:05 ID:7zgPaXho
>>227
動画を上げること自体が目的の奴もいるかもね
それも煽り運転に認定してくれないもんかな
「そ〜ら煽れ煽れ〜、煽ったらネット上げるぞ〜」ってことでしょ?
これだって煽り運転だよね

229 :秋田県人 :2019/06/16(日) 22:26 ID:dIh4sfmQ
ノロノロ運転は法定速度を守っている以上、あまり文句も言えないけど、
そのくせ赤信号で止まる時は必ず車体全部が停止線を超えるのってどうかと思うけど…

230 :秋田県人 :2019/06/17(月) 08:39 ID:yKAMQXwU
白オデ728 雄和の駐車場に椅子置いて場所取りはマナー違反ですよ。

231 :秋田県人 :2019/06/17(月) 09:21 ID:koEdfB.Q
オデ乗りにマナー求めても(ヾノ・∀・`)ムリムリ

232 :秋田県人 :2019/06/19(水) 16:37 ID:L1kciAw2
今日仕事で回ってたら、佐○急便のトラックに三回
も道ふさがれて(なんでこんなに遅いんだ)、後ろに
金魚のふんのような高齢者の車がぞろぞろ、なんて日だ!!
おかげで仕事にならん、プンプン。

233 :秋田県人 :2019/06/19(水) 16:41 ID:o8BaUzmo
>>232
お前のマナーが悪いようだな。

234 :秋田県人 :2019/06/19(水) 18:29 ID:jXwn/O8c
ネコと飛脚は制限速度守るからね、しょうがないね
グダグダ言ってないで、命がけで追い越しなさいな

235 :秋田県人 :2019/06/19(水) 21:28 ID:0pJwsdII
毎朝すれ違うアルトのおばちゃん、
毎日路側帯跨いで走ってる。
もしかしてボケてる?脳梗塞?

236 :秋田県人 :2019/06/26(水) 17:14 ID:G9fOfZ6Q
今日国道走行中に大型タンクローリーが突然車線
はみ出して蛇行してきたが、暑くなってきたせいも
あるだろうが本当に皆さん大丈夫か?
眠いときはぜひ路肩で一休みして、重大事故に
ならないよう注意してくださいね。

237 :秋田県人 :2019/06/26(水) 18:56 ID:UudMTOVc
>>236
勧めるならパーキングエリアにしといて

238 :秋田県人 :2019/06/28(金) 18:33 ID:BbooPiZg
>>236
正気か?

239 :秋田県人 :2019/06/29(土) 04:56 ID:Rv14xyds
帰宅が深夜になる事が多いのだが、何回か黒ナンバー、シルバーのダイハツ軽バンに煽られた。
その車は周りの車も煽りまくり国道2車線を縫うように走り、朝日新聞販売店に入って行く。

240 :秋田県人 :2019/07/01(月) 05:34 ID:.EjmLKAE
>>239
新聞販売店へ通報だな

241 :秋田県人 :2019/07/01(月) 18:31 ID:qQM6A27I
新聞の勧誘とかも変なヤツ多いな。
断ると「俺にはヤクザのダチがいるんだよ」って学生時代脅されたことがあった。
そいつくりーむしちゅーの上田に似ててさ、TVで上田を見る度あいつとオーバーラップして胸糞悪い思いをしてたなあ。
上田は昔から好きになれない芸人だった。芸風も嫌だしも佐々木希なんかにも嫌われてたような。

242 :秋田県人 :2019/07/01(月) 18:57 ID:zHCMtPms
>>241
とっちらかりすぎ

243 :秋田県人 :2019/07/05(金) 18:59 ID:EkXwA5So
>>242
ワロタ

本日午後5時頃、横手市大森町の県道29号を走っていた仙台ナンバーの青いレンタカー
直進・左折レーンから右折しちゃダメでしょ、お馬鹿さん

244 :秋田県人 :2019/07/12(金) 19:10 ID:66jR0JEM
新国道右車線を土崎方面に走ってたら、元のオートバックス辺りで譲ってもいないのに左車線から黒いフィットがベロっと入って来て急ブレーキを余儀なくされ、弾丸ラーメン過ぎた辺りで止まったので何かと思ったらウインカー出しながら右折して行った。
オバちゃん、免許返納して下さい。

245 :秋田県人 :2019/07/13(土) 09:52 ID:5STDRtIk
アブナカタヨー!ホント二アブナカタヨー!

246 :秋田県人 :2019/07/13(土) 15:26 ID:CxPHeWhI
オナゴ(特に高齢のババァ)は自分良ければ・・・と思ってる。
なので自由奔放。
でも列を乱す運転たけはしないてくれ。

247 :秋田県人 :2019/07/13(土) 17:10 ID:fR2aGsWw
秋田市の南バイパス(はまなすロード)
臨海十字路(トヨペット)から本荘方面に進む時、道を知らない人ならまだしも確信的に左車線から猛スピードで右に合流するヤツ。
ヤメレでェ!

248 :秋田県人 :2019/07/14(日) 02:24 ID:OCp8UCGU
西目の辺りウロついてる黄色のスイフト乗ってるオジサン。毎朝見るんだけど顔大きい。ある意味笑わせるからマナー違反

249 :秋田県人 :2019/07/15(月) 13:06 ID:rv78oFdI
Youtubeから
明らかに煽ってるババァ。
撮影者の車が止まったら、それに勝手に刺さって勝手に怒りながら車から出てくるババァw
何考えてるのかわからない…。

250 :秋田県人 :2019/07/15(月) 22:50 ID:GDpBdoDY
>>247 魁ビル交差点より手前で真ん中の直進車線走ってて一番左からスピード出して抜いて行く奴は、大抵合流で横入りしてくる。
確実に確信犯。
それ以前に、信号が青になってからの進みが遅すぎる。夕方の帰宅ラッシュ時は何故かトンネル手前辺りで渋滞する。そして2車線になったと同時に2車線共に何故かスピードアップする。その際かなり先で横入りした車に追いつくが、急いでるかと思いきや何故か横入りした車に限ってスピードを出さずそのまま橋を渡ってすぐ左折するか、大森山の方に左折する可能性が高い。

251 :秋田県人 :2019/07/17(水) 07:40 ID:B2UE6ctA
ノーウインカーでイエローカット、交通規則を守れない車が、秋田県警察本部交通機動隊にご出勤でしたよ。

252 :秋田県人 :2019/07/17(水) 08:24 ID:Bbf55mSs
交差点青信号で止まっている軽に危なく追突
しそうになって急ブレーキ、おかしいなと思って
良く見ると超高齢女三人で、ブレーキランプ全く
点灯していない。
次の交差点でもブレーキランプつかずに停車。
ここで左右のブレーキランプ切れてることが判明、
もしかして無車検か?あぷねーな。

253 :秋田県人 :2019/08/02(金) 18:37 ID:xXiyHD6.
開けた窓からダラ〜と腕を出して運転するドライバーを見るだけで「クソが!」って思う
同意してくれる人いるもんかな?

254 :秋田県人 :2019/08/02(金) 19:24 ID:3aYPy4Rc
>>252
交差点で止まってる車のブレーキランプが点灯してないのが何でおかしいの?
ブレーキ踏んで止まってなきゃ点灯しないんじゃ?
点灯してなきゃ走ってるって判断してるあなたの運転もおかしいよ
何で急ブレーキ?
この軽は整備不良かもしれないけどね

255 :秋田県人 :2019/08/02(金) 21:16 ID:fi37mSqE
>>254
青信号って書いてるよ

256 :秋田県人 :2019/08/03(土) 01:38 ID:EsJcI/zA
一速で発進加速して、
アクセルを離してクラッチを踏んでいる時、
アホな奴がアクセルがばっと踏んでそのまま加速してカマ掘りそうになりやがる。
どんだけアクセル踏んでるの。あほか。

257 :秋田県人 :2019/08/03(土) 08:00 ID:Kqm4THvs
信号変わって右→出ても発進しない初心者マークの軽自動車。
前の車がクラクション鳴らしても発進しないババァ。
免許証返納してけれ。

258 :秋田県人◆z81gXHd6h. :2019/08/03(土) 08:50 ID:fkuqlq42
>>256
MT車だと思うが、ブレーキ踏んでランプ
点灯させないと冗談でなくカマ掘られるよ。

259 :秋田県人 :2019/08/03(土) 17:07 ID:F8Hobo8E
>>253
そこまでは思わないけど、見ててあまり気分のいいものではないね
緊急回避も確実に遅れるだろうし

126 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00