■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

運転マナー 13

1 :秋田県人 :2018/10/01(月) 20:25 ID:vKT0yMW6
運転マナー Part13を立てました。

301 :秋田県人 :2019/09/21(土) 17:51 ID:RcW5uCb.
ジジィの運転もおっかねw
今日セリオンから火力発電所に向かう道路で左車線を走行中、遅い軽自動車がいたので追い越して再び左車線に戻り走行してたら、追い越した軽が再び俺の車を追い越して行きゃがった。
トロトロ走ったり、突然スピード上げたり意味不明な走行。
走るなら流れに沿って走れ。

302 :秋田県人 :2019/09/21(土) 19:52 ID:dT1CLmVw
国道を40キロ程度で運転してる軽がいて、追い越したら、さらに前に来てノロノロ運転された。
また追い越そうと思って加速したら軽の助手席がフラッシュ付けて動画撮ってるようだった。
変なヤツもいるから気をつけて

303 :秋田県人 :2019/09/21(土) 23:43 ID:ElvcnfQA
>>302
今流行りの煽られ屋だべ
自分の迷惑ヘボ運転を棚に上げて被害者ヅラ
たちが悪い

304 :秋田県人 :2019/09/22(日) 06:56 ID:5cYCBKOE
>>302
例の煽りやった宮崎って逮捕されたバカだべ?
必ずマネするバカがいるから気をつけて。

305 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:05 ID:4DGeSj/M
 年寄りは何かあった時に必要な車間距離が‥認知機能が衰えててダメだ。
 どこまでもケツピタで食らいついてきやがる。

306 :秋田県人 :2019/09/23(月) 20:39 ID:4lLuA1EM
渋滞中の譲り合いマナーを知らないヤツが多過ぎる。

307 :秋田県人 :2019/10/04(金) 20:51 ID:q1Fycgzo
皆んな右折する訳でもないのに右車線走るの好きだねぇ。左車線1台もいないのに、右車線に列作ってる。だから左車線から普通に制限速度内で追い越したよ。
あんなんじゃそりゃ皆さん煽られますわ。

308 :秋田県人 :2019/10/04(金) 22:11 ID:WF8N8Uvg
>>307
さらに右車線の右寄り(センター寄り)走るのな。
自動車学校で何教えてんだか?

309 :秋田県人 :2019/10/07(月) 07:55 ID:Ai8BLzA6
キープライトだよ。

310 :秋田県人 :2019/10/07(月) 08:35 ID:VcfveQZc
大型のバイクも『キープライト〗多い('A`)

311 :秋田県人 :2019/10/08(火) 17:43 ID:jDC3W76s
今日、採石積んだ10dダンプが煽り気味でぶっ飛ばして行ったな。
まだこんなヤツがいるんだなと思ったね。

312 :秋田県人 :2019/10/10(木) 08:29 ID:aOJDuIfI
7○44白フリードマナー悪すぎ 水林の森林○合入っていった

313 :秋田県人 :2019/10/12(土) 07:10 ID:UbjHwXx.
いゃぁ久々に見たよ、歩道を走る車。T字路交差点直線するのに信号待ちしていた車4台を左にある歩道から越して信号飛ばして走り去ったわ。それまでも蛇行運転してたから怪しと思ってたけど。金足線、土崎走ってた白の120系プラド貴方だよ。呆れるわ。
同じ集団にいた200系ランクルは何故か右折しないのに右車線ゆっくり走って、集団の先頭にいるにも関わらず、前に追いついた右折車がいて、左車線に車線変更してもまた右車線に戻ると言う走行をずっと繰り返してた。
何がしたいの。貴方は渋滞を作りたくて走ってるのか?

314 :秋田県人 :2019/10/12(土) 16:04 ID:XzjNvgpo
今日の午前、秋田銀行手形支店のATMに行った。帰り前に白のプリウスが出入り口でブレーキを踏んだまま動かないでいた。なかなか動かないのでパッシングしたら急にバックして来やがった!思わずクラクション鳴らしたが・・・。何を考えてるのかわからない。良く見えなかったが、男だった。朝から何やってるなや。

315 :秋田県人 :2019/10/20(日) 10:52 ID:Px9khCQU
みんなが交通ルールを守って交差点で信号待ちしてる中、交差点店舗の敷地内をショートカットして反対側の道路へ抜けるバカ。

316 :秋田県人 :2019/10/20(日) 11:16 ID:69K8YYmA
>>315
それはバカじゃなく、目端が利く、機転が利く、抜け目がないと言うべきです。

317 :秋田県人 :2019/10/20(日) 14:47 ID:???
信号機のない横断歩道に歩行者がいたのでとまったが、反対車線のプリウスは歩行者無視。
ああいうのをもっと取り締まりしてくれればいい。

318 :秋田県人 :2019/10/21(月) 21:04 ID:Gau26KCU
デカい車に乗ってる女こそ車の運転が超ヘタw

319 :秋田県人 :2019/10/22(火) 19:12 ID:MTZy6qOg
>>316 あなたもバカです。
他人の敷地を通ってショートカットしてる時点で機転も何もマナー違反なんだよ!
釣りじゃなければね。

320 :秋田県人 :2019/10/22(火) 19:32 ID:1fQwOuZU
>>319
そんなどんくさいこと言ってると(けつの毛)までむしり取られるぞw

321 :秋田県人 :2019/10/22(火) 20:10 ID:AcVquES.
>>317
そういう時ドライブレコーダーが付いていて相手のナンバーが分かり
警察に提出すれば切符が切れる法律があればいいですね。
現行の道交法では警察の現行犯でなければ捕まえられないのですよね?

322 :秋田県人 :2019/10/22(火) 20:36 ID:lR8Sfv.s
>>321
全国的に問題になっているが、横断歩道
往来の車がごく少ない時、止まってくれるのを待って横断するより、そのままのスピードで行き過ぎてくれた方が歩行者的に早い・・・場合もある。

323 :秋田県人 :2019/10/22(火) 21:53 ID:???
そういう考え、初めて聞いたよ。
だからとまらないバカが増える。

324 :秋田県人 :2019/10/22(火) 22:24 ID:???
例えば、右側から車が来て止まってくれた。左側からも車が来て止まってくれるかどうかわからなかったが止まってくれた、ようやく渡れる。この間、十秒以上。
後続車がなければ、通り過ぎてくれた方が2秒で渡れる。ってなことかな?。でも止まらなかった車は違法。

325 :秋田県人 :2019/10/23(水) 08:34 ID:jsobNKww
思うのだが、ドラレコで煽り行為を訴えた場合、思惑とは逆に違反にならず
自分に原因がある場合もあると思うのだが、その場合は逆に訴えられるんだろうね。

326 :秋田県人 :2019/10/23(水) 12:24 ID:5BZrdiiI
大森山から市内に向かって走ってたら、合流地点で追い越しして右に並んだアクア!
左からは合流車!
後ろになにもいなかったので急減速して右車線へレーンチェンジ!
アクアの運転者はいい歳したバカ女。

327 :秋田県人 :2019/10/23(水) 12:26 ID:5BZrdiiI
現行型の低床四軸の青いスーグレ、855X
ケツピタやめれ。
トラックは急に止まれない。

乗用車なんかペチャンコになるんだぞ。

328 :秋田県人 :2019/10/23(水) 18:44 ID:Z7QKf6oc
今朝午前6時半過ぎ、俺は左車線を走行。右車線をシルバービッツがスピード出して俺の車を追い抜いて走行。その後ろの車もスピード出して走行。臨海交差点の信号が黄色から赤になった。ビッツは急ブレーキ!その後ろの車も急ブレーキ。ビッツは交差点のほぼ真ん中に止まった。後ろの車バックすればいいものを…。もう少しで追突事故起こすとこだった。ビッツが悪いが、後ろの車も悪い。二人とも免許返納してください。

329 :秋田県人 :2019/10/24(木) 18:58 ID:b772aha6
8088の黒プリウス、ハマナスバイパスで右車線を散々遅い車と並走した挙句、合流手前で加速して左車線に合流し自分だけ加速していなくなるという最悪な奴。

330 :秋田県人 :2019/10/25(金) 12:57 ID:ZDjvRyaw
横手市 十文字 ○勝のダンプカーうるさすぎる!排気音が地響きするほどで本当に迷惑!

331 :秋田県人 :2019/10/27(日) 10:58 ID:uw06WT1E
3880のプリウス、大森山〜Lクサス交差点までケツに食らいつき過ぎ。

さらに北上。能代市内で街中の車を縫うように走るデリカ。
ウインカー遅いし飛ばし過ぎ。あれじゃジジババの飛び出し轢くぞ。

332 :秋田県人 :2019/10/27(日) 13:13 ID:FzGOJdoE
>>325
煽り行為が違反にならない場合とはどのような時でしょうか?
自分に原因がある時の煽り行為とはどんな時でしょうか?
例えば最高速度制限50qを40qで前車が走行していると私はイライラして
車間距離を開けず煽り行為状態(それが煽り運転ですが)になりますが
前車は悪くなく私が悪いのですが、煽り行為をされる側に原因がある場合とは
どんな時でしょう。

333 :秋田県人 :2019/10/27(日) 14:41 ID:???
うざ

334 :秋田県人 :2019/10/27(日) 17:06 ID:687/dNW.
>>333
お前がうざ

335 :秋田県人 :2019/10/29(火) 19:12 ID:YcTbbRZ.
オバハンって自分でゆっくり走っておきながら、信号が赤になりかけると急に加速して信号無視してまで自分だけ行こうとするのだろう。そういうのに限って捕まらないんだよなぁ。

336 :秋田県人 :2019/11/01(金) 06:41 ID:2vjNExh6
>>335
あるあるw

337 :秋田県人 :2019/11/01(金) 08:17 ID:BrN7FlGc
それ続けているといずれ捕まるよ!

338 :秋田県人 :2019/11/03(日) 06:05 ID:RlE8H1k6
じーさん車が追越車線時にはスピード出して後続車を追い越しさせない。
そして追い越し禁止の黄色車線になるとトロトロ走って後続車を渋滞に巻き込むじーさんがいたな。

339 :秋田県人 :2019/11/16(土) 23:18 ID:P7osdg.o
XX57の銀色ハリアー、
車道に歩行者いるのにケツに食らい付き過ぎ。
なんかあったらどうするんだ。

340 :秋田県人 :2019/11/17(日) 12:56 ID:6MliBQQo
早朝交通量が少ないのをいいことに、ぶっ飛ばす車が多い。
ぶっ飛ばして行っても、そんな変わらないと思うんだが…。
全部捕まればいいのにと思ってるのは俺だけ?

341 :秋田県人 :2019/11/17(日) 14:25 ID:???
ここで日々の出来事を報告して何になる?

342 :秋田県人 :2019/11/17(日) 23:05 ID:hbTQ.NAU
>>341 日々の出来事を題材にしないで何を話題にするの?
あなたは一人で妄想でも話してなさい(爆)

343 :秋田県人 :2019/11/21(木) 11:47 ID:R0oecSzI
ウィンカー出さないやつってこのご時世ドラレコで録画されてるのわかってやってるんかねー

344 :秋田県人 :2019/11/22(金) 08:19 ID:dvZS7/t.
一億総監視社会か?その方がキモイ。

345 :秋田県人 :2019/11/24(日) 10:11 ID:aMVmqSBc
59962代目プリウスの爺さんボケてて無意識な煽り運転。
(カーブでタコって対向車にぶつかりそうになってやんの。
おまけに前で停車して切符切り中のパトカーを追い越そうと…って対向車来てる対向車!)

346 :秋田県人 :2019/11/29(金) 09:39 ID:BlXQk/vw
9時半前、火力発電所の通り俺は左車線。
2933アウディに乗ったオヤジ、わざとか知らんが、センターラインをまたいで来やがった!
で、火力発電所グリーンパークの直線なったら急にスピード上げて行きゃがった。
捕まればいいのにと思った。

347 :秋田県人 :2019/11/30(土) 09:20 ID:7FY/drlU
捕まる理由がない

348 :秋田県人 :2019/11/30(土) 21:14 ID:yEVYPbmA
先に対向車が横断歩道前で停車していたのでこちらも停車
会釈しながら渡る親子連れ
渡り終わった後にお互いパッシングで合図

我ながら心温まる瞬間

349 :秋田県人 :2019/12/04(水) 20:30 ID:K7sMsrIc
だからよぉ、ちょっと雪降った位で怖いのはわかるけど、怖かったら左車線ゆっくり走ってくれよ。なんで右車線走るかね。左車線ガラ空きなのに。アホばっかりだな。
それとも何か、自分が流れに乗って走れてるとでも思ってるのかね。
左車線の先頭走っていて後ろに車がいて前に車が居なかったら、自分が渋滞作ってると思え!

350 :秋田県人 :2019/12/05(木) 08:12 ID:PxJKbvh6
タイヤ銘柄も摩耗具合もいろいろ、あんまり雪道
いらいらすると事故るよ。

351 :秋田県人 :2019/12/05(木) 11:20 ID:jukRW1q.
昨日の夜の時点で、まだ夏タイヤ履いてるバガケいた。

それと雪の路面で直前ウインカーは中指立てたくなる。

352 :秋田県人 :2019/12/05(木) 21:50 ID:MqZGHcjo
>>351
そういうバガけは絶対にいなくならないから、前車はそういうもんだと思って車間距離とれ。
直前ウインカーなんて今に始まった事じゃない。

353 :秋田県人 :2019/12/05(木) 21:52 ID:jukRW1q.
車間距離じゃなくて、
横からクルマ来るから発進できないな…って曲がるんかい!
と云う展開。

354 :秋田県人 :2019/12/06(金) 21:30 ID:cR9mSy8Q
イライラする前に呆れるわ

355 :秋田県人 :2019/12/07(土) 22:49 ID:95pjxk2.
追い越す直前に「越しますよ〜」の意味で
1回パッシングするのは煽りに入る?

356 :秋田県人 :2019/12/08(日) 12:06 ID:???
入ります。
追い越す合図でパッシングなんて聞いたことねぇよ。

357 :秋田県人 :2019/12/08(日) 12:13 ID:PU5296ts
世間知らずなだけ。

358 :秋田県人 :2019/12/08(日) 12:13 ID:zw0zXBs.
先週湯沢で車落ちてたけど、後輪にチェーン装着してたけど、まさかの夏タイヤ
?相変わらず雪なめたやついるもんだ。

359 :秋田県人 :2019/12/08(日) 14:49 ID:FPFImIt6
>>358
それでFF車だったら凄いな

360 :秋田県人 :2019/12/08(日) 15:42 ID:N2NeoOdw
じじぃ、ばばぁの運転は勘弁

361 :秋田県人 :2019/12/10(火) 23:54 ID:7esNYOng
秋田市内から北上してたら、
黒いフィットがケツピタで…だったから3速全開。

っていうか公道でブットバスくせにずっとロービーム。
今まで事故らなかったのは運がよかっただけだ。

362 :秋田県人 :2019/12/11(水) 11:43 ID:KpFlXzsY
とりあえず常にハイビームのカス死ね。
対向車ならパッシングすればロービームにしてくれるけど真後ろに付かれると迷惑この上ない。

363 :秋田県人 :2019/12/11(水) 11:58 ID:Rn5i6Yuw
早朝の一般道は高速道路化してる感がある。
雨降りも雪降りも構わずスピードを出すバカ。
そんなに急いでドコに行く?

364 :秋田県人 :2019/12/11(水) 14:54 ID:aMQRK4Hc
最近だとヘッドライトレンズが濁って、
ロービームなのに光軸がデタラメで眩しい奴多い。

365 :秋田県人 :2019/12/11(水) 16:14 ID:odbBKr5I
4面発光なんて光軸合う訳ない、中華性の後付けLED付けてるバカも居るし。

366 :秋田県人 :2019/12/24(火) 08:02 ID:jP1YrTOM
✕89の白のDQNプリウス メガネくそじっこ。ながら運転すな

367 :秋田県人 :2019/12/26(木) 07:47 ID:JDB0DULI
茶色のサゴハチセレナ携帯しながら運転危ないよ。罰金高くなったから注意

368 :秋田県人 :2019/12/27(金) 00:51 ID:YBCfFA5c
ったく最近の年寄りは車止める操作忘れる上に、逆切れしやがる。
「恐れ入りますが…シフトレバーをパーキングにしてお車を止めていただけますか?」
って云ってんのに、
「いろいろ指示するな!」って逆切れ。誤発進したら前の車にぶつかってもう車のれねーんだぞ!?

昔の年寄りは「若い人は頭のコンピューター新しいね〜」って云ってたのに、
最近の年寄りは根性悪い。

369 :秋田県人 :2019/12/27(金) 13:04 ID:ry4Gz72I
国道13号
ラウンドワン付近
3503モコ
ねーちゃん
スピード出して縦横無尽に走るねーちゃん。
俺のとなりに乗ってた友達が、アレ馬鹿じゃねーか?と言ってた。

370 :秋田県人 :2019/12/29(日) 13:39 ID:5n92o97A
昨日の時点で300台中2台夏タイヤ履いてる奴いた。

371 :秋田県人 :2019/12/29(日) 15:55 ID:41tbVlmI
4日前
寺内で40キロ制限の道路で、ハスラー(黒)
メガネかけた20代くらいのねーちゃん
明らかに80キロは出してたな。
そして途中から砂利道だったんだが、スピード落とさないでぶっ飛ばして行った。
隣の家のオヤジもその場面を見て「あれバガでねが?」と言ってた。
女は何でスピード出して走るのかわからない。

372 :秋田県人 :2020/01/03(金) 10:58 ID:KHYBb7mc
○屋の住宅密集地の曲がり角に毎日、白のホンダ車め37○8が迷惑駐車してる。マジで邪魔だよオバサン。危ないからやめなさい。通報するぞ!

373 :秋田県人 :2020/01/03(金) 17:26 ID:l8uLNc8E
>>372
通報しちゃえ

374 :秋田県人 :2020/01/03(金) 20:35 ID:???
通報しなよ。
会社の無免許バカが毎日車で来てたから警察に通報したら、張り込みして逮捕してくれた。

375 :秋田県人 :2020/01/06(月) 12:40 ID:P1OSoZOM
今日の午前、中通りを走行中エリアなかいち付近で弁当屋「とらや」
9295の軽ワゴンに乗ったショートカットしたねーちゃん
俺の車を煽りやがった!
ピアスしてガム噛みながら運転。
腹悪くてよ。
よっぽど、とらやに電話しようと思ったね。
あのねーちゃんクビにしろ!

376 :秋田県人 :2020/01/11(土) 17:16 ID:HZktgmQA
また37○8の白のホンダ車迷惑駐車してる。くそババアどけろよ!新屋の住宅密集地で危ないだろババア!

377 :秋田県人 :2020/01/12(日) 04:27 ID:DyTH8DWQ
ここに車を停めないで下さいって張り紙したら
それでも停めたら通報

378 :秋田県人 :2020/01/12(日) 08:54 ID:QoHldsms
      ↑
300め371○ 迷惑駐車

379 :秋田県人 :2020/01/12(日) 09:52 ID:P26lK/fE
>>376???
ここでほえていないで違法だったら警察に通報すればいいでしょ。
言えないの?

380 :秋田県人 :2020/01/12(日) 15:01 ID:0NHVR2gQ
秋田魁新聞?配ってるジジイ
○されてもおかしくない言葉遣いと態度。底辺だから失うモノが無いからか。配達所や管轄が分からない。

381 :秋田県人 :2020/01/15(水) 21:54 ID:QiNuWGCs
51系エルグランドの11-11ヤベーな。
ありゃ当たられ屋だ。
初めて会ったのは新国道と並行している裏道。碁盤の目になっているので一時停止がいっぱいあるのだが、その車の後ろ走ってて一時停止から発進したと思ったら、急ブレーキ。交差点内で発進しかけてまたブレーキ。
最初は何かあったのかと思っていたのだが、一時停止する度にその動作。
自分がずっと煽っていたならそれも納得だがそんな訳もなく、離れていても加速したと見せかけて急ブレーキ。小路に曲がったら前にいたエルグランドに一回目の一時停止から別れるまで5回はやられた。↑これは去年の話だが、先日野村の交差点で新国道側から外旭川方面に右折しようとしたら久々に前にいて、同じ事をされて気付いた。
同じ事された方いませんか?

382 :秋田県人 :2020/01/16(木) 21:35 ID:1/7q7iiI
>>381
ナンバーまで分かっているのなら警察に言ってみたらどうでしょうか。

383 :秋田県人 :2020/01/18(土) 10:40 ID:xvJjis1c
10キロおじさん、どこでもよく見かけるが
何の躊躇もなく淡々と追い越している。

384 :秋田県人 :2020/02/01(土) 12:11 ID:DjYiZ6dY
午前中、国道7号線
この雨降りに人の車を煽りながら走ってたハリアー。
バカ丸だしw

385 :秋田県人 :2020/02/04(火) 15:55 ID:cGwAUg0w
八橋パブリの駐車場に何箇所か「止まれ」があるから従っていたら、間近で曲がりたい白のセダン(運転手は男性)が私の車があるためか曲がりきれず停止したがクラクションを鳴らしバックしろとジェスチャーをする阿保。ハンドル捌きがヘタクソな上、下がれと言えちゃう不憫な奴に譲ったが会釈も礼儀も無知な秋田ナンバーに遭遇した正午前後。後でドラレコ再確認でもするか

386 :秋田県人 :2020/02/06(木) 18:19 ID:CIFQdqWk
西目の黄色スイフ○の情けない顔したオジサン 煽るな

387 :秋田県人 :2020/02/06(木) 19:02 ID:L6.E8b6.
雪降って路面が悪いのにスピード出してぶっ飛ばすバカ。
刺さればいいのにと思った。

388 :秋田県人 :2020/02/07(金) 11:49 ID:TMfd/AHM
黄色スイプト顔デカイおじさんね。変なナンバーの

389 :秋田県人 :2020/02/12(水) 16:48 ID:3z1PaZb.
国道7号線
5445
日産モコ白
ババァがオレの車を煽りやがった。
チラッと見たら小さい子供が乗ってたようだった。
子供のことを考えて走れや!

390 :秋田県人 :2020/02/17(月) 12:58 ID:BL7WfcSg
オナゴの運転やっぱ怖い。
本人は普通に走ってるんだが、後ろをピタッっとくっついてくるオナゴ。
バカじゃねーか?

391 :秋田県人 :2020/02/18(火) 18:10 ID:bWQZWBuY
1121のフィット、前の車にくっつきすぎ。

小さいベンツの黒いの、前の車にくっつき過ぎ。(2台まとめてブチ抜いたが追い越して来ない。)

392 :秋田県人 :2020/02/18(火) 21:57 ID:FBSu.dmY
2車線の道幅の広い国道でオレは左車線を走行。
後方から、ねーちゃん乗った黒の軽が接近してきたと思ったらオレの車を煽りやがった。
そして右車線が空くと、すかさず右車線へ。
そして加速してぶっ飛ばして行きやがった。
捕まれと思ったね。

393 :秋田県人 :2020/02/22(土) 09:06 ID:0qz.WISY
県道56号 9×7△白ラ〇フ

危険運転煽り運転 ナンバー共有サイト登録済、ドラレコ映像投稿済

394 :秋田県人 :2020/02/23(日) 20:42 ID:Bbp/sWHQ
今朝TOYOTAポルテ(シルバー)
初心者マーク付けてて、ぶっ飛ばして行くバカ。捕まってしまえ。

395 :秋田県人 :2020/02/23(日) 23:36 ID:ng4DNXSo
白いコンテ、6000のレクサス、白いアルト、
追い越しもいいけどよ、直前割り込みすんな!
石飛んできたド!

 それにあんまり飛ばせば電柱と同化したババ撥ねるど。

396 :秋田県人 :2020/02/25(火) 19:11 ID:Ml1Q4hwU
最近初心者マークの車がぶっ飛ばして走ってるのを見かける。
免許取得すれば運転上手くなってると勘違いしてるバカ。
捕まってしまえと思った。

397 :秋田県人 :2020/02/25(火) 21:26 ID:P0WBupp2
薄暮時、ライトつけろ!
電気代かかかると思っているんですか?
バカ婆!

398 :秋田県人 :2020/02/25(火) 23:57 ID:MEPzjGP.
8888の軽トラが、中型トラックのケツにピッタリくっついて八竜から高速に上がってった。
グレア光が箱の後ろの扉を完全に照射するぐらいの車間距離。アホだね。

399 :秋田県人 :2020/02/27(木) 08:00 ID:kvmeyCiY
スリップストリーム

400 :秋田県人 :2020/02/27(木) 18:26 ID:roRp2gLA
秋田300め3718 白のホンダ車毎日の様に違法駐車してるので通報します。事故が起きてからでは遅いので。

401 :秋田県人 :2020/03/01(日) 05:13 ID:xhSMTIWs
交差点やT字路でウインカーを上げないバカ車。
直前で上げたり、中には曲がってからウインカー出すバカがいる。
お前の車にはウインカー付いてないのか…といつも思ってしまう。
お願いだから手前で右でも左でも上げてくれ。

402 :秋田県人 :2020/03/01(日) 07:13 ID:T3awLw0g
>>401
俺もそう思う。
赤信号から青信号になってからウインカーを点けるバカも多いが
それでいいと思っているのでしょうかね、違法ですね。(安全運転義務違反)
これからは高齢者に実地試験をやる方向に向いているようだが
個人的には、若者でも免許を取得してから5年とか10年経ったら実費で
実地試験をやって、そしてこいつらをどんどん落とすべきだと思う。

403 :秋田県人 :2020/03/01(日) 09:35 ID:1Ulsn26o
交差点で待っててもウインカーつけない馬鹿とアホが多い
かなり以前だがその馬鹿とアホを徹底的にあおったな。

404 :秋田県人 :2020/03/01(日) 10:05 ID:T3awLw0g
>>403
俺はそんな危険な運転はしません、別のやり方をしています。
毎回、毎回そんな事はしないが前車にウインカーを点けない
バカがいると渋滞にならない時間的余裕がある時は車から降り
右に行くのか、左に行くのかウインカーが点いていませんよと
優しく指導してあげています。
そしてウインカーを点けないといけない事を教えてあげています。
言われた方は私だと思って下さい。

405 :秋田県人 :2020/03/02(月) 13:45 ID:T.3igEU.
9519
TOYOTAラッシュ
色、シルバー
70歳くらいのジジィ
俺の車を煽りやがった!
その後、車線変更して同じく他車を煽って行きやがった。
捕まってしまえ。

406 :秋田県人 :2020/03/02(月) 20:43 ID:kExmQCNk
ラッシュを見たら通報します。

407 :秋田県人 :2020/03/03(火) 10:16 ID:flDoJxC6
昨夜、茨島マックスバリューで知り合いの車の運転席側にドアぶつけたやつ!風が強いなら強いなりに気をつけろ!おばさん2人さっさと店の中入ってったよな!ドアへこんでなければいいが

408 :秋田県人 :2020/05/27(水) 18:48 ID:udUyZ8Q6
同じ進行方向の場合で譲っても入ってくれなかった時、みんなはどうしてる?
俺は、我ながら小っちぇえなあと思いつつも即刻スペースを埋める

409 :秋田県人 :2020/05/28(木) 16:59 ID:7h.GM82Y
>>470
ババァは車ぶつけても自分には関係ないと思ってるからな。
気を付けた方がいいぞ。
オレは、ずっと離れたとこに停めてる。

410 :秋田県人 :2020/05/28(木) 23:54 ID:???
高級車の隣に停める。
ボロボロの軽自動車や、ボロボロのセルシオなどの近くには停めない。

411 :秋田県人 :2020/05/29(金) 06:17 ID:AgXjpeps
スーパーの駐車場は間隔が狭いから混んでる時は注意して止めないと
ドアドンで傷つけられるよね。なるべく高級車か手入れの行き届いたクルマの
隣に止めるようにいている。

412 :秋田県人 :2020/06/16(火) 21:53 ID:FEVWGsU2
>>408
誰も反応してなくて草

俺は3秒待つかな
後続車をイラッとさせないギリギリのラインだと思うんだけど

413 :秋田県人 :2020/06/17(水) 04:38 ID:CzAZYeI.
西部警察OPと岩手県 ていう動画が非常によくできている。
秋田の人が真似するならこれだ。

414 :秋田県人 :2020/06/17(水) 07:56 ID:MEEzg5Bw
新車で買ったら三年は混んだところに駐車
しないのは常識、それとトラックの隣は絶対
ダメ、へこむ程度で済まなくなる。
トラックのドアは見かけ以上に重いので風の
いたずらでガツンといく!!

415 :秋田県人 :2020/06/23(火) 15:42 ID:d0IJnFPg
市役所の横断歩道
横断者が半分横断してるのに、止まらないで走り去るババァ

416 :秋田県人 :2020/06/23(火) 20:12 ID:/7w57gWA
駐車場は周囲の車だけ観察してもダメよ。
傾斜、風、人の動きも考慮しないと。
(スーパーのカートでヤラレタくそー!)

417 :秋田県人◆z81gXHd6h. :2020/06/24(水) 13:12 ID:WKLAW21k
驚いた、強風で勾配のあるスーパー駐車場、
カートが猛スピードで愛車ドア直撃、修理
六万かかった、私だけでなかった!!

418 :秋田県人 :2020/06/26(金) 07:21 ID:k0.NXTqQ
某駐車場で、まだ空きが沢山あるのに、わざとか?
俺の隣に止めるババァ。
しかも斜めに停めてやんのw
俺たまらず移動した

419 :秋田県人 :2020/06/26(金) 17:51 ID:wfFxcsfE
道路の状態がイマイチの所で水たまりが多い所を走行中、
歩道に歩行者がいたので、スピードを落として通過したら、
後続車がイラついたのか、追い越しをしてきた。
が、次の交差点で赤信号で追いついた。俺はそこを左折したので、
なんのための追い越しだったのか・・・。歩行者も見えてないのかな・・・。

420 :秋田県人 :2020/06/27(土) 07:46 ID:s9bMBg6.
人それぞれ、人生いろいろ、どんなこと
もあるので気にしないことですね、飛ばさないと
やってられないこともあります。

421 :秋田県人 :2020/06/28(日) 08:03 ID:3v33CxGU
オレの車は前後ドライブレコーダー装着してる。
お陰で接近する車は少なくなったが、まれにいる。
後方の運転手さん、ちゃんと写ってますよ。

422 :秋田県人 :2020/07/04(土) 17:39 ID:llbyQ3zs
国道13号の「ゆずりあい車線」
遅い車線をぶっ飛ばしてくる奴。
そして、合流の矢印ギリギリをすり抜けて通過したバカ。
運転が上手いと思ってるのか?

423 :秋田県人 :2020/07/04(土) 19:33 ID:mtR.X1MA
ゆずりあい車線・・・

424 :秋田県人 :2020/07/04(土) 22:02 ID:zTVislKE
360度ドライブレコーダー付けなさい
小銭ケチるといざという時に泣きみるぞ

425 :秋田県人 :2020/07/04(土) 22:34 ID:cqSDxlwk
360度ドライブレコーダー付けて、200万ちょいのホンダ車でしばかれた馬鹿いたなW

426 :秋田県人 :2020/07/05(日) 12:58 ID:EkxhWXZY
今どき普通に360度じゃね?

427 :秋田県人 :2020/07/05(日) 22:41 ID:60EGK7qI
今日茨島交差点からイオンに向かい、左折で入ろうとしたが、三点杖ついた母と中高生位の男の子が歩いていて、渡りきるの止まって待ってたら後ろの車がクラクション鳴らした!はぁ?杖ついた人渡りきるの待つの悪い?って感じだったが、最悪な事にその息子さんらしき男のこは私がクラクション鳴らしたと思ったらしく睨まれた!私じゃないし!

428 :秋田県人 :2020/07/15(水) 08:00 ID:88LmyZiI
前が詰まってるのに、接近してははみ出したり、相変わらずバカな奴いるけど、そのうちドラレコ御用。

429 :秋田県人 :2020/07/17(金) 16:58 ID:LQ1YHg/o
ねーちゃん車は良くぶっ飛ばす。
そして、遅い車の後ろにくっつき煽りを始める。
本人は普通に走ってるだろうが、第三者から見ると煽りに見える。
なるべくなら、ねーちゃん車に遭遇したくない。

430 :秋田県人 :2020/07/17(金) 23:55 ID:krsN3o76
🚥←で左折開始したら、
左から右折して来たトラックがショートカットしてきて接触するかと思った。
すかさずホーン鳴らしたら、アルミの箱でよく跳ね返って来る📯

431 :秋田県人 :2020/07/18(土) 00:22 ID:BlOMQM.Y
互いが端に寄ってやっと離合できるような道で、クラクション鳴らされるまで中央を走ってくる馬鹿どもは何なの?
そのくせ、そっから広い道にぶつかって右折しようって時には、左折すんのかってぐらい左に幅寄せ
おまえらは、大型車が入ってくる光景でも見えたのかと

八坂神社−旧館合小学校間は本当に酷い

432 :秋田県人 :2020/07/18(土) 07:13 ID:4judUsg2
車の窓開けて腕を外に出し、タバコの灰を落として走ってるバカ。
しまいには、道路にポイ捨てするバカ。
おいおい、お前だよ

433 :秋田県人 :2020/07/18(土) 08:32 ID:iblCu2uU
>>432
いるなあ〜そうゆうバカ。
そんなやつに限って車内は綺麗で土禁だったりする。

434 :秋田県人 :2020/07/19(日) 20:20 ID:a3fv0JoU
>>431
これに対して中央派は「歩行者が飛び出して来たらどうすんだ」
端派は「こんな時だけ歩行者保護しやがって、てめえら道路脇の電柱にミラーぶつけんの怖えだけだろ。車輛感覚ゼロが偉そうに」

・・・って続きそう
いや、道路脇の電柱云々は俺も常日頃から思ってるんだけどさ

435 :秋田県人 :2020/07/25(土) 06:04 ID:JSkUigAE
砕石満載の大型で制限速度で走ってる時に後ろにピッタリつかれると、このままダンプしてやろうかって思う
思うだけね

436 :秋田県人 :2020/07/25(土) 13:24 ID:???
すれば?

437 :秋田県人 :2020/07/25(土) 14:28 ID:/FINcgik
広面マックスバリュから出るとき外旭川方面(右)には曲がれないのに右ウインカーつけて後ろに車の列作るその鋼のメンタルたるや…

438 :秋田県人 :2020/07/29(水) 07:13 ID:qmJYSoF.
車に乗ってる時、斜めなって運転してる男を、たまに見かける。
真っ直ぐ見れないのか?

439 :秋田県人 :2020/07/30(木) 00:01 ID:0cLuqdRI
>>435
劇場版あぶない刑事

440 :秋田県人 :2020/08/02(日) 12:16 ID:FOz0B2wY
全く車高低く無いのに段差の度に凄くスピード落したり、シャコタン切りしたりしてた、スモークテール入れたシルバーのハイエース。
後走ってた枯葉マーク付けたジイさんイライラしてたや。
何でそんなに気をつかってゆっくり走ってるのに右車線いるのや!左走ればいいべ!
大体よーく自分の車見でみれ。
その程度の車高だばどごさ行っても擦らね。
素人が!

441 :秋田県人 :2020/08/02(日) 12:18 ID:ALwP1/9A
↑振動に弱い人間かもしれないべ(笑)

442 :秋田県人 :2020/08/02(日) 12:45 ID:l0AHlbLM
ドカタのマイカーだべ。
まともに走れない改造したり、車高の低さは知能の低さ…
名言だな

443 :秋田県人 :2020/08/02(日) 14:52 ID:dYvBPUSs
身体と頭左にかしげて右手ハンドルの上に乗せて運転するかっこナウいべww

444 :秋田県人 :2020/08/02(日) 15:50 ID:6MSuRaSM
それは身体障害者でかわいそうな人達なんだからそっとしてあげて下さい

445 :秋田県人 :2020/08/02(日) 17:03 ID:2Uzwu.F2
人のアクア動かす時、
窮屈過ぎて上半身から🧠助手席上空でななめにならざるを得ない。

446 :秋田県人 :2020/08/04(火) 12:04 ID:RJBSrxlY
全く車高低く無いのに段差の度に凄くスピード落したり、シャコタン切りしたりしてた、スモークテール入れたシルバーのハイエース。
後走ってた枯葉マーク付けたジイさんイライラしてたや。
何でそんなに気をつかってゆっくり走ってるのに右車線いるのや!左走ればいいべ!
大体よーく自分の車見でみれ。
その程度の車高だばどごさ行っても擦らね。
素人が!

447 :秋田県人 :2020/08/06(木) 09:53 ID:d6vmN5hA
タントってリアハッチのガラスから5センチぐらいに後部座席のヘッドレストあるんやな
あれ100キロどころか3、40キロぐらいでも大型やクロカンに突っ込まれたら
確実に後部座席のやつタヒねるな
おっかねえクルマだ

448 :秋田県人 :2020/08/06(木) 13:02 ID:.v3CuWpc
人間ごと潰すクラッシャブルゾーンだからなw

449 :秋田県人 :2020/08/06(木) 14:39 ID:nJof3X0.
アルトはダミー人形が車内でバウンドして、ジャッキー・チェンの如くリアウインドウ頭で割ってた。

450 :秋田県人 :2020/08/07(金) 05:51 ID:S4JiN2WQ
運転マナーは車だけとは限らない。
今や車よりチャリの運転マナーかメチャ悪い気がする。
スマホやりながら運転したり、違反であるイヤフォン掛けて音楽聞いて走ってる。
警察に注意されて、最初は外すが誰も居なくなると、またイヤフォン掛ける図太い奴等がいる。
違反とは知らないのが多い。
チャリは軽車両と知らない奴等かほとんど。
イヤフォンは違反ですよ。

451 :秋田県人 :2020/08/07(金) 14:44 ID:6lKJbo3o
イヤホンよりも逆走ヤメレ。
逆走で走ってきて横断歩道でヒョイと飛び降りて、歩行者には車は止まって当然みたいな。

452 :秋田県人 :2020/08/07(金) 14:51 ID:vYtAQhtQ
チャリの運転はココロして運転せよ。

453 :秋田県人 :2020/08/10(月) 18:19 ID:lWAmH5eE
信号の度によそ見してるやら、出足はおくれるわ、加速はしないわで、右車線にいるのに左車線より遅い茶色のスペード。
あまり遅いので信号手前で左車線にならんだら青と同時に急加速。オッサンそう言う運転迷惑だよ。結局後ろについたらまたゆっくり走りやがる。アホか。

454 :秋田県人 :2020/08/17(月) 23:14 ID:XcDMiSUM
クルマ運転してると、いろいろ飛び出してくる。
クルマ運転すんの怖いぐらいだわ。
今日1日何回ホーンボタン押しただろう?

455 :秋田県人 :2020/08/18(火) 00:18 ID:1R0agyHA
むやみに鳴らすバカ。

456 :秋田県人 :2020/08/18(火) 01:27 ID:1R0agyHA
鳴らされるバカ

457 :秋田県人 :2020/08/18(火) 06:46 ID:vSqzy9JU
運転下手なのにデカイ車買って乗り回してるババァ

458 :秋田県人 :2020/08/18(火) 13:03 ID:dq14VEaI
好きな車買って何が悪い

459 :秋田県人 :2020/08/18(火) 20:06 ID:0F6QFRcc
マナーの話だろw

460 :秋田県人 :2020/08/18(火) 21:57 ID:2Q4Km4pk
>>458
それオレらの仲間でも言ってるぞ。
デカイ車に乗ってるババァほど運転は下手ってな。
そんなババァに限ってスピード出して走って捕まるw

461 :秋田県人 :2020/08/19(水) 00:09 ID:???
貧乏臭い車に乗ってる男がなんか言ってる?

462 :秋田県人 :2020/08/19(水) 01:42 ID:u/1fwYEg
煽っておりますw

463 :秋田県人 :2020/08/21(金) 19:54 ID:laxvlEM.
片手運転してるバカ。カッコいいと思ってるバカ。見てて笑ってしまったww

464 :秋田県人 :2020/08/21(金) 21:20 ID:???
ハンドルのテッペンを片手でつかむアホみたいにカッコ悪い運転が田舎DQNの流行りだよ
チビ助がやると背筋が伸びて余計にダサいw

465 :秋田県人 :2020/08/21(金) 22:10 ID:S8uGzA5.
身体障害者を悪く言うんじゃ無いよ

466 :秋田県人 :2020/08/21(金) 22:54 ID:8K0G6uKM
異様に左に傾く身体障害者エッペいる

467 :秋田県人 :2020/08/22(土) 17:48 ID:5luP5Di2
教習所ってなんでこんなに緊張すんだろ、テンパったら終わりだってわかってんのに(*≧д≦)

468 :秋田県人 :2020/08/23(日) 13:14 ID:.XtcucI2
テンパったら終わりだ、とかって自分で自分の首を絞める様な無駄なプレッシャーを掛けてるから変な緊張するんでしょ。

469 :秋田県人 :2020/08/28(金) 13:57 ID:RAKW4RQ.
4●●4シルバーのノア 朝7時頃危険運転行為、嫌がらせあり。そのまま●浜工業団地に曲がってった。

470 :秋田県人 :2020/08/28(金) 14:26 ID:WxkSkmRY
斜め45度に傾いて運転逆に凄いと思うよ。あの体制でだからね。交差点、車庫入れもさ。

471 :秋田県人 :2020/08/30(日) 07:40 ID:UCqzaCGs
斜め運転は自分がカッコいいと思ってるバカ。

472 :秋田県人 :2020/09/01(火) 18:32 ID:n7gHhz/U
斜め運転を見てると体具合悪いんじゃねーか?と思う時がある。

473 :秋田県人 :2020/09/15(火) 18:34 ID:x9ymrJMA
歩行者、自転車、車全部含めて自己中ばっか。人がいても関係なく突っ込んでくる車、狭い道でも平気で並走してるのと無灯火の自転車、道のど真ん中を歩きスマホしてる歩行者。秋田に移住して3年半で10数回轢かれかけた。どんなに周りの状況確認しながら移動しても構わず突っ込んでくるしどうしろと?無灯火でスマホ弄ってたクソガキ見つけた時はさすがに呆れたわ。今まで住んだ地域で最低だわ。

474 :秋田県人 :2020/09/15(火) 19:15 ID:wQ6WTSzM
横断歩道は車優先と思ってる馬鹿沢山いる。

475 :秋田県人 :2020/09/15(火) 19:17 ID:QkdS2NUA
>>473
そういう時はすぐ警察に通報して下さい。

476 :秋田県人 :2020/09/16(水) 00:35 ID:ksUeg3QQ
馬鹿はいっぱい見るけど、轢かれそうになったことは無いな。
警笛鳴らす機会は多いが。

477 :秋田県人 :2020/10/03(土) 11:52 ID:td/sldTI
3日の午前9時半過ぎ、ドンキホーテを
やまや方面へ走行中。
HONDAゼスト(白)
86◯8の軽が俺を煽りやがった!
誰かと思ったら若いねーちゃんだった。
本人は普通に走ってると思ったが、車線変更はするわ、煽るわで
煽り運転と判断した。
警察の人、こんなバカがいるんだよ。
ビシバシ取り締まってくれ。

478 :秋田県人 :2020/10/03(土) 18:35 ID:rpqQ6Hjs
ドラレコ映像で警察行けばいいじゃん。
まさか、ドラレコついてないとか?

479 :秋田県人 :2020/10/03(土) 22:53 ID:fZwb5tok
運転が下手なオナゴにかぎってデカイ車や外車に乗ってたりする。

480 :秋田県人 :2020/10/04(日) 05:14 ID:ZgVjMTbU
>>477
腹がたったのでここに書き込みしたのだと思うが
ちょっと落ち着いて、煽り運転だと思ったら
ドラレコ映像を警察に提出すれば、警察が判断して
悪質だと判断すれば相手を逮捕までもっていってくれます。
ここに書き込みしてもどうもなりませんよ。

481 :秋田県人 :2020/10/04(日) 22:02 ID:cumZXzlM
この手のスレで賢人ヅラしてそれを言っちゃあおしまいなんだって

482 :秋田県人 :2020/10/12(月) 16:42 ID:lUZ4.ga6
斜め運転また増えてきたな。
カッコいいと思ってるのか?

483 :秋田県人 :2020/10/29(木) 07:52 ID:Qj81puyc
私は運転上手いのよ
と勘違いしてるババァたち。
そんな女に限ってデカイ車に乗ってたりする。

484 :秋田県人 :2020/11/01(日) 18:29 ID:3a6SSUfI
片側一車線を制限速度+10km/hで運転中に後続1台に追いつかれたら、おまえらならどうする?
ぜひ意見を聞かせてくれ

485 :秋田県人 :2020/11/01(日) 19:16 ID:DC4zkW1c
>>484
煽られたら、という事?
その状況だと相手が「悪い」ので
そのまま目的地まで行く。

486 :秋田県人 :2020/11/01(日) 19:59 ID:3a6SSUfI
>>485
いや、ごく常識的な後続車の場合

487 :秋田県人 :2020/11/02(月) 18:32 ID:R.b2R16g
>>484,486
山道ならさっさと譲る
そうじゃなければそのまま
前走車がいなければ、あと10km/hは上げるかな

488 :秋田県人 :2020/12/07(月) 08:08 ID:x2W7q21M
今朝7時前新屋から岩城インターの方に曲がっていったDQNルーミー女?ナンバー158●?急ブレーキかけるくらいの強引な割り込み。ハザード位着けろやボケ!

489 :秋田県人 :2020/12/07(月) 11:14 ID:gHYzliWs
>>484追いつかれたら黙って道を譲る、
それ以外の選択肢はありえない、

490 :秋田県人 :2020/12/07(月) 12:38 ID:???
白のミニバンがアホみたいに煽ってから追い越しかけてきたから、スピード上げて並走して、ブレーキ踏んだらこっちもブレーキ
そのままカーブまで走って対向車きて田んぼにぶっ飛んで行った

491 :秋田県人 :2020/12/07(月) 12:49 ID:2d8TNHDY
↑事故を誘発した一因としてあなたも罰せられますよ。
故意の加速、減速。あなたも煽りヤローと同罪です。

492 :秋田県人 :2020/12/07(月) 13:28 ID:4pGO01QA
490
気持ちいいです、よくできました💯

493 :秋田県人 :2020/12/07(月) 15:42 ID:RZl6exx2
↑というコメントは本音であって、建前ではやってはいけません。
その対向車とミニバンが正面衝突する可能性もあり、怪我や死亡につながることは容易に想像出来た。
よって490の行動は煽り運転と同じです。

494 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:19 ID:ExK8yLVk
>>490
それだとあなたも安全運転義務違反になります。
というか故意にやっているので犯罪です。
個人的には対向車と衝突する可能性がある事を分かって
やっているので最悪、衝突して死亡した場合
殺人罪にしてほしい

495 :秋田県人 :2020/12/07(月) 23:05 ID:Tb01INGE
俺なら殴りに行くわ。前科つこうが構わん。

496 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:17 ID:0.w5T5uU
大きな車相手にふざけていると、いずれ痛い目に
あいますよ、路上は基本的に弱肉強食の世界

497 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:32 ID:.pBFgIZw
>>495
会社からは解雇され、妻・子供から金輪際会えなくなってもそんな事するの?
どんな理由があろうが暴力に走った時点で自分が色んな意味で損するだけ。

498 :秋田県人 :2020/12/25(金) 17:52 ID:eSRBYAmg
車線内を走行するのは基本ではあるんだけど
雪の壁で狭くなってる場所でも頑なにそれを守ろうとし、結果、対向車との離合を難しくしてしまう
下手に路面(=白線)が見えてると陥りがちだな
俺もやったことある

499 :秋田県人 :2020/12/26(土) 22:35 ID:REQh6L3.
逆に認知症おばさんなんかはひたすらキープレフトだね。
横からなんか飛び出してきたら発見が遅れる&クッションスペースが不足。

500 :秋田県人 :2020/12/31(木) 21:48 ID:PbzF9dV2
今日みたいな路面テカテカ状態でもスピード上げてくるバカ。オナゴに多い。

501 :秋田県人 :2020/12/31(木) 22:11 ID:OaoKKyHA
>>499
飛び出して来たやつを始末するためだよ
相手側に運転席を狙っているんだよ
ババアなんてそんなもんだ

502 :秋田県人 :2021/01/01(金) 01:33 ID:CjaZcKTY
490はカス

503 :秋田県人 :2021/01/10(日) 17:07 ID:AiB7q3DI
この悪路でウインカーも出さず割り込み、交差点内で平気でレーンチェンジ・・・下痢かよ。
白いジムニー乗ったアホ面のおっさん、オメーの車に付いてるそのドラレコは不要だ。

504 :秋田県人 :2021/01/10(日) 17:38 ID:nfg6rwZU
くだらね。

505 :秋田県人 :2021/01/11(月) 01:14 ID:HZktgmQA
バカ島興業のダンプ運転手。バックして道譲ったのに当たり前の顔して通りすぎて行った。雪捨てしか出来ない能なし野郎のくせに。だからダンプの運転手しかできねんだよww

506 :秋田県人 :2021/01/11(月) 02:31 ID:i0XYAXOg
>>505
腹立てることか?

507 :秋田県人 :2021/01/11(月) 11:39 ID:pNo/FW0M
この間の大雪で国道も道幅が狭く皆ノロノロ運転してる中、脇からスピード上げてぶっとばしてくる奴がいた!
別に何も言わないが、少し周りを見てほしいと思ったね。

508 :秋田県人 :2021/02/09(火) 13:14 ID:khxhVeBQ
>>507
いるいる。

509 :秋田県人 :2021/03/04(木) 06:55 ID:AuRt8O5s
3月4日、新国道を土崎方面に向かう道路。マツダDEMIO(25◯0)女性ドライバー。他車を煽りまくり追い抜き、ぶっ飛ばして行った。悪いが捕まればいいのに、事故ればいいのにと思った。

510 :秋田県人 :2021/03/04(木) 07:19 ID:eTUVBamE
ドラレコ搭載車が当たり前の昨今、煽り運転する奴ってアホだとしか思えん。

511 :秋田県人 :2021/03/04(木) 15:40 ID:ARCtB2nA
>>509
たぶん、う○こ漏らしそうだったと思う。

512 :秋田県人 :2021/03/04(木) 23:19 ID:1ar/0zCw
たった今、青森で遊んで夜勤だからと高速を130くらいで飛ばしてたんだ
車に疎いからハッキリ車種は分からんが、秋田ナンバーのエボっぼい白い車を越したらスピード上げて越し返してきた…
オレはスピード変わらず進むとヤツはスピードを落としてまたオレが越す形に
車線変更する瞬間にハザードたいてそのまま黒石インターで降りて行った
他県に来てまで変なことしてんなよ
同じ秋田ナンバーとして恥ずかしい

513 :秋田県人 :2021/03/04(木) 23:36 ID:Js610nzs
↑130キロも出しておいてよく言うわ草 他県で恥ずかしい事してんなや。

514 :秋田県人 :2021/03/04(木) 23:37 ID:vwUJGeSk
>>512
秋田県人の特徴です。

515 :秋田県人 :2021/03/04(木) 23:43 ID:vwUJGeSk
>>513
秋田県民の番長だな。
おまえ、秋田から出た事ないよな。

516 :秋田県人 :2021/03/05(金) 07:53 ID:uCKpGx3c
高速警察

517 :秋田県人 :2021/03/05(金) 10:12 ID:f0D79gPA
低性能車に抜かれると試に性能比べやってみたく
なるのは走り屋の習性、逆に圧倒的高性能車に
抜かれてもその気は全く起きない、別に秋田ナンバー
だからとか関係ない、130程度飛ばしてるとはいわない

518 :秋田県人 :2021/03/05(金) 11:50 ID:kN0QHQ8g
130程度で飛ばしてるって奴
金玉抜かれた、軽乗りの男だね

519 :秋田県人 :2021/03/07(日) 06:00 ID:???
狭い道路に電柱が邪魔して、ますます狭く感じる。その狭い道路の真ん中を平然と走ってくるババァ。こっちは左端ギリギリに寄せて道を譲るが、当たり前のように真ん中を平然と通り過ぎて行くババァ。何とかしてけれ。

520 :秋田県人 :2021/03/09(火) 20:30 ID:???
>>519
いるいるw

521 :秋田県人 :2021/03/22(月) 17:35 ID:RvGlTDZo
習志野ナンバーのミニバン、ホテルから右折方向に出よう
として右側だけみててゆっくり出てきたが、左から直進して
た俺を全く見てなかったので、目いっぱいホーン鳴らしたら
ビックリしてた、首都圏の奴らコロナで焼きが回ってきたな!

522 :秋田県人 :2021/03/22(月) 21:15 ID:hAmVSJp2
速度自慢もいいが、
公道だといろんな奴が混在して走ってるからね。
飛ばす気にならんわ。
Lクサス交差点から大森山の方とか合流地点で、
後ろからアホなオバハンドライバーが追い越し開始、
自分は合流車と左右から挟み討ちにされる直前で急制動。
なんてこともあった。

523 :秋田県人 :2021/03/22(月) 21:46 ID:???
早朝の一般道は道が空いてるから、二車線の空いてる道路をぶっ飛ばしてくる車が多い。そんなに急いでドコに行くんだろう。

524 :秋田県人 :2021/03/23(火) 22:44 ID:AMD29PzE
秋田県人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=pSeWreDOXL4

525 :秋田県人 :2021/04/18(日) 16:48 ID:dMTlEeZo
家の近くの信号の無い交差点
たまに一時停止しないで突っ切る車がいたり、直進のために一旦停止するも、左しか見ないで右は見ないんだな。
一昨日、ねーちゃん乗った軽が正しく左しか見ないで直進してきた。
反対側の右から俺が来てる。
スピード落として良かった。
アホのねーちゃん

526 :秋田県人 :2021/04/19(月) 15:39 ID:???
オナゴは運転下手でしょうもない。狭い道路も普通にスピード出して走ってるし、逆にトロトロ走ったりまず超下手

527 :秋田県人 :2021/04/19(月) 19:13 ID:???
横断歩道に歩行者が渡ってても止まらないバカ車。
止まれや

528 :秋田県人 :2021/04/19(月) 19:33 ID:???
難しいとこだよね、道交法で決まってるんだから当然すぎることではあるが・・・
車通りがごく少ない場合、止まらず通り過ぎてもらった方が早く渡れるw

529 :秋田県人 :2021/04/19(月) 20:04 ID:zv79R6gA
>>527
まだまだ、歩行者保護の意識が薄いなあ。

530 :秋田県人 :2021/04/20(火) 04:22 ID:???
だいぶ前、市役所に用事あって
駐車場に車停めて敷地内の横断歩道を数名が横断。
すると目の前をババァが乗った乗用車が止まらないで通過。
もし歩行者に接触すれば何とするなや?
と思ったな。
女だからとか通用しないんだよ!

531 :秋田県人 :2021/04/20(火) 08:08 ID:qXvXW3P.
心配するな、その手のドライバーはいずれ歩行者
往来妨害とかで捕まる、めったにないことだが
時々話に聞くことがある、これが因果応報だよ

532 :秋田県人 :2021/04/20(火) 09:10 ID:ovyJFImw

歩行者往来妨害は必ず捕まる。
車が優先と思い込みしてるバカが多い。

533 :秋田県人 :2021/04/21(水) 08:34 ID:Vf5kVsWI
毎朝、新大宮バイパス通るんだけど、田島のアンダーパス原チャリで走ってる奴居たよw
あれ、違反でしょ笑

534 :秋田県人 :2021/04/21(水) 08:38 ID:D2ynKHf.
連投御免!標識は二輪に車線自動二輪除くね

535 :秋田県人 :2021/04/21(水) 20:57 ID:???
一昨日、某ショッピングセンターへ行った。
横断歩道に人がいて俺は横断歩道手前で止まったんだが、中には止まらない車がいる。
ババァが多い。
困ったもんだ

536 :秋田県人 :2021/04/22(木) 18:17 ID:WUoJaLnA
>>533
ラッシュ時に新大宮バイパス通るなんてお前、
カッペ丸出しだな、R122はじめ裏道が山のように
あるのに知らないのは秋田県人そのもの、で、
原チャリがどうしたって?

537 :秋田県人 :2021/04/23(金) 23:25 ID:Vc.ofyno
>>536
バカだね笑
裏道走るよりまともにすり抜けした方が早いよ!
しかも122混むしな
知ったかもほどほどに

538 :秋田県人 :2021/04/23(金) 23:36 ID:Vc.ofyno
>>536
批判の仕方が、、、
器が小せぇꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª

539 :秋田県人 :2021/04/24(土) 00:55 ID:???
トラック運転手の(๑• ̀ω•́๑)✧ドヤァ

ダセェw

540 :秋田県人 :2021/04/24(土) 01:54 ID:???
前の車が曲がろうとしているのに、減速しないで突っつくように車間詰めて走る馬鹿
追突したらキチガイ認定だよね

541 :秋田県人 :2021/04/24(土) 08:40 ID:7.D/HcGI
>>537
俺は東京勤務中に北方面出張でバイパス通行すると
やる気がないのかと叱責された、目的地、時間帯によって
ほぼシステム化されたような裏道、抜け道コースは一朝一夜
で覚えられるものでないし、ナビなんか何の役にも立たない、
R122はパートパートで使用するだけで、おまえのような
ぼんくらがボーと走る道路じゃないよww

542 :秋田県人 :2021/04/24(土) 11:12 ID:ejYg9T3.
>>541
反論必死だね(⌒▽⌒)
都心部は皆んな同じ事考えてるから混んでる時なんてどこ選んで走っても混んでるしw
ナビは確かにだけど、そもそも二輪なんで渋滞はそんなに関係無いしな〜

543 :秋田県人 :2021/04/24(土) 11:26 ID:7.D/HcGI
なんだ、二輪だったのか、早く言ってくれよ
東京出身者は曜日、時間帯によってもコース変えるので
地方出身者にはなかなかわからないノーハウが
あるみたいだがな

544 :秋田県人 :2021/04/24(土) 14:14 ID:???
運転席の窓を開けて、腕を出してその手にはタバコが・・。
その車、信号待ちで止まってた。
その斜め後ろに俺の車。
そのタバコの煙と灰が風に乗って俺にモロ被さってする。
別にタバコ吸うなと言わないが、せめてマナーを守ってほしいと思ったね。

545 :秋田県人 :2021/04/24(土) 17:33 ID:???
>>540
分かる
結構多いよね
横断歩道で人が来てブレーキ踏むこともあるのにどうすんだろと思うわ

546 :秋田県人 :2021/05/09(日) 09:54 ID:???
5月9日
午前9時半前
突然、脇から白い軽ワゴンがやってきて、セリオン近くの踏切を一時停止しないで二車線の右側を走行。
車を煽りながら、ぶっ飛ばして走行。
信号でその車に追い付いてナンバーを見たら「わ」ナンバーの4870
そして、途中で右折して消えた。
最低だな。

547 :秋田県人 :2021/05/18(火) 20:54 ID:Eq1zIrhg
女性ドライバーも多くなった反面
煽ったり、ぶっ飛ばす女がいる。

548 :秋田県人 :2021/05/19(水) 10:32 ID:10By8hpI
>>541
関係ないのに突っ込んで悪いけど。一朝一夕な。
無理して使うとバカがバレるぞ。

549 :秋田県人 :2021/05/25(火) 18:13 ID:???
たまに何考えてるのかわからないバガがいるな。

550 :秋田県人 :2021/06/08(火) 12:07 ID:xQLimZ9A
交差点での右折時にインカットしてくる車って何なんだろうな。
危ないよあれ。

551 :秋田県人 :2021/06/08(火) 13:03 ID:???
俺の後ろを走ってた青の乗用車。
ふとルームミラーを見ると、思いっきり左の白線を踏んで走行。
もしかしたら、年寄りかもな。

552 :秋田県人 :2021/06/09(水) 04:22 ID:3lD9xKOo
道の駅岩城から帰る時、一通の道を逆走するババァがいた。
俺、車の窓開けてババァに逆走と叫んだが、ババァは「あの人、何言ってるんだ?」とこっちを見ながら通り過ぎて行った。
なんとかしてけれ。

553 :秋田県人 :2021/06/22(火) 08:34 ID:ZPHQtYCw
先日某バイパスで解体物積載トラックから釘のついた合板類の破片が
バラバラと道路に落下した、踏めばバースト、パンク必至、これを
よけるための急ハンドルで重大事故になりかねないうえトラックは
平然と走り去った、迷惑はあおり運転だけじゃなかった!

554 :秋田県人 :2021/06/22(火) 14:29 ID:gHOuQZqs
↑通報しないと何にもならない

555 :秋田県人 :2021/06/23(水) 10:20 ID:SateEF9s
朝の臨海方面に行く南バイパス。2車線だけど大抵左側について行列を進んでるけど、右側をかなりのスピードで1車線になるギリギリで入ってくる車嫌い。皆さんは、列に並ぶ派?皆を追い越しギリギリで入る派?

556 :秋田県人 :2021/06/23(水) 22:24 ID:/7w57gWA
合流地点で追い越しするバカケはマジで勘弁。
左右から挟み打ち危険だや。

557 :秋田県人 :2021/06/24(木) 14:23 ID:sI7nB59o
一時停止しないで直前に入ってきた。その後、前の車を煽っていた。
ウ○コ漏れそうだったのかな?

558 :秋田県人 :2021/06/24(木) 14:28 ID:fHuJ..WY
>>556
いるいるw
追い越しするのがカッコいいと思ってるバカが。

559 :秋田県人 :2021/06/27(日) 15:42 ID:???
今日、追分から秋田へ向かう途中
2317積載車(ユニック)付きがスピード出して、空いてる車線を車を煽りながら走行。
しかも、お客様の車を乗せて荒い走行。
しかも、その積載車には会社名が無い車。

560 :秋田県人 :2021/06/29(火) 08:15 ID:/Py2W8qE
5〜6年前の話だが、廃車を満載した大型トラックがコーナーを曲がった
瞬間、廃車のホイール付タイヤが2〜3本落下して、そのうちの一本が国道
を転がって駐車場のクラウンのトランクを直撃、ベッコリとへこんだシーン
を目撃、幸い後続の俺の方には来なかったので良かったが、あの時のクラウン
のオーナーさんは後でさぞびっくりしただろうなー、大型トラックの運転手
の皆さん、今はドラレコあるので注意してくださいね!

561 :秋田県人 :2021/07/01(木) 04:55 ID:???
たまに登板車線の遅い車線をぶっ飛ばして来る車がいたりする。
そして、合流近くのゼブラゾーンのとこで本線へ無理矢理合流するバカ。
カッコいいと思ってるのか?
俺は運転が上手いと思ってるのか?
いえ、ただの迷惑運転ですけど。

562 :秋田県人 :2021/07/01(木) 06:13 ID:G0yRJfpI
たまに登板車線の普通車線を低速で走る車がいたりする。
ただの迷惑運転ですけど。

563 :秋田県人 :2021/07/01(木) 06:27 ID:rQwtmQsw
その登板車線の遅い車線をスピード上げて、遅い車が走ってるとクラクションを鳴らすアホ。
お前が邪魔なんだよ。

564 :秋田県人 :2021/07/01(木) 10:13 ID:???
最近良く見かけるのが運転しながらの携帯。
電話しながらの片手運転
器用だと思ったね。

565 :秋田県人 :2021/07/04(日) 22:08 ID:KDL1yF9Y
減点罰金だー🚓

566 :秋田県人 :2021/07/04(日) 22:36 ID:SfCF7uHU
>>555
何派じゃなくて、合流は末端まで行って、一台ずつ入るし、入れるんだよ。
手前で入るから余計繋がる。知らねーのが多すぎる

567 :秋田県人 :2021/07/30(金) 00:03 ID:W.68z1xw
きいろのスイプト要注意

568 :秋田県人 :2021/08/01(日) 04:31 ID:sRq52a/o
車もだが、チャリ乗りながらのスマホ
しかも耳に音楽聞くための🎧してるし…。
そんなにスマホやりたいなら、降りてやれよと言いたい。

569 :秋田県人 :2021/08/27(金) 22:03 ID:VzIIK1ZE
てめえの前後スッカスカなのに、何が何でも譲ろうとするドライバー
独りよがりは大概にしてさっさと通り過ぎるが良し

570 :秋田県人 :2021/08/28(土) 11:22 ID:UGE65aZk
片交で、やっと緑の旗を振ったのにやたらとゆっくり進んで止まろうとする奴。数分しか到着時間が遅くならないだろうが、渋滞は何も利益を生まない。ただの周りはどうでもいい自己中。

571 :秋田県人 :2021/08/28(土) 11:28 ID:???
>>570
理解するまで時間のかかる文章だね

572 :秋田県人 :2021/08/28(土) 13:28 ID:Jkro8816
青になったら急発進!

573 :秋田県人 :2021/08/30(月) 22:56 ID:mxSRyayQ
○○建設工業のプロボックスが片側一車線の自動車専用道でケツに食らいついてきたから、
後方ホーン発射。

574 :秋田県人 :2021/08/31(火) 05:52 ID:fwdGnrwQ
>>570
俺わかるぞ。

575 :秋田県人 :2021/08/31(火) 07:39 ID:1FlGAuD6
AP物流の1034、ほとんど煽りで怖い。

576 :秋田県人 :2021/09/03(金) 17:21 ID:.nd9TsBA
107号走ってるトラックって何で40〜50キロでノロノロ走ってるのに道譲らないかね。後ろに30台以上ならんでるんだけど。

577 :秋田県人 :2021/09/03(金) 17:30 ID:.nd9TsBA
後ろの扉に浮世絵みたいな波の絵かいてる横に小豆メタリックのライン入ってるデコトラさんあんただよ。
まぁ、そいつに限らずあの道通る大型は渋滞作っても道譲らんな

578 :秋田県人 :2021/09/03(金) 18:56 ID:???
今日午後2時ちょい過ぎ
臨海道路で○○商事の箱トラ2トン
渋滞してるにも関わらず、他車を煽りながら車線変更してきた。
ドライバーを見たら若い兄ちゃんだった。
よっぽど○○商事に電話しようと思ったが、面倒なので止めた

579 :秋田県人 :2021/09/03(金) 20:11 ID:???
↑ここに書き込むのも電話するのも同じじゃね?
ただ、弱虫なだけだろ。

580 :秋田県人 :2021/09/03(金) 20:47 ID:???
>>578
ビビりw
情けない奴

581 :秋田県人 :2021/09/03(金) 20:49 ID:???
>>576
たった30台程度で都度譲ってるほうが危ないな
黙ってケツついてろよビビり
ここでしか文句言えないカスw

582 :秋田県人 :2021/09/03(金) 21:56 ID:hOA7LZQA
ウダウダ書き込みして批判するバカw

583 :秋田県人 :2021/09/05(日) 18:32 ID:lrdEaSKE
後続車の並び具合と対向車線の流れを適切に判断したうえで実行しないと、単なるひとりよがりになってしまう
譲るのって、けっこう神経使うよね
そんで相手がまったく動かなかったりすると、晒し者になった気分

584 :秋田県人 :2021/09/05(日) 18:39 ID:???
>>581
その30台が危ないんじゃないの?

585 :秋田県人 :2021/09/09(木) 00:19 ID:OJ37HKBo
>>581何故道譲るのが危ないのかわからんな。あの道は駐車場が点々とあるので、安全に道を譲れる所はそれなりにあるぜ。ドライバーのマナーやモラルの問題だ。
あと何処がビビリなのか教えてくれ。
その程度で抜かせないからビビリだと言うなら、前に10台も車が繋がってるのにどうやってあの道で抜かすんだよ。そっちの方がよっぽど危ない。
それとも何か、直接ドライバーに言えとでも?10台以上前を走ってるトラックに何を言えと?笑
根本的に107号線走った事あるのかよ。

586 :秋田県人 :2021/09/09(木) 04:15 ID:VKW.tXQk
あちこちで、噛み付いてるみのごなしさんだよ、相手にするのがばからしいよ

587 :秋田県人 :2021/09/09(木) 06:03 ID:a2O02j8o
安全運転で一生懸命仕事をしているダンプドライバーさんには頭が下がりますね。

588 :秋田県人 :2021/09/09(木) 06:19 ID:mheid3SM
警察に通報したらいい
車列の中にパトカーいても何もしないと思うけどな

589 :秋田県人 :2021/09/09(木) 08:31 ID:???
>>585
常識的な事なので一応教えておきますが、国道に「線」は必要ございません。
国道は「国道●●号」と表記されるのが常識です。

590 :秋田県人 :2021/09/09(木) 10:45 ID:GSqch6gs
最近ランニング始めたんだけど、横断歩道は歩行者優先なんだよ。
なんで横断歩道渡ろうとしてんのに車は止まってくれないのかなぁ?
渡ってんのに横断歩道通過するキチガイも少なくないし。
もう少し歩行者に優しくしてくれよ。

591 :秋田県人 :2021/09/09(木) 13:33 ID:x5segpyw
>>587
何があった?

592 :秋田県人 :2021/09/26(日) 16:33 ID:HdsOzjD.
車幅感覚に自信があるのはわかる
だけど、動く可能性のある物をスピードも落とさずにギリギリで通過して行くのはやめてくんねえかな

593 :秋田県人 :2021/10/02(土) 18:32 ID:15nZUjqU
なして左に曲がるのに右車線チンタラ走ってるのや。
まぁ、ボゲーっと何も考えないで車乗ってるんだべな。

594 :秋田県人 :2021/10/03(日) 10:04 ID:wHnUJQJk
令和の時代に単車数台でブンブンうるせー。
アホか?

595 :秋田県人 :2021/10/03(日) 12:33 ID:???
ババァは運転下手くそ。
何とかしてけれ

596 :秋田県人 :2021/10/03(日) 23:06 ID:HD2mUMwo
なぜ、後ろに延々と大名行列つくってるのに、止まって譲らないのか。
トラックドライバーはしっかり譲るのに、サンデードライバーらしき年寄りは絶対に譲らない。余裕がなくて気がつかないのか?

597 :秋田県人 :2021/10/04(月) 07:15 ID:eWYgf9A.
たぶんそうだ、お前も初心に帰れ。

598 :秋田県人 :2021/10/06(水) 23:06 ID:JENQv2bw
遅いくせに延々と右車線走って、左車線の車と並んで2車線ブロック
並ぶようなら左車線の走れよ

599 :秋田県人 :2021/10/06(水) 23:17 ID:u0gdxfGE
ゆずり車線で左に寄ってスピード出すバカなノート。

600 :秋田県人 :2021/10/09(土) 23:25 ID:9T0kSxzc
スーパーなどの駐車場では相変わらず周りに注意せず前だけを見て白線や駐車スペースを斜めに走行している車を見かける。
運転しているのは殆どが女のドライバーがジジババだ。
俺が白線通りに徐行していると、斜め後ろから結構なスピードで駐車場出口に真っ直ぐに向かう車がいた。
多分止まらないだろうと思いスピードをおとすと、案の定俺の目の前を横切って行った。
30代くらいの女だったが、恐らく自分の運転が危ないとか周りに迷惑をかけて

601 :秋田県人 :2021/10/09(土) 23:32 ID:9T0kSxzc
スーパーなどの駐車場では、相変わらず周りに注意せず前だけを見て白線や駐車スペースを斜めに走行している車を見かける。
運転しているのは殆どが女のドライバーがジジババだ。
俺が白線通りに徐行していると、斜め後ろから結構なスピードで駐車場出口に真っ直ぐに向かう車がいた。
多分止まらないだろうと思いスピードをおとすと、案の定俺の目の前を横切って行った。
30代くらいの女だったが、恐らく自分の運転が危ないとか周りに迷惑をかけているなんて気づいてないんだろうな。
こんな奴に限ってぶつかると相手のせいにするんだろうな?

602 :秋田県人 :2021/10/09(土) 23:34 ID:9T0kSxzc
書き込みミスです。
申し訳ありません!

603 :秋田県人 :2021/10/19(火) 18:39 ID:OPTc4d2c
>>581何故道譲るのが危ないのかわからんな。あの道は駐車場が点々とあるので、安全に道を譲れる所はそれなりにあるぜ。ドライバーのマナーやモラルの問題だ。
あと何処がビビリなのか教えてくれ。
その程度で抜かせないからビビリだと言うなら、前に10台も車が繋がってるのにどうやってあの道で抜かすんだよ。そっちの方がよっぽど危ない。
それとも何か、直接ドライバーに言えとでも?10台以上前を走ってるトラックに何を言えと?笑
根本的に107号線走った事あるのかよ。

604 :秋田県人 :2021/10/19(火) 19:25 ID:???
>>603
これは世間一般常識なのですが国道に「線」は必要ございません。
国道は「国道107号」と表記されます。常識的な事なので覚えておいた方が恥をかかないで済むかと思われます。

605 :秋田県人 :2021/10/19(火) 21:35 ID:zoeVZKlI
秋田の国道は,追い越ししにくい
108号線も46号線も追い越す場所が少ないから金魚のフンになりがち

606 :秋田県人 :2021/10/20(水) 07:06 ID:???
プッw。
まだ国道に「線」をつけて書き込んでる人がいるよ。知識不足って恥ずかしいねw

607 :秋田県人 :2021/10/20(水) 07:41 ID:DOCFr3I.
>>606
何とかの一つ覚えの方が🤣

608 :秋田県人 :2021/10/31(日) 12:46 ID:???
>>606
プッW。野郎wwww
大声で笑えねの?

609 :秋田県人 :2021/11/30(火) 02:05 ID:g7T4cdqA
オートハイビーム知らないバカまだいるんだね

610 :秋田県人 :2021/11/30(火) 05:46 ID:lOT7nqHI
>>609
何があったん?

611 :秋田県人 :2021/11/30(火) 19:50 ID:nMTq71mc
オートハイビームつきなんだろうけど、
遠くからずっとハイビームで向かって来る奴もいるね。

612 :秋田県人 :2021/12/01(水) 19:01 ID:f98iwRhY
そういえばLEDでやたらまぶしい車が、すれ違う
ぎりぎりまでハイビームで来るやつが増えた、俺は
そいつらにはハイビームのままですれ違うことにしてる
、オートハイビームなんかクソだよ、こんなつまらん
装備ばっかり増えると車離れが進むだろうなー、カス

613 :秋田県人 :2021/12/01(水) 19:38 ID:JJc5eurs
交差点の直前でブレーキ踏んでからウインカー出して曲がる奴

614 :秋田県人 :2021/12/01(水) 22:49 ID:HLzrgrCE
上向きじゃないのにパッシングされる、わからない対向車ヤロー

615 :秋田県人 :2021/12/01(水) 23:20 ID:OfKGqCtI
濁ったレンズはロービームでも眩しい。

616 :秋田県人 :2021/12/02(木) 07:44 ID:9jumGUd2
>>614
お前の頭は飾りか?
ggrks
https://www.google.com/search?channel=nrow5&client=firefox-b-d&q=%E4%B8%8A%E5%90%91%E3%81%8D%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B

617 :秋田県人 :2021/12/02(木) 21:08 ID:2JVZngI2
自分の車、いまだにハロゲンです

618 :秋田県人 :2021/12/05(日) 19:58 ID:???
俺はシールドビームだが

619 :秋田県人 :2021/12/24(金) 18:36 ID:VW7JjiOo
某縫製工場のオレンジXV
今朝の天気でリアフォグはやめろや

620 :秋田県人 :2022/04/30(土) 16:04 ID:/XbXH0vI
お前ら冬道もろくに走れないくせに、雪が消えた途端スピード出しやがって、黙って安全運転してろカス

621 :秋田県人 :2023/01/21(土) 19:07 ID:???
家の近くの信号機のない交差点。毎日通ってる交差点だから警戒してた。ある日、いつも通りゆっくり直進してたら左から軽に乗ったBBAが停止線をはみ出て停止。止まった軽は左にウインカー上げて、左だけ見て右は全く見ないでいきなり左折。左も見てけれ。

622 :秋田県人 :2023/01/21(土) 23:57 ID:ja.h1deY
>>621
「止まった軽は左にウインカー上げて・・・」止まってからウインカー点けたのでしょうか?
そいう奴らが多いですね。止まってからウインカー点けてもいいと思っているのでしょうかね。
そうであれば安全運転義務違反でしょう。

623 :秋田県人 :2023/01/22(日) 11:45 ID:???
まっ運転下手なやつが沢山いるな。

624 :秋田県人 :2023/01/23(月) 05:30 ID:???
たまに曲がってからウインカー上げるバカがいるな。

625 :秋田県人 :2023/01/23(月) 17:00 ID:lXfZSsT2
車線変更も一回だけのウインカーもいる。

626 :秋田県人 :2023/01/23(月) 18:18 ID:???
そういえば最近はめんどくさくて、ウインカーを出さなくなったな

627 :秋田県人 :2023/01/23(月) 20:43 ID:VT2243ow
>>624
>>625
そうですね。
>>626
ウインカーを出すのが面倒くさいなんていうのであれば運転はしない方がいいです。
そのうち事故ります。
個人的には警察にウインカーの取り締まりをしてもらいたい。
交差点で信号で止まっている車両(30m手前だから先頭車両を含め3〜4台?ぐらい)
がウインカーを点けていなければ合図制限違反、合図不履行違反になるので
すべて捕まえてウインカーを点けない車両が無くなるようにしてもらいた。
実際そのような取り締まりをすれば入れ食い状態になるでしょう。

628 :秋田県人 :2023/01/23(月) 23:20 ID:Kk8i8ehI
秋田駅の方から来て、一番右の車線で新国道に右折したら、隣の車線を右折してた車が、
こっちの車線に寄って来てぶつかるかとオモタヨ。
車体一個分後ろにしておいてよかったわ。
咄嗟に機銃発射ボタンを押したった。

629 :秋田県人 :2023/01/24(火) 03:11 ID:/pkjJPVw
ウインカー出さなくても取り締まられたことないお

630 :秋田県人 :2023/01/24(火) 15:47 ID:hEa6rBuU
交差点に入ってからウィンカー出すヤツもいたな。

631 :秋田県人 :2023/01/24(火) 15:50 ID:xLspTpcc
前タイヤの向きをみればどっちに曲がるかわかるじゃん

632 :秋田県人 :2023/01/24(火) 18:07 ID:hEa6rBuU
大きな交差点では、すぐにハンドル切らないだろうが。アホか。

633 :秋田県人 :2023/01/24(火) 19:47 ID:/pkjJPVw
>>632わかるよ。
初心者じゃなきゃ余裕でわかるよ。

634 :秋田県人 :2023/01/24(火) 23:39 ID:S5dw7X32
勝手に余裕こいてろ。

635 :秋田県人 :2023/01/25(水) 19:38 ID:???
>>633
何を知ったかぶりしてんだよ。知ったかぶりする奴は大嫌いなんだよ。

636 :秋田県人 :2023/01/25(水) 19:59 ID:???
>>635
うるへバガw

637 :秋田県人 :2023/01/25(水) 21:07 ID:r62smX.w
運転マナー板で、ウィンカーを上げずに前タイヤの向き見れば分かるって言ってる時点でおかしいだろ。

638 :秋田県人 :2023/01/26(木) 19:03 ID:y2Ranz3Y
>>637
そうですね。
論点が違いますね。
>>631ウインカーを点けなくても曲がる方向が分かる、とかいう問題じゃないでしょ。
そんな事を言う奴らは運転しない方がいいですよ。

639 :秋田県人 :2023/01/27(金) 09:23 ID:VK1FgOeM
>>638
んだな。

640 :秋田県人 :2023/01/27(金) 19:09 ID:???
>>636
じゃお前は信号待ちしてると周りを見ないでタイヤばかり見てるって訳だ。

641 :秋田県人 :2023/01/29(日) 12:40 ID:???
>>640
器用だなw

642 :秋田県人 :2023/01/29(日) 20:49 ID:b1QqrbZU
逆に一点しか見れないから不器用なのでは?

643 :秋田県人 :2023/01/30(月) 21:47 ID:G8G10TYk
グーの音も出ねえ感じで終了だな。

644 :秋田県人 :2023/01/31(火) 03:37 ID:???
フェイントをかけてウインカーと反対側に曲がるやついるだろ。そういうやつに対応するためにタイヤを注視するんだよ。お前らは危機管理がなってないんだよ(笑)

645 :秋田県人 :2023/01/31(火) 06:03 ID:e.OKDiGc
フェイントをかけて曲がるヤツを見る時は、タイヤじゃなくてクルマ全体の動きを見るんだよ。
タイヤが動いてからでは遅いw

646 :秋田県人 :2023/01/31(火) 06:11 ID:???
一番最初に動くタイヤを見るんだよばーか

647 :秋田県人 :2023/01/31(火) 07:51 ID:1Jd6qqcs
ハンドル切る前に姿勢を作るヤツがいるんだよ。アホなの?

648 :秋田県人 :2023/01/31(火) 07:58 ID:.d1yiDCg
バカなの?

649 :秋田県人 :2023/01/31(火) 08:43 ID:2jpFEbWs
シャクレとか顔曲がった奴とか和太鼓みたいな顔面した奴とか、目が細かったり吊り上がっている奴は大体運転がおかしい

650 :秋田県人 :2023/01/31(火) 22:12 ID:e.OKDiGc
タイヤしか見ていないおバカはほっといて、曲がる直前にウィンカー上げるヤツが多いな。

651 :秋田県人 :2023/02/01(水) 12:59 ID:???
曲がってからウインカー上げる奴もいるがw

652 :秋田県人 :2023/02/01(水) 13:04 ID:JdOsvfJk
別に捕まんないからいいんじゃない?

653 :秋田県人 :2023/02/01(水) 20:26 ID:???
>>652
そーゆー問題じゃねーべ?

654 :秋田県人 :2023/02/02(木) 05:56 ID:cIEXGB1Y
>>652?
警察側としては「安全運転義務違反」(点数1点)として捕まえる事は普通に可能ですよ。
そういう考えだと危険です。

655 :秋田県人 :2023/02/02(木) 17:55 ID:DCnsMi6c
>>652
切符切られなければいい・見つからなければいいって考えがダメだろ。
こう言う奴がいざ取り締まられたら逆ギレするんだろうな。

656 :秋田県人 :2023/02/02(木) 18:35 ID:cIEXGB1Y
>>652
免許返納した方がいいと思います。

657 :秋田県人 :2023/02/03(金) 01:36 ID:???
捕まらなかったら違反してないのと同じじゃない?

658 :秋田県人 :2023/02/03(金) 04:07 ID:MQfwGTMc
>>657????
運転免許を取得して運転している人でしょうか?
事故ります、単独ならどうでもいいですが相手を巻き込まないように。
今すぐ運転を辞める事を勧めます。

659 :秋田県人 :2023/02/03(金) 05:35 ID:ZxfzhRJw
>>658
かっちょいい車を買ったばかりなのでムリ〜ww

660 :秋田県人 :2023/02/03(金) 07:21 ID:MQfwGTMc
>>659
あなたには言っていません。

661 :秋田県人 :2023/02/03(金) 08:40 ID:BR2F2OCU
車で走行中
前車の動き
急減速して
ウインカー
そして左折

ウインカー
早く出せ!
くそやろー

662 :秋田県人 :2023/02/03(金) 08:45 ID:???
>>661
イライラ運転事故のもとw

663 :秋田県人 :2023/02/03(金) 10:54 ID:MQfwGTMc
>>661
分かります。
右折でも左折でもスピード落としてゆっくりしたスピードで、
とっくに右左折する30m以内にも入っているにも関わらず直前で
ウインカーを点ける馬鹿もけっこういますね。

それと片側2車線の大きな道路でウインカーを点けなければ直進に決まっているのに
右側の車線を直進していて直前で右折のウインカー点ける馬鹿がいる、
もっと早くウインカーを点けていれば後続車は左側の車線に寄って追い抜く事が出来るのに
こいつらのせいで、通行を妨げられ渋滞にも繋がるので止めてもらたい。

664 :秋田県人 :2023/02/03(金) 11:14 ID:???
>>663
ウインカーが原因で渋滞になった事例ってあんの?w

665 :秋田県人 :2023/02/03(金) 18:56 ID:W3JxFgtg
>>664
引きこもりのあんたには
理解できない案件だで
ペーパードライバーさん

ごめんな口が臭くて(笑)
あ、口が悪くてな

(笑)

666 :秋田県人 :2023/02/03(金) 21:50 ID:MQfwGTMc
>>664?
きっちり測って右左折する時は30m手前、進路変更する時は3秒前は無理だが
皆が直前ウインカーをしていたら今より渋滞になるでしょう。
「ウインカーが原因で渋滞になった事例ってあんの?w」
こんな事を言っているようでは、あなたも運転はしない方がいいです。

667 :秋田県人 :2023/02/03(金) 22:40 ID:ZxfzhRJw
>>6666
んだがら、超かっちょいい車買ったがら、運転するなっていったって無理だっちゅうの😜

668 :秋田県人 :2023/02/04(土) 03:12 ID:dwBvXiNA
>>667?
どこまで、お馬鹿?
売ったらいいでしょう。

669 :秋田県人 :2023/02/04(土) 09:11 ID:QNdX1A46
>>668ばーかオレのかっちょええ車うるわけないだろ🤑

670 :秋田県人 :2023/02/04(土) 09:40 ID:28nF5Gkk
>>668馬◯は相手にしないほうがいいよ。

671 :秋田県人 :2023/03/01(水) 20:20 ID:sMTvHt8.
中仙のパチンコ屋から出てきたラフェスタ

信号待ちで止まってる俺の前に入れてもらったくせに挨拶なし!

パチンコ屋から出てきた連中に、次は俺の前に誰も入れてやらね!ざまー!

672 :秋田県人 :2023/03/02(木) 05:28 ID:???
たまに身体を斜めにして走ってる奴がいるな。体悪いの?

673 :秋田県人 :2023/03/02(木) 05:31 ID:???
>>672
はい、そのとうりですw

674 :秋田県人 :2023/03/02(木) 05:47 ID:???
>>673
アンカーしっかり打とうね。

675 :秋田県人 :2023/03/02(木) 11:27 ID:8lojiomg
現行型シルバーカローラセダン走っています
気をつけて皆さん

676 :秋田県人 :2023/03/02(木) 11:29 ID:8lojiomg
認知症の疑いあり

677 :秋田県人 :2023/03/02(木) 12:30 ID:L.Cyim9A
>>674
アンカー以前に日本語も使えないヤツだぞ。

678 :秋田県人 :2023/03/02(木) 13:13 ID:???
674、677
なんでそんなにアンカにこだわるの?w
もしかしてアンカばか?w

679 :秋田県人 :2023/03/02(木) 14:25 ID:0W14/n/Y

馬鹿の一つ覚えってやつだw

680 :秋田県人 :2023/03/03(金) 08:10 ID:???
>>678
ちょっと何いってるのかわからないw
寒いギャグありがとうw

681 :秋田県人 :2023/03/03(金) 08:40 ID:J16FYPs.
なにわ、和泉ナンバーはマナー悪い😣

682 :秋田県人 :2023/04/05(水) 08:00 ID:???
車の死角から出てくる車勘弁してけれ💦

683 :秋田県人 :2023/04/05(水) 10:11 ID:TzEuDWQk
視覚作るな

684 :秋田県民 :2023/04/15(土) 17:28 ID:1akADpO2
狭い道、譲り合おうぜ

685 :秋田県人 :2023/04/16(日) 14:45 ID:6D5y7SKs
農道を時速30kmで走るな

686 :秋田県人 :2023/04/16(日) 17:59 ID:cZ60SuL.
!!

687 :秋田県人 :2023/04/16(日) 21:42 ID:???
狭い道のど真ん中を我が物顔で走るババァ勘弁してけれ。

688 :秋田県人 :2023/04/17(月) 08:46 ID:???
息の根を止めてこい

689 :秋田県人 :2023/05/20(土) 20:32 ID:FcHOIQms
私はトナラーではなくハシラー。
あらゆる駐車場の端を狙って停める。
端だと、万が一トナラーに狙われてしまっても被害は軽減される。
端であれば、ギリギリのラインまで詰めることで、隣とのスペースを通常より広くとることが出来るからだ。

690 :秋田県人 :2023/06/24(土) 10:10 ID:???
電柱あって狭い道路、皆さん譲りあって走ってる中、道路のど真ん中を走るババァ。困ったもんだ。

691 :秋田県人 :2023/06/24(土) 23:08 ID:Gygg9T5U
踏切一時停止するどころか加速して通過するバカドライバーいるぞ

692 :秋田県人 :2023/06/25(日) 18:35 ID:bk10XMlM
>>691
ドライブレコーダーがあれば
その映像を警察に持って行けば
「暇」だったら捜査してくれない
ですかね。

693 :秋田県人 :2023/10/03(火) 07:43 ID:JIB1DekU
新屋の合流車線わざと加速して合流するのをブロックする358ナンバーの白い車。そのまま桂Oのデイリーに入っていった。天罰くだれ!

694 :秋田県人 :2024/01/19(金) 15:29 ID:.WIdIdb6
高速バスに乗ってる時窓側の席で追い越す車見てたら、運転手ほとんど携帯見ながら運転してた

695 :秋田県人 :2024/01/19(金) 18:23 ID:???
>>694
追い越す車、全部ナビも使えないおのぼりさんだったんだろ。

696 :秋田県人 :2024/01/20(土) 22:46 ID:DvkUr1CM
職場に来る、◯◯産業の太ったオッサン。運転荒すぎて心臓に悪いです。

697 :秋田県人 :2024/01/24(水) 10:43 ID:???
運転下手なのに、外車に乗ってる年寄り。
チワワを抱っこしながら軽を運転してるババァ。もう少しでひかれるとこだったわw

698 :秋田県人 :2024/01/24(水) 10:58 ID:???
>>697歩行者も横柄な態度で歩いているやつもいるからな

699 :秋田県人 :2024/01/25(木) 07:18 ID:ipEw2sIQ
雪のなか車で移動せざるを得ない私は事前に燃料満タン、ポタ電、USB毛布、飲料水、簡易トイレで万全にして出かけました

700 :秋田県人 :2024/01/26(金) 01:16 ID:0J935F7g
>>699
普段はあまり車を運転しない方でしょうか?
逆に毎日運転する私は「燃料満タン、ポタ電、USB毛布、飲料水、簡易トイレで万全」
にして出かけません。

701 :秋田県人 :2024/02/11(日) 08:15 ID:HycIcpi.
1900万人の高齢ドライバーさんよ。
頼むから全員返納してくれ。もう若者が死ぬのを見たくない。

702 :秋田県人 :2024/02/11(日) 16:08 ID:/nmRGwpk
それよりも制限速度以上に速度が出ないように法整備してほしい
カメラやGPS使えばできるはず
とりあえず高齢者は現状で可能な限りの安全装置が付いた車限定にしてほしいね

124 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00