■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1538393148/35-134運転マナー 13
運転マナー 13
- 1 :秋田県人 :2018/10/01(月) 20:25 ID:vKT0yMW6
- 運転マナー Part13を立てました。
- 35 :秋田県人 :2018/10/20(土) 15:17 ID:bCPUxnOw
- >>34ビビッてるの?
- 36 :秋田県人 :2018/10/20(土) 15:56 ID:???
- ハイエース、カス野郎ばっかり。
- 37 :秋田県人 :2018/10/21(日) 12:01 ID:HH2vYbic
- あーあ、だがら油へるまえに車ちゃんと止めれって言ってるべ〜。
- 38 :秋田県人 :2018/10/21(日) 20:29 ID:gB/fOFew
- 窓から腕を出す=座高高いアピール
または着座位置の高くてドア寄りな車種
うーんレカロ付けて、ディープコーンなステアリング+スペーサー追加してる俺には理解できん。
- 39 :秋田県人 :2018/11/11(日) 12:33 ID:3uDj2uJc
- 最近いい歳(30〜50代位)こいて運転下手とか、ガキみないな運転する奴多いな。
免許取って何年だよ。
昨日取って初心者マーク付けてないのか?
- 40 :秋田県人 :2018/11/28(水) 13:24 ID:3ob0mXKA
- 携帯電話しながら運転してる男女が最近多く見掛ける。
カッコいいと思ってるのか?
- 41 :秋田県人 :2018/11/29(木) 13:53 ID:uX8vjqck
- 便利なモノがあって当たり前の感覚が最も危ない。
車があるの当たり前、オートマ当たり前、携帯あって当たり前、ながらスマホ運転当たり前、オートマでエンジンかけっぱなしで給油当たり前、今の若い奴は物心ついた時からそれが当たり前だから、免許とったとたんに事故起こす。
- 42 :秋田県人 :2018/11/29(木) 14:05 ID:jpmek4DQ
- >>39
何年経っても上手くならない人はならないですよ
人間個人には不向きなモノがありますからね
運転は特に女性に向いてないと思います
>>40
そういうのは20年近く昔からよくいましたよ
厚底ブーツでの運転の事故と同じで事故が多く一時期ニュースで取り上げられていました
- 43 :秋田県人 :2018/12/01(土) 05:19 ID:rJOnATeI
- 運転しながらの携帯はダメって知ってるべ?
飲酒運転もダメって知ってるべ?
何でやるんだ?
警察も目光らせてビシビシ取り締まってけれ。
- 44 :秋田県人 :2018/12/01(土) 09:06 ID:mKaNNdMk
- >>40
俺はいつも「携帯電話しながら運転してる」よ。
ブルートゥースを使っているから違法ではありません。
と言いたいがそのような機能がついていても
運転中の運転者の通話は違法なんですね。
- 45 :秋田県人 :2018/12/05(水) 05:50 ID:26ajxZ1Q
- >>44
自慢話はいらねーよ
- 46 :秋田県人 :2018/12/05(水) 21:05 ID:MmAm9FFQ
- 最悪。極悪。人によっては人でなし。
- 47 :秋田県人 :2018/12/05(水) 22:01 ID:Ek/WcafE
- 勝手に煽って勝手に進路妨害して、勝手にキレるバカ。
- 48 :秋田県人 :2018/12/10(月) 20:51 ID:mLhp/crg
- 煽るバカの車にもドラレコ付いてて、被害者が「ドラレコ付いてるんで…。」と言うと煽ったバカも「俺にも付いてるんだよ」と自慢するバカw
- 49 :秋田県人 :2018/12/15(土) 20:04 ID:4Fvzp0mQ
- 今時期、雪が無くても路面が凍っているかもしれないので、とばす勇気は無いよな。
でも皆さんは右車線をゆっくり走って渋滞作っても当たり前みたいな顔して走る図太い勇気はあるんですね。
- 50 :秋田県人 :2018/12/16(日) 04:34 ID:nIERoqaQ
- 流石に冬だからいなくなったが、窓開けて右腕出してタバコの灰落としながら走ってるバカ。
灰が後ろの車にまで飛んでくるんだよ。
- 51 :秋田県人 :2018/12/24(月) 03:30 ID:.rzm5BGE
- 運転席の窓から腕出してタバコ持って灰を捨てるバカ。
最悪なのが、火が点いたタバコをそのまま捨てる大バカ野郎。
- 52 :秋田県人 :2018/12/24(月) 13:00 ID:7CqP7TVY
- しかも窓開けて、外に煙はくだろ。喫煙者って最低だよな
- 53 :秋田県人 :2018/12/29(土) 04:21 ID:WWxPLeIc
- おまけにガソスタでタバコ吸って店員に逆切れ。
内部被曝でアホになってるとしか…
- 54 :秋田県人 :2018/12/29(土) 13:00 ID:M0p6FKRg
- 俺が最優先だ
自分ルール押し付けてくる奴は本当に迷惑
- 55 :秋田県人 :2018/12/29(土) 17:39 ID:cbxxZpjQ
- 先日、積雪があって早めに家を出た。
早朝、交通量が殆どなく国道7号線を順調に走行してた。
そしたら後方から軽が接近して俺の車を煽ってきやがった。
前に車いないんだから、とっとと追い越せよと思ったね。
少しスピード落として左に寄ったら追い越して行きやがった。
しかもババァ車だったw
- 56 :秋田県人 :2018/12/29(土) 17:44 ID:2Pyb6hnA
- 冬の雪道で、煽るくらいスピード出せる奴ってすごいと思うよ。よほど運転に自信があるのだろうね。
- 57 :秋田県人 :2018/12/30(日) 01:44 ID:7KBnVJRQ
- そんな奴には先に行って貰おう。
土手から落ちてたら歩いて近寄って(m9^o^)だっせー落ちてやんの!
- 58 :秋田県人 :2018/12/30(日) 20:22 ID:TTs6vvI2
- ババアはどこからその自信が出てくるのかわからんが、無茶な運転する奴多いな。
雪道での近い車間、車とタイヤにまかせて、あまり減速せずコーナー進入とか側からみてて考えられない走り方。昔のFR乗せたら一発でカマ掘りか、スピンだな。
- 59 :秋田県人 :2018/12/30(日) 21:44 ID:???
- はいはい
- 60 :秋田県人 :2018/12/31(月) 00:29 ID:Yg/cRbLU
- っていうか代車乗って来る人(特にジジババ)が多い。
事故ったんだろうな。
- 61 :秋田県人 :2018/12/31(月) 06:05 ID:pEbNbm3A
- 運転マナー以前の問題でセルフのスタンドでタバコ吸いながら給油してる親父を見た!
流石に注意されてたな。
わからないんだか?
- 62 :秋田県人 :2019/01/01(火) 13:34 ID:fXwHT30o
- 何でもかんでも車のせいにするから、イヤホン、ながらスマホで
安全確認せずためらいもなく、横断歩道を渡り始める歩行者が増えた。
- 63 :秋田県人 :2019/01/01(火) 23:29 ID:qVL9cPNw
- ホントだや、急にベロッと出でこられれば、ビックリすや
- 64 :秋田県人 :2019/01/03(木) 13:27 ID:tKXLTbcU
- テラテラ路面の交差点で停止線越えて停まるなっつうの!
- 65 :秋田県人 :2019/01/03(木) 16:55 ID:zEE9StyU
- 凍結した道でぶっ飛ばす車がいるな。
よく怖くないと思ったね。
- 66 :秋田県人 :2019/01/03(木) 17:05 ID:xoiozcYw
- スピンしたりしたことがないから分からないんだよねw一度でも経験すとると分かると思うね。
ただ、今の車は凍結路面でも結構止まるよ。ABSとタイヤ製の性能が格段に上がってると思う
- 67 :秋田県人 :2019/01/03(木) 17:29 ID:tKXLTbcU
- ABS有るからよく止まる訳じゃないし、路面によってタイヤもグリップしたり、予想以上に滑ったりする。
見越した運転が大事。
- 68 :秋田県人 :2019/01/03(木) 18:23 ID:zEE9StyU
- ABSが開発された時は魔法のブレーキと言われてて、それこそぶっ飛ばす奴がいたらしい。
案の定事故ったと聞いたことがある。
- 69 :秋田県人 :2019/01/04(金) 12:36 ID:UzrbDvjU
- 横手でダッシュボードの上にウサギのぬいぐるみ置いててそのウサギにナンバープレート持たせて走ってる170系の黒い車高短クラウンいた。
最近見ないな…
- 70 :秋田県人 :2019/01/20(日) 03:36 ID:IGJ9kaVA
- >>69
シャコタンは雪降って腹付くから走らねーんじゃね?
- 71 :秋田県人 :2019/01/21(月) 18:13 ID:aqmrwbkc
- 自分の思った通りにならんと怒る奴が増えた
- 72 :秋田県人 :2019/01/23(水) 03:15 ID:aItRvc22
- >>71
確かに
- 73 :秋田県人 :2019/01/23(水) 12:42 ID:RMtFVVdw
- 病院の待合室にて、婆同士?の会話
『わだしの車だば四駆だがら安全なんだ』と聞こえてきて唖然とした。
- 74 :秋田県人 :2019/01/25(金) 14:01 ID:uFhdOc8k
- バイクのガキ
明らかにブロックしておちょくってから加速車線変更して逃げ
自業自得だな
- 75 :秋田県人 :2019/01/29(火) 07:57 ID:RLVD8PxY
- 朝早くの通勤時間、急いでるんだか黒のラパンが茨島交差点をイエローカットして行きやがった。
後ろ走ってた車がラパンにクラクション鳴らしたらしいが、無視。
しかも路面凍結…。
明らかに自殺行為だな。
- 76 :秋田県人 :2019/01/29(火) 12:24 ID:4TS48hWY
- 車は進化してるのに運転技術は退化してるね!雪道だからといって20kmとかありえねーわ!みんなイライラして運転荒くなって事故の確率ふえる!コーナーの手前でアクセルオフ、ブレーキで荷重を前にかけてハンドルを切り込む。オーバースピードならハンドルきっても曲がらない。タイヤのグリップできる範囲なら曲がる。20`とかで走ってるやつに限って、コーナリング中にアクセル踏んだりしている。凍結してたらささるのにね!しかもこういうやつに限ってウインカー右折車線に入ってから出したりする。入る前に出すのがウインカーだろ?スピード出してないから安全運転してるつもりだろうけど迷惑なんだよ!
- 77 :秋田県人 :2019/01/29(火) 13:01 ID:InpU74eQ
- 荷重移動?むしろフロントは駆動力でインに引っ張ってるが。
スピード出し過ぎはそのまま曲がりきれないのは当然だが。
路面はグリップするのに30キロでチンタラ走る奴もハタ迷惑。
- 78 :秋田県人 :2019/01/29(火) 13:29 ID:???
- 越せば?
- 79 :秋田県人 :2019/01/29(火) 14:56 ID:4TS48hWY
- 要は20、30キロで走ってるから俺は安全運転してますっていう奴勘違いすんなって事。そもそも30キロなら滑らない保証でもあんのか?ブラックアイスの交差点ならとまんねーし!免許もっと厳しくしたほうがいいと思う。
- 80 :秋田県人 :2019/01/31(木) 12:36 ID:r2vB9uVU
- 横手でスモークナンバープレートカバー付けてるグレーのプリウスαのおやじ見た。スモーク濃いからほとんどナンバーが見えないし、よく捕まらないなぁ…
- 81 :秋田県人 :2019/01/31(木) 13:10 ID:6hnYIpho
- プリウスって遅っせぇのな。なんであんなにチンタラすんだろ。
- 82 :秋田県人 :2019/01/31(木) 16:06 ID:gGTACxcI
- >>81燃費の自己記録を伸ばしているんでしょ
- 83 :秋田県人 :2019/02/05(火) 05:38 ID:xnFcPIOA
- プリウス(旧型)のシャコタンを見た!
カラーは黒でウィンドもオールブラック。
ちょっと引いたw
- 84 :秋田県人 :2019/02/07(木) 07:50 ID:Itt905No
- はまけん1○○1 プロとしての自覚持てや
- 85 :秋田県人 :2019/02/08(金) 21:12 ID:VxHasg5E
- この程度の雪でビビって、ゆっくり走るなら左車線行けよ。
何でわざわざ右車線ゆっくり走って渋滞作ろうとするかね。周りよく見て走れ。
あなたはペースカーではなく、ただの迷惑車両です。
- 86 :秋田県人 :2019/02/10(日) 11:30 ID:U/GoTomY
- 猛吹雪の中スモールでぶっ飛ばして走るんじゃねえよ、一時停止したあとジワジワ確認しながら発進しても見えた時点で間に合わない!
- 87 :秋田県人 :2019/02/10(日) 12:41 ID:???
- スモールさえつけない馬鹿多数。
- 88 :秋田県人 :2019/02/10(日) 13:15 ID:qqee501I
- >>87
そうですね。
吹雪の中「スモールさえつけない馬鹿多数。」ですね。
それと今の時期朝の6時から7時ぐらいの明るくなり始めた
時間帯でも無灯火の馬鹿もいますね、そういう時は危険なので
パッシングします。
- 89 :秋田県人 :2019/02/10(日) 16:59 ID:LlcmOJME
- 夜なのにライト点けずに走行している奴!アホなのか?
- 90 :秋田県人 :2019/02/10(日) 18:03 ID:qqee501I
- >>89
今はインパネの照明とライトの照明が連動しなくなったから
夜、ライトが点灯していないのに気づかないのだと思うが
その気づかないのが問題ですね。
それと夜、発進する時ライトを点灯せずに発進するアホがよくいるが
ライトを点灯してから発進するべきで、こいつらも問題で
こいつらのような危険な運転行為をする奴らには運転をしてもらいたくはないですね。
- 91 :秋田県人 :2019/02/10(日) 18:56 ID:LlcmOJME
- 夜ならば余程のアホでない限りライトを点けた瞬間に前方の明るさの違いが分かるはず。わざとライトを点けずに走行しているとしか思えん。黒い車だったら発見しずらい。
- 92 :秋田県人 :2019/02/10(日) 19:22 ID:oIhXGtBY
- ババァ乗った車、スーパーの駐車場の交差点左折するために止まってたんだが、ババァは右見ないで左だけ見て急に出てきたもんだから、直進車はたまったもんじゃない。
- 93 :秋田県人 :2019/02/10(日) 19:44 ID:NwHi8fE6
- 居るいる。
オバハンはなんで発進してからライト点けるのか。
いきなり発進されるとギョッとする。
ライト点けてからなら「発進するよ」って周りに分かるだろうにね。
スモール付けて発進してから時速5キロに加速してからヘッドライト点灯とか。
何その無駄な労力!?
- 94 :秋田県人 :2019/02/10(日) 20:07 ID:IB2duwUU
- ババァは基本的に頭悪いから仕方ない。
そういう頭悪い奴がウヨウヨしてるのが当たり前なんだから、いちいちギョッとしてるのも余っ程頭悪いぞ。
- 95 :秋田県人 :2019/02/10(日) 20:39 ID:NwHi8fE6
- ギョッとしてないが、常に人間不信、疑いまくり。
- 96 :秋田県人 :2019/02/11(月) 10:40 ID:ypW46zMY
- 雪道20キロで13号走るのやめてくんねーかな!スピードより体重制限しろやこのデブ!
- 97 :秋田県人 :2019/02/11(月) 10:57 ID:6z.N/z9M
- 昨日13号線を走ってたらセンターライン側を俺のちょい後ろにいたトヨタ車が加速してウインカーを出さずに俺の前に入りやがって、そのままGEOに曲がる時にはウインカーだした。車線変更する時も出せや😤
- 98 :秋田県人 :2019/02/11(月) 11:45 ID:02cWuIb6
- 加速していくぶんまともでしょう?気が短いね。で、気が弱いんだろうね?
平常心で過ごしましょうよ。
- 99 :秋田県人 :2019/02/11(月) 17:10 ID:MTmetR1A
- 雪降って凍結した2車線道路でみんなノロノロ運転してる中、ぶっ飛ばしてくるバカ。
そんなに死にたいのかと思ったね。
- 100 :秋田県人 :2019/02/12(火) 07:41 ID:MA5g0QkQ
- 黒色だし、無灯火だし、後方のライトで隠れて一時停止のミラーじゃ何も見えやしない
ライトつけないバカ多すぎだわ!!
- 101 :秋田県人 :2019/02/12(火) 08:00 ID:KSnktroE
- >>99 それは皆んなノロノロなのでは無く、右車線に渋滞を作っている原因の車がいるから仕方なくノロノロなのです。
その様な車がいなくなれば、右車線はスムーズに流れて、ぶっ飛ばす車も少なくなるはずです。
- 102 :秋田県人 :2019/02/13(水) 17:02 ID:wEN2rito
- 片側1車線から、片側2車線に右左折する時、何の躊躇もなく右車線に入っていくもんな。
で、次の交差点で右折でもするのかと思うと延々とそのまま右車線走り続ける。
自己中多し!
- 103 :秋田県人 :2019/02/13(水) 17:31 ID:qwRRfMDY
- もしかして路駐多いですか?
- 104 :秋田県人 :2019/02/13(水) 20:17 ID:x43typls
- >>102
それすごくわかります。
長距離移動時などはけっこう出くわすので疲れます…
付け加えると片側1車線の時はペースカーよろしく延々ノロノロで
2車線になった途端に見違えるような走りをしてくれる方々には
何か処方箋はないのでしょうか?
- 105 :秋田県人 :2019/02/17(日) 19:29 ID:.XZzrL2c
- 雪で狭くなった道のすれ違いざまの駆け引き?マジ譲らない人が大いね。特に女性、あれ先にと真ん中はしってくる
- 106 :秋田県人 :2019/02/17(日) 19:54 ID:4jjYcNq.
- 雪が積もりたての雪道を朝一番に走る奴が、
道路のセンターライン付近を思いっきり跨いで走ってる。
2番目、3番目と走る奴もそいつが走ったわだちの上を走る。
そして雪が溶けたりして凍り、
強制的にそのわだちに車輪を置いて走るしかなくなってしまう。。
それが道路の上り下りで起こるから、同時にすれ違う場合とかは非常に危険だ。
もうちょっと路肩寄りに運転できないものかと思う。
運転に自信がないんだったら、冬季期間中でもバスで移動してほしい。
- 107 :秋田県人 :2019/02/25(月) 19:24 ID:ikjA2Vsw
- 私が左車線を走っていると、右車線をゆっくり走っている車がいたので、そのまま追い抜いたら、何を考えたのか急に加速して来て私の前に車線変更して来て、何だこいつと思ってたら数十メーター先で左に曲がって行った。こんなアホな運転する奴増えたよなぁ。
因みに私の前も後ろもガラ空きでした。
- 108 :秋田県人 :2019/02/25(月) 20:09 ID:???
- で?
- 109 :秋田県人 :2019/02/25(月) 21:33 ID:GPnX6iV2
- >>107
「ハイ終わり」のバイクもそれが発端だったね。
- 110 :秋田県人 :2019/02/27(水) 11:50 ID:UVix6.rk
- DQN軽トラup完了
- 111 :秋田県人 :2019/02/28(木) 02:56 ID:flzaYvYE
- 3車線の左側走ってて、いきなり一気に一番右車線変更するオナゴ。
女だから許される訳じゃねーぞ。
- 112 :秋田県人 :2019/02/28(木) 10:13 ID:xr14wATQ
- 最近増えているのは、普通ならやり過ごすタイミングでも出てくるクルマ。
- 113 :秋田県人 :2019/03/03(日) 21:06 ID:HUs9OcOc
- 今日は暖かかったので車の窓開けて走ってる野郎がいたな。
開けて走ってる分には何も言わないが、窓から腕出してタバコの灰を捨ててる野郎。
灰が風に乗って後に来るんだよ。
車でタバコ吸うなと言いたい。
- 114 :秋田県人 :2019/03/04(月) 11:46 ID:BJEzFxys
- 横から無理矢理入ってきて人にブレーキ踏ませたかと思うとノロノロ走りやがる馬鹿!急いでないなら何故無理矢理入ってくる?馬鹿かテメーは?
- 115 :秋田県人 :2019/03/04(月) 12:26 ID:zH2FiXqQ
- >>114
そういう人に限って、信号は多少赤でも突っ切るw
- 116 :秋田県人 :2019/03/04(月) 20:56 ID:Kaqf0e0Y
- 早朝6時半過ぎ新屋大橋〜茨島交差点方面をぶっ飛ばしてきた初心者マークつけたワゴンRの野郎、茨島交差点を信号無視しやがった。
捕まればいいのにと思った。
- 117 :秋田県人 :2019/03/05(火) 17:27 ID:Jt28yjOo
- 115
その通りです!ノロノロ走って信号で自分は突っ切り、俺は停車というパターン。免許返納しろよな!
- 118 :秋田県人 :2019/03/05(火) 18:46 ID:2pcx9Yxc
- 俺の前を走行中の車、信号機が黄色になったからブレーキを踏んだはいいが、何を思ったのかアクセルほぼ全開の猛ダッシュで信号無視して行きやがったな。
- 119 :秋田県人 :2019/03/06(水) 07:57 ID:HQqNXV12
- これからの時期は、理解不能な運転をする初心者が出てくるから、巻き添え事故を喰らわないように防衛運転に努めなきゃね。
- 120 :秋田県人 :2019/03/06(水) 08:09 ID:N7TTt66U
- >>118
いるいるw
- 121 :秋田県人 :2019/03/07(木) 04:20 ID:PEHAtfT.
- スピード出したり煽ったり、窓開けて腕出してタバコの灰を落としながら走るバカは自分でカッコイイと思ってるのが情けない。
- 122 :秋田県人 :2019/03/07(木) 11:13 ID:LpidohIo
- >>118
追突される場合があるので、これはありです。
なかには赤に変わっても、追い越しして信号に
突っ込む人もいますからね。
- 123 :秋田県人 :2019/03/07(木) 17:10 ID:zBLR3TWk
- そんなに信号で止まるのが嫌なら車運転するなと言いたい。
- 124 :秋田県人 :2019/03/11(月) 01:04 ID:QtgjFpNg
- 制限速度60qの片側一車線(センターラインは白破線)を軽トラが40qくらいで走っていて、
そのすぐ後ろがパトカーだったんだけど、軽とパト二台とも抜いても問題無いよね?
- 125 :秋田県人 :2019/03/11(月) 14:31 ID:v9an7hro
- 問題はないが、そのあとパトカーは軽トラ
追い越して、あなたの後ろにつくので窮屈な
事になりますよ。
- 126 :秋田県人 :2019/03/18(月) 18:30 ID:1sTWcA/w
- 今日はやたらと対向車がセンターライン越えて来る日だ。
車体半分跨いできたタント。警笛で超鳴らしっぱなしで追い払ったけど、ほんと相手をあやめずに済んだから良しとしよう。
- 127 :秋田県人 :2019/03/18(月) 19:19 ID:kxqkPIAc
- 今日仕事の帰り、俺の前を走ってた軽が急ブレーキ踏んだ!
その前には車がいなかった。
軽が店の出入り口に入りたいがために急ブレーキ踏んだようだ。
もう少しブレーキ踏むのが遅ければ、追突してた。
急ブレーキ踏まないでください
- 128 :秋田県人 :2019/03/19(火) 07:44 ID:Ug3YA8Ek
- 今日3月19日
早朝6時半過ぎ、太平方面に向かってる俺の後ろから○○運輸2トン1488
煽り気味に追い越して行った。
その後、信号待ちしてて完全に青になるまえに出て、完全にフライングだった。
会社の看板背負って恥ずかしくないのかと思った。
- 129 :秋田県人 :2019/03/20(水) 15:03 ID:fd2C273k
- さっき仁賀保インター過ぎたところでシルバーのプログレUターンしやがった。テメーがどうなろうが知ったこっちゃねーが、他が事故ったらどうすんだボケ!プログレの老人これからの世代に迷惑かけんなや!
- 130 :秋田県人 :2019/03/22(金) 22:33 ID:aRt4tQJg
- 交差点を直進しようとしたら自分が通過する前に、
真中で右折待ちしてた対向車が発進開始!なんでやねん!
- 131 :秋田県人 :2019/03/24(日) 11:08 ID:36PCt04g
- 秋田584け39白ムーブ
まぁ信号待ちの車の前に割り込んで来るのはいいんだが、手上げるとか頭下げるか何かしらの挨拶やマナーがあってもいいと思うんだが、ずいっと入ってヅラっとしてんなよ…
- 132 :秋田県人 :2019/03/24(日) 11:14 ID:idh32Epw
- ここで文句書いてる奴らってドラレコ着けてるか?
こんなマイナーな掲示板でああだこうだ言うよりyoutubeにうpした方がいいぞ
- 133 :秋田県人 :2019/03/24(日) 12:32 ID:???
- グダグタ言うのが好きなんだろ。
- 134 :秋田県人 :2019/03/24(日) 12:55 ID:ecHuVBlQ
- >>130希にいるね
信号変わった直後に目の前を右折して行く車
一車線で先頭が右折車ならパッシングして譲る事もある\(^_^)(^_^)/
126 KB