■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50

携帯電話について

1 :秋田県人 :2021/01/05(火) 04:30 ID:gGLfSyEU
現在使ってるガラケー・スマートフォン
不満あったら教えてください。
俺はショップ行ったら人をバカにした態度取られて、そこのスマートフォンを即解約し他社へ変更。
その後そのメーカーの本社へ苦情の電話を入れた。

2 :秋田県人 :2021/01/05(火) 10:21 ID:zTMsJtHc
なぜ、スマホにパケ放題がないんだ2ゲット

3 :秋田県人 :2021/01/05(火) 14:05 ID:1JL02cYc
誰だったかが某携帯電話会社本社へクレームの

4 :秋田県人 :2021/01/05(火) 14:07 ID:1JL02cYc
スマン
間違ってタップしてしまった(/--)/
2の続き。
本社へクレームの電話しても取り合ってもらえなかったと言ってた。

5 :秋田県人 :2021/01/06(水) 04:19 ID:.PSbdUnk
ショップ定員は携帯を売ることしか頭にない。
だいぶ前だが、迷惑メール防止設定を聞いたが全然わからないらしく、カタログを見る定員。
カタログさ設定方法なんか書いてねーべ。
低頭の定員に呆れて、聞かないで帰ってきた。

6 :秋田県人 :2021/01/06(水) 07:11 ID:Q7ld6RE.
乗り換えるならまだ先だね。

7 :秋田県人 :2021/01/06(水) 07:16 ID:Q7ld6RE.
ショップは、直営や支店ではなくフランチャイズだから儲けだけしか考えてない。
ネットで買うほうが良い。ショップでは上から目線で長々とオプションを勧められ
高く買うことになる。

8 :秋田県人 :2021/01/06(水) 18:03 ID:62ne8x9A
>>5
定員?www

9 :秋田県人 :2021/01/06(水) 19:53 ID:.tx93jx2
店員からすれば読み書きが満足にできず、定員・低頭なんて書いちゃうアホに言われる筋合いは無いと思う。

10 :秋田県人 :2021/01/06(水) 20:59 ID:K1LZKh0o
アキリンに昔っから店員を定員って言うヤヅいるよな。
みんな親切に教えてやってるのに、何故かその癖が治らないようだ。。。

11 :秋田県人 :2021/01/07(木) 00:05 ID:cX5REwFo
店員を定員はアキリンに限らず全国にいる
延々を永遠、一応をいちようって言ったりもする

12 :秋田県人 :2021/01/07(木) 06:12 ID:hhSbzrlk
どうでもいいべ

13 :秋田県人 :2021/01/07(木) 06:58 ID:6Yn53qfk
メモリとストレージの違いもわからない知能障害が沢山いるよね

「俺のパソコンのRAMは32GBだよ」
馬鹿「少なくない?俺のiPhoneは128GBだよ」
俺(どう説明すればこのノータリンに理解出来るのか…)

14 :秋田県人 :2021/01/07(木) 07:05 ID:/h6VUs7w
バガはオマエ↑読解力がなさ過ぎw微々たる知識をひけらかすさもしい奴だねw

15 :秋田県人 :2021/01/07(木) 16:25 ID:xOFfUU3A
微々たる知識?常識じゃね?

16 :秋田県人 :2021/01/07(木) 17:16 ID:6xCzqG52
>>14
読解力があって理解できるからこそ、他人の間違いに気が付くんだろ。
間違いを訂正したら読解力って言うお前が一番おかしいわ。
読解力の意味を調べてこい。

17 :秋田県人 :2021/01/07(木) 19:37 ID:cX5REwFo
>>14
逆ギレも甚だしいなw
無知って恥ずかしい

18 :秋田県人 :2021/01/07(木) 21:39 ID:BPjCFeGc
>>14が恥ずかし過ぎてこっちが照れるわwww

19 :秋田県人 :2021/01/08(金) 13:19 ID:ntme63Hc
あはもって、どーよ!

20 :秋田県人 :2021/01/08(金) 13:20 ID:ntme63Hc
アハモ

21 :秋田県人 :2021/01/08(金) 14:03 ID:eZ7yMX9A
アモ

22 :秋田県人 :2021/01/09(土) 13:25 ID:xlJgGF8.
ドコモから、ポイントプレゼントとか、色んなメール送られてきてウザいんすけど、皆さんにも来ますか?

23 :秋田県人 :2021/01/09(土) 13:59 ID:xlJgGF8.
F41Áに機種変したんだども、変換がイマイチだすな。

24 :秋田県人 :2021/01/12(火) 05:19 ID:b4Qwj2RY
携帯を売ろう売ろうしか頭がない低能店員。

25 :秋田県人 :2021/01/13(水) 04:03 ID:75V2BnV6
野球のソフトバンクが日本一になったのを自慢する店員。
いやいや、お前が優勝・日本一にさせた訳じゃねーべ?
勘違いしてる店員が多い。

26 :秋田県人 :2021/01/19(火) 05:14 ID:FtjP5U72
>>22
オレの知り合いの人に突然メールが来て、短時間に何回もメール来てウザイって言ってた。

27 :秋田県人 :2021/01/20(水) 07:04 ID:ja0e30Bc
光にすれば安いですよ。
いやいや、俺のいるとこ光通信入ってねーよ。
それ知ってて言ってるのか?
知ったかフリしてる店員が多い。

28 :秋田県人 :2021/01/24(日) 21:47 ID:/HEjcqeI
今って4G普通なんだすか?

29 :秋田県人 :2021/01/25(月) 04:06 ID:???
>>27-28
日本の話じゃないだろw

30 :秋田県人 :2021/01/25(月) 05:35 ID:9/SZoZNE
数年前UQモバイルを契約した。見るからに安くさい充電器も買ったが、二週間も使わない内に線が絡まってヤバくなったので、交換して貰おうとSHOPへ行ったが「まだ使える」と言われ拒否された。家に帰って、その充電器の配線をハサミで切断してゴミ箱に捨てた。そのSHOPには二度と行ってない。

31 :秋田県人 :2021/01/25(月) 17:04 ID:Xdho9PEM
>>28
5Gが最先端、4G-LTEが普通、4Gは過去の遺物。

32 :秋田県人 :2021/01/25(月) 21:44 ID:xmSN.Lko
態度悪い店員いるよね。

33 :秋田県人 :2021/01/26(火) 06:47 ID:46SIpjTE
>>28 4G、今は主流だよ。ガラケイの時代が3世代で次が5世代だね。
まだ4世代のままでいいと思うよ。

34 :秋田県人 :2021/01/26(火) 19:27 ID:BR.rN/Dg
あんしん遠隔サポートっ皆さん契約してらすか?

35 :秋田県人 :2021/01/30(土) 05:26 ID:OQmHhtiM
>>34
いや、契約してないな

36 :秋田県人 :2021/01/30(土) 07:07 ID:m/6nnRpA
携帯電話がiPhoneだAndroidだとか、くだらない事でマウント取り合ってる人を見ると貧乏なんだなぁと思う
高くても20万程度でしょ

37 :秋田県人 :2021/01/30(土) 08:32 ID:nPQeqFDs
現在UQモバイル使用
ギガが9ギガ。
今度は楽天モバイル(20GB)を狙ってるんだが、どうだろうか?

38 :秋田県人 :2021/01/30(土) 20:46 ID:nPQeqFDs
>>36
その20万
お前払ってくれるのか?
「20万程度」って言ってるから、さぞかし金持ちなんだろうな。

39 :秋田県人 :2021/01/30(土) 21:42 ID:gHmHdfno
お小遣い程度で買えるからと
他人がおごって貰えると思える気持ちが分からんw
俺は携帯電話が10万以上とか高すぎる
ドコモ月500円の保障に入って1・2年で3千円支払い
1年落ちの10万相当の携帯交換の繰り返ししてる

40 :秋田県人 :2021/01/31(日) 06:28 ID:UBrcbE5E
でも、型が古いんじゃね?

41 :秋田県人 :2021/01/31(日) 13:44 ID:UBrcbE5E
パケット量の計算って
1000バイト➡️1MB
1000MB➡️1KB
1000KB➡️1GBだがや?
今更って思うべども、未だに分からねんだすよ

42 :秋田県人 :2021/02/01(月) 08:01 ID:BxSk6bNQ
電機屋に行く用事あって、電機屋の用事が思ったより早く終わったので、ちょこっと携帯コーナーへ寄ってみた。
日曜日なれば必ずイベントを開催する携帯会社。
ここは電機屋なのか携帯SHOPなのかわからない時があったりする。
オレはイベントには参加しないで、携帯を見てたら必ず話かけてくる店員。
ほぼ100%聞かれるのが「携帯お探しですか?」
「見にきただけ」と言って直ぐその場を離れる。

43 :秋田県人 :2021/02/01(月) 11:31 ID:.T8ZMLZA
1000バイト➡️1KB
1000MB➡️1GB
1000KB➡️1MB

44 :秋田県人 :2021/02/02(火) 06:42 ID:zbGbevY2
携帯の質問しても答えられないショップ店員

45 :秋田県人 :2021/02/02(火) 08:48 ID:E3J6/Wkw
スマホ売りつけたくて、質問に碌に答えないSB広面の男店員
タブレット端末駆使して、余計な事ばかり話す

46 :秋田県人 :2021/02/02(火) 10:33 ID:zbGbevY2
数年前、某電機屋に行った時にババァからしつこく勧誘された。
あまりにも、しつこくつきまとうので「責任者出せと」騒いでしまった。
その責任者もバカで俺が何喋ってもダメ。
そこの携帯ショップ会社に苦情入れようと思った。

47 :秋田県人 :2021/02/03(水) 12:25 ID:???
携帯電話の従業員よ。もっと勉強せ。これだば、なんぼイベントやっても売れねや。

48 :秋田県人 :2021/02/04(木) 12:30 ID:TK4Xrr9M
電源ボタンがポロッと取れちゃって使いものならねぐなった人って!えるすか?

49 :秋田県人 :2021/02/04(木) 12:58 ID:???
iPhoneって電子レンジで急速充電できるんだよね

50 :秋田県人 :2021/02/04(木) 17:44 ID:???
必ず言う言葉「光通信」安いですよ。しかしながら、俺のいる地域は光通信入ってない。それを伝えるまで、光通信光通信しか言わない。呆れて途中で帰ったことがある。バカの1つ覚えは止めれ。

51 :秋田県人 :2021/02/07(日) 18:28 ID:kAnOlUbM
楽天モバイル
来年あたり契約したい。

52 :秋田県人 :2021/02/08(月) 08:47 ID:???
週末になればバカのひとつ覚えでイベントを開催する携帯会社。
イベントを利用して携帯を売ろう売ろうとする店員。
ほしい人は必ず店員に声をかけるんだから、黙って見せてけれ。

53 :秋田県人 :2021/02/08(月) 11:14 ID:JhE2ql2M
(MNP)で端末を30台販売する」というノルマを達成すれば、スタッフ1人分の人件費に相当するインセンティブ

54 :秋田県人 :2021/02/08(月) 12:00 ID:???
>>50
今どきショップに行くとか老害かよw

55 :秋田県人 :2021/02/08(月) 12:06 ID:???
>>54
引きこもりニートは黙れw

56 :秋田県人 :2021/02/08(月) 12:13 ID:???
なるほどw

57 :秋田県人 :2021/02/08(月) 13:45 ID:???
ショップ行かねーよ普通w
何しに行くの?
馬鹿なの?

58 :秋田県人 :2021/02/08(月) 13:46 ID:???
つーか鬱陶しいから老害はショップ来るなw
仕事の邪魔なんだよw

59 :秋田県人 :2021/02/08(月) 13:50 ID:???
能力ないショップ店員だったらしいwww

60 :秋田県人 :2021/02/08(月) 22:15 ID:1P.WtrT2
楽天モバイルの申し込み教えて。

61 :秋田県人 :2021/02/08(月) 23:16 ID:VmV8FRHI
>>60
卸町のコジマ×ビックカメラ卸団地店、もしくは八橋のヤマダ電機秋田本店に行けばいい。

62 :秋田県人 :2021/02/09(火) 08:06 ID:khxhVeBQ
>>61
ありがとう

63 :秋田県人 :2021/02/09(火) 19:24 ID:INxjXIDE
アハモ3月にしゅうろく26日からがぁ

64 :秋田県人 :2021/02/15(月) 20:37 ID:TSYsrXI.
携帯は何処も同じか?

65 :秋田県人 :2021/02/17(水) 20:57 ID:???
ahamoっていいのか?
安い分、何か裏がありそうだな。

66 :秋田県人 :2021/02/18(木) 17:53 ID:lBImyyc2
docomoのギガホからギガライトにプラン変更してポケットWi-Fiを使うことにした。
解約金?違約金?更新月の半年前だったんで10450円かかった。

67 :秋田県人 :2021/02/19(金) 05:08 ID:???
ケータイ会社は、直営ではないフランチャイズで、スマホは必要不可欠なモノだから。
上から目線で商売を仕掛ける販売戦略だ。わざともったいぶって時間を掛けいらないものや得点をつけて利益にする。
わざと秋田弁で高飛車にしゃべれば良いよw対応が変るから、気に食わなければ
ドコモに苦情電話して他の店紹介してもらえばよい。

68 :秋田県人 :2021/02/19(金) 05:50 ID:FQy5EN5I
昨年9月シムカードがダメになった。次の日に無料でシムカードが発送される話してたが、カレンダーを見ると運悪く連休で、発送は連休明け。2~3日は我慢出来るが仕事で使うので、新しいのを購入。あと半年で2年なのに、このタイミングの悪さ・・・。その半年分の違約金も現在も払ってる。来月終了予定。

69 :秋田県人 :2021/02/19(金) 16:12 ID:UghTH6n.
毎月の支払い一万近くなるども、
ガラケーのときみでに五千円くれなればええなや。

70 :秋田県人 :2021/02/19(金) 18:44 ID:/Icd1pfM
楽天にせばや。無料だや。

71 :秋田県人 :2021/02/24(水) 13:49 ID:mTas.wfU
電波安定しねべぇ?

72 :秋田県人 :2021/02/24(水) 15:38 ID:mTas.wfU
あげ⤴️

73 :秋田県人 :2021/02/24(水) 16:31 ID:???
携帯を持って、ず~っと同じ番号で24年になります。なんも優遇されず

74 :秋田県人 :2021/02/24(水) 18:03 ID:g3kcwpvg
俺は某メーカーに13年
携帯を使ってたが、バカ男子店員にバカにされた。しったげ頭さ来て、メーカー本社に抗議の電話してやった。本社からは謝罪のメール来たが、その男子店員のことには何も触れず。俺は無能な店員はクビにせ!と騒いだ。その後、他社へ乗り換えした。そのSHOPには二度と行ってない。

75 :秋田県人 :2021/02/25(木) 10:55 ID:FNaLlK2c
家の中Wi-Fiの電波どでないので、アバモにしようかなぁ

76 :秋田県人 :2021/02/27(土) 11:22 ID:2WK4BPMo
>>75
エアー使えばいいよ

77 :秋田県人 :2021/02/27(土) 11:28 ID:???
>>76
あちこち広告さでで来るやじだべ?

78 :秋田県人 :2021/03/03(水) 15:09 ID:kfZ6U3T2
>>77
俺はソフトバンク
因みに機種は何でもOK

79 :秋田県人 :2021/03/05(金) 21:30 ID:???
現在はUQなんだが高すぎる。次は楽天モバイルかahamoを考え中。

80 :秋田県人 :2021/03/06(土) 13:10 ID:???
&UQ mobileとかymobileって、田舎の方は電波が安定しないって聞いたけど。

16 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00