■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50

カップラーメンを語ろう!

1 :秋田県人 :2022/08/27(土) 17:02 ID:5fIo424Q
お湯を入れて3分。

2 :秋田県人 :2022/08/27(土) 17:06 ID:5fIo424Q
迷ったらカップヌードルの醤油、どん兵衛の天ぷらそば・きつねうどん、バゴーンのいずれかを選べばハズレはない説。

3 :秋田県人 :2022/08/28(日) 08:10 ID:8KLdukcE
どん兵衛天ソバは、塩っぱい

4 :秋田県人 :2022/08/28(日) 08:42 ID:???
麺づくり最強

5 :秋田県人 :2022/08/28(日) 16:18 ID:LGMy.4SM
どん兵衛の天ぷらそばをしょっぱいと思ったことはないな。

6 :秋田県人 :2022/08/28(日) 18:33 ID:l/wZoRPo
おらは緑のタヌキ派

7 :秋田県人 :2022/08/28(日) 21:58 ID:LGMy.4SM
以前、カップヌードルに豚カルビって味があってカップヌードルで一番好きだったんだけど、いつの間にかなくなった。めっちゃ美味かったのになんでだろ?調べたら今年の1月にねぎ塩カルビなる味が発売されたらしいが、まだ見たことないんだよね。売ってるとこ知ってる人いたら教えて下さい。

8 :秋田県人 :2022/09/03(土) 06:50 ID:ZEDLXG1c
ゆってぃ〜は昔仙台味噌ばっかり食べてた。今じゃただの独身ハゲ親父w

9 :秋田県人 :2022/09/03(土) 08:01 ID:LsDO8v8Y
3分も待てないから2分で食べ始める。
色々とやってて3分を過ぎる時も多々ありますが。

10 :秋田県人 :2022/09/03(土) 10:42 ID:Gdd5OnE.
>>9
ほんとは1分で食べれるんだけどね。3分てのは一番美味しく感じる時間だから設定されてるだけ。

11 :秋田県人 :2022/09/04(日) 09:14 ID:JvKciYpc
このスレつまんねー

12 :秋田県人 :2022/09/04(日) 09:36 ID:U2xBOvDQ
若いやつはカップラーメンなんか食わないだろ。
沸かした湯を用意するのは面倒だし、コンビニで入れたところで残った汁の処分に困るし。

13 :秋田県人 :2022/09/04(日) 12:23 ID:wsQTM8T.
>>10
カップヌードルで稀に最高に俺好みな状態が出来上がるんだが、湯の温度や調理時間などの条件が揃った時にしか出来ないらしくてなかなか再現できない。
汁は若干ぬるめ、麺はボソッと固め。単純にぬるい湯で作ればいいのかとも思ったが、ぬるくてまずいラーメンが出来ただけだった。

14 :秋田県人 :2022/09/04(日) 16:25 ID:9iASa8II
カップら喰うくらいなら幸楽苑いくわw

15 :秋田県人 :2022/09/04(日) 17:28 ID:X1ybQMfY
幸楽苑もうめぐねどもな。

16 :秋田県人 :2022/09/04(日) 18:27 ID:9iASa8II
カップラよりだば100倍うめでばが

17 :秋田県人 :2022/09/05(月) 03:10 ID:HlKkoH5o
カップラスレで幸楽苑の話をするばが

18 :秋田県人 :2022/09/05(月) 06:40 ID:Rc7hS3fk
んだがら

19 :秋田県人 :2022/09/05(月) 07:35 ID:nXiVvIvo
幸楽苑はうまいようまいよ

20 :秋田県人 :2022/09/05(月) 07:46 ID:R.8EuoiA
最悪売れなくてもいい、コラボラーメンばかり棚を占拠してるのはどうなの。幸楽苑になりたいラーメン屋多すぎ。

21 :秋田県人 :2022/09/05(月) 07:48 ID:PPYS1MXU
カップラーメンと店で食べるラーメンは別物だと思ってる。カップラーメンには店のラーメンにはない味わいがある。

22 :秋田県人 :2022/09/05(月) 10:08 ID:qW2swf4Y
>>16
おめ、他のスレで評判悪り

23 :秋田県人 :2022/09/05(月) 12:31 ID:4JsLLHOY
>>16
例えば日清のカップラーメン、幸楽苑より美味い。

24 :秋田県人 :2022/09/07(水) 10:28 ID:XWpkW83w
昔よく、丸しゃん正麺のとんこつラーメン食べたけど、見かけなくなったなぁ

25 :秋田県人 :2022/09/14(水) 21:28 ID:tjVjVS2g
カップヌードルって資源削減のためにシールなくすって話だったけど、なくなったのはノーマルサイズだけでBIGサイズはいまだにあるのがうれしい。

26 :秋田県人 :2022/09/15(木) 10:15 ID:.1HpUs5Q
>>23
それはありえないな。耳鼻淫行科に行ってみてもらえ。

27 :秋田県人 :2022/09/15(木) 12:14 ID:OnIU7rx.
>>26
耳鼻淫行科って何処よ?

28 :秋田県人 :2022/09/15(木) 13:01 ID:jqwpAcQ2
>>26
味覚は人それぞれだろ。

29 :秋田県人 :2022/09/15(木) 18:15 ID:4CPKhbTA
豚カルビってエースコックだった?

カップラ最近見てないなぁー

30 :秋田県人 :2022/09/17(土) 11:42 ID:gksgzjyU
普通サイズのカップ麺よりハーフサイズの方が高い店もあるな。

31 :秋田県人 :2022/10/04(火) 10:09 ID:OwcbvDbc
最近無性にカップラーメン食べたくなる。今日買って帰ろう。何にしようかな。仕事しながら考えておこうw

32 :秋田県人 :2022/10/04(火) 11:38 ID:1u5HrL/Q
会社さカップヌードルの自販機あるで!
1個180円もするがら売れね

33 :秋田県人 :2022/10/05(水) 07:59 ID:ZV6uNzKo
特に語ることはない

34 :秋田県人 :2022/10/06(木) 21:46 ID:MXWNkNjw
>>32
珍しいなwお湯注いでくれるやつ?

35 :秋田県人 :2022/10/07(金) 17:49 ID:/E5pQG7U
どん兵衛のきつねそばって、昔と味変わったよね。今の紺色のやつより昔の紫のやつのほうが美味かった気がする。

36 :秋田県人 :2022/10/09(日) 19:57 ID:SOtd8oCw
>>34
お湯も出せるけど水入れてないから出ないんよ
事務所にお湯あるし、メンテに手間かかるからね

8 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00