■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1709591440/5-面白い話
面白い話
- 1 :秋田県人 :2024/03/05(火) 07:30 ID:NGsMJmEI
- 実話、夢で面白い笑える話あったら教えてください🙏
- 5 :秋田県人 :2024/03/19(火) 22:06 ID:g6hYXccc
- 燃えるゴミの袋持って外に出たのはいいが、全く知らないとこで袋持ってウロウロしてたw
- 6 :秋田県人 :2024/03/20(水) 07:37 ID:D3C1Ksgw
- 道路工事してる所で、この先段差ありって看板見ることあると思います
その看板があるとこが段差だったらびっくりするよな。笑
- 7 :秋田県人 :2024/04/11(木) 20:34 ID:2xN2Tnq2
- >>4
嶋田ハムだろwwww若竹か佐野wwww白髪頭のオヤジwwww
- 8 :秋田県人 :2024/04/17(水) 00:04 ID:X4KzCqZQ
- 50手前のユッティー 回送部門に飛ばされ 毎日暇そうにしてる為、売上のやり方教えようとしたら、俺… 数字アレルギーなので無理です.だって 初めて聞いたよ 腹痛いww
- 9 :秋田県人 :2024/04/22(月) 21:20 ID:Yf7X/f6k
- ラブホの夜間受付バイトの母が言ってた体験談
デカい地震があった際、4、5人の男性客が服装格好そのままロビーまで降りてきて
外に電話だけしにいきたい、と言ったらしいが
皆オムツやセーラー服、園児服だったらしいので
ホテルにインする時はビシッとスーツだったけど
偉い人もお疲れなんだな
って思ったらしい
- 10 :秋田県人 :2025/03/09(日) 21:56 ID:Ce8Nu/yI
- 英語の"bird"「鳥(バード)」は大昔は"brid"(ブリド)という形だったのですが、iとrが入れ替わって現在の形になりました。
このように音が入れ替わる例は日本語にもあって、「さざんか」は昔は「さんざか」と言われていました。漢字の「山茶花」にその名残があります。
2 KB