秋田県央板@秋田ring

  1. 規約に準拠します。
  2. 秋田県央地域の話題全般にご利用ください。
  3. あまりにも限定的なスレ立てはご遠慮ください。
  4. スレを立てるまでもない質問等は「雑談掲示板、質問スレ」でお願いします。
  5. 第三者が利用し辛い空気(内輪話、必要以上の馴れ合い)でのスレ利用はご遠慮ください。
  6. 煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。


1: 県央野生動物パート11(824) 2: 秋田県央ラーメン 20杯目(146) 3: 県中央スーパー3(272) 4: 事件事故情報H(78) 5: 由利本荘市No.23(370) 6: ☆秋田市 Part16☆(518) 7: 秋田市政@(27) 8: 県央スイーツA(139) 9: 男鹿スレG(924) 10: 秋田県央思い出の場所(749) 11: にかほ市8番地(24) 12: 中央のコンビニを語ろう 3(185) 13: 秋田県央の美容院A(637) 14: 県央気象状況(196) 15: 温泉・スーパー銭湯(中央地区)(683) 16: 県央の道の駅 雑談(220) 17: 県央野生動物パート10(1001) 18: 取り締まり情報A(870) 19: 秋田中央の整体・整骨院・鍼灸(183) 20: 県央回転寿司B(974) 21: おすすめ!!うまいカレー屋さん♪(249) 22: 秋田市内の弁当屋(514) 23: 潟上・南秋(4)(405) 24: 秋田市のリサイクル店情報(357) 25: 信号機などの改善について(64) 26: 県央野生動物パート9(1001) 27: 県央病院情報交換A (970) 28: ガソリンスタンド情報 県央版 4(827) 29: 秋田市内、灯油価格最安値(59) 30: 県央野生動物 パート8(1001) 31: 事件事故情報G(1001) 32: 秋田県央ラーメン 20杯目(98) 33: 【秋田】心霊スポット(717) 34: 県央地区の高校野球応援スレ(17) 35: 県央野生動物 パート7(1001) 36: 由利本庄市NO,22(5) 37: 由利本荘市NO.22(1001) 38: 県内のうどん・そば店(12) 39: 歯医者さん😄(140) 40: 秋田市家電量販店 @店舗目(395) 41: 県央野生動物 パート6(1001) 42: 県央野生動物パート5(1001) 43: 秋田県央ラーメン 19杯目(1001) 44: 秋田市 食べ放題(144) 45: 県央野生動物王国パート4(1001) 46: 保育園・幼稚園(130) 47: 県央のホームセンター(81) 48: 県央冠婚葬祭に語るスレ(84) 49: 起業したい方、力を合わせたい方(18) 50: なまはげ(21) 51: アパマン情報@(17) 52: 県央野生動物パート3(1001) 53: 秋田市の花屋さん(128) 54: にかほ市7番地(1001) 55: 県央野生動物パート2(1001) 56: 秋田市のパン屋さん(464) 57: 今ドコ?県央版(626) 58: ☆秋田市 Part15☆(1001) 59: 災害情報スレA(303) 60: ミルク焼き(13) 61: 金萬(133) 62: ババヘラ(65) 63: 秋田のエステ、脱毛(555) 64: 秋田市・まったりデート☆(219) 65: 秋田市 好きなランチ(342) 66: 男鹿国定公園(18) 67: ハタハタ(38) 68: 本荘ハムカツ(49) 69: 県央イベント情報 1(214) 70: 男鹿しょっつる焼きそば(22) 71: 県央●喫茶店●カフェ●コーヒー(2) 72: 秋田市の配達ピザ屋・店舗型ピザ屋(11) 73: 東北六魂祭 秋田(373) 74: 県央 雑貨屋さん(5) 75: 県央のカラオケ店舗(316) 76: 秋田市内のファーストフード(357) 77: 県央祭事意見交換(154) 


【1:824】県央野生動物パート11
1 名前:秋田県人 :2025/07/27(日) 09:00 ID:koTzZITA
前スレ
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1742358293/l50
大人気シリーズ11弾です。
愚民同士の罵り合いは荒らし行為なので禁止です。
無視しましょう。

816 名前:秋田県人 :2025/11/09(日) 12:27 ID:???
>>812
酒田は市内観光(地元名産品販売所など)が充実してるからな
山居倉庫向かいにできた施設、結構人気だよ
それに比べ秋田は市内どこある? 
男鹿?角館?移動も大変だし内容が薄すぎる

817 名前:秋田県人 :2025/11/09(日) 12:30 ID:???
>>814
同意。

818 名前:秋田県人 :2025/11/09(日) 12:52 ID:???
>>817
放置して見学するのが良。と書いて書き込むトンチンカン。
それに同調するアンポンタン。

819 名前:秋田県人 :2025/11/09(日) 13:02 ID:???
>>817
ね。
誰も相手してないのに
入ってくるよ。
観察続けましょう。

820 名前:秋田県人 :2025/11/09(日) 13:16 ID:???
>>819
子供かこいつ。同調者がアンポンタンで書き手をトンチンカンといったら
「ね。」っと相槌もとめてるんだよな。チャランポランだな。

821 名前:秋田県人 :2025/11/09(日) 13:32 ID:27N1fPVk
>>819
入ってくるね。
観察続けましょう。

822 名前:秋田県人 :2025/11/09(日) 15:26 ID:???
>>821
「観察続けましょう。」を決め台詞にしたか。低俗な落ち度さがしだな。

823 名前:秋田県人 :2025/11/09(日) 15:43 ID:???
県庁は今、外装工事のために全体がブルーネットで覆われてるけど
見ようによっちゃ熊の進入を防いでいるように見える

824 名前:秋田県人 :2025/11/09(日) 16:07 ID:???
>>812
この間の木曜日に寄港したシップだね
定期船接岸時刻と重なったせいか
あまりウエルカムな雰囲気を感じなかった

以前酒田北港にダイヤモンドプリンセスを見に行ったけど
地元の歓迎ムードが凄かった印象がある

名前: E-mail(省略可)

【2:146】秋田県央ラーメン 20杯目
1 名前:秋田県人 :2023/11/21(火) 09:58
秋田県央ラーメンの魅力を全国に広めよう!
荒らしは禁止だぉ。

138 名前:秋田県人 :2025/09/03(水) 16:47
全然超えてないよ
舌腐ってんじゃない?

139 名前:秋田県人 :2025/09/04(木) 11:19
お、新福信者?

140 名前:秋田県人 :2025/09/05(金) 14:14
ラメショプそんなに要るかね?

141 名前:秋田県人 :2025/09/11(木) 19:00
この前萬亀後の味軒に行ってみた なかなかいいではないか
オススメの鶏ラーメンえがったよ〜

142 名前:秋田県人 :2025/09/21(日) 13:35
今日◯シンガンが開店前すごい行列だった
歩道の幅の半分以上にチャリが何台も停まってて、すげー邪魔だった
しかも点字ブロックの上に平気で停めてる

店側も何とかしろよ

143 名前:秋田県人 :2025/09/29(月) 20:53
あじけんのオススメメニュー、ホルモンラーメンけっこういける
新屋の館の丸食堂のホルモンもいいけど…

144 名前:秋田県人 :2025/10/12(日) 16:57
吾作ラーメン秋田広面店 秋田県秋田市広面字糠塚117番1

1994年11月にオープンして今年で31周年を迎える老舗ラーメン店。
屋根の上にある吾作の内照式看板が目印。味とのれんを大切にする店として、
秋田県民に愛され続けている。地域一番店としてこれからも味を守り続ける。

https://dochaku.com/gosakuhiroomote-sato

145 名前:秋田県人 :2025/10/14(火) 14:48
誤差苦山王店でみそ大食ったタベログ
連休明け昼前駐車場スカスカ、ラッキー!いつのまにか千円ジャストお釣りなし大盛り150円
丼の上の縁から約3センチ下にかなり減った様子のスープ 麺の量は大盛りを頼んだが他店の普通盛り程度の量
スープも心なしぬるめの温度 物価高の影響モロ? 前に来たときは大汗だったが汗もかかない退店の様(汗)

146 名前:秋田県人 :2025/11/09(日) 13:00
新宿でも人気だね末廣

名前: E-mail(省略可)

【3:272】県中央スーパー3
1 名前:秋田県人 :2019/02/05(火) 13:59 ID:0iDfjbHU
もっと語ろう

264 名前:秋田県人 :2025/01/09(木) 20:47 ID:T.Tj1.OI
2025年2月よりドジャース本館・新屋・男鹿の3店舗で毎週水曜日に定休日を設けることが決まった。

2025.01.09 お知らせ
定休日のお知らせ
お客様各位

いつもご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございます。

この度、「本館」・「新屋店」・「男鹿店」の3店舗は2025年2月より、毎週水曜日に定休日を設けることにいたしました。

お客様により良いお買い物の場をご提供できるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

265 名前:秋田県人 :2025/01/10(金) 16:51 ID:7VVHFsPk
クレタ破産

266 名前:秋田県人 :2025/01/10(金) 18:37 ID:7wtYfXYU
クレタは仕方ない

267 名前:秋田県人 :2025/01/26(日) 21:31 ID:h8oMUwG6
株式会社マルダイ 秋田県秋田市牛島東5丁目3の26

本店  秋田県秋田市牛島東5丁目3の26 1986年9月開業
広面  秋田県秋田市広面字板橋添24 1991年5月開業
仁井田 秋田県秋田市仁井田本町5丁目11の1 1994年3月開業
土崎  秋田県秋田市土崎港相染町字家ノ下36 1996年7月開業
八橋  秋田県秋田市八橋大道東1の6 1998年9月開業

マルダイは1953年8月に設立された。本店は牛島店に設置している。
平成時代に入り、広面、仁井田、土崎、八橋に店舗網を拡大していき、
現在は秋田市内の5店舗で営業を継続している。

https://marudai-akita.jp/

268 名前:秋田県人 :2025/02/07(金) 16:26 ID:AvC8PQXU
文春
飲酒運転
もみ消し

269 名前:秋田県人 :2025/02/18(火) 17:29 ID:tUnp/I4Y
最近お米が高くて大変ですね!ビフレさんで安いお米見つけました。秋田小町のブレンド米税抜き価格で4980円でした。買ってないので味は分かりませんがお安いのでご紹介でした。

270 名前:秋田県人 :2025/08/24(日) 18:41 ID:3n9Ix8nQ
野育ちのガキ連れてクンナ

小中学校、夏休み最終日(▽◕ ᴥ ◕▽)

271 名前:秋田県人 :2025/11/06(木) 22:18 ID:hYPAxn3U
明日から、ドジャースが優勝セールだね🥰

272 名前:秋田県人 :2025/11/09(日) 02:04 ID:j.4LOIAM
ドジャース混んでたわー
ついでに、マルダイも混んでた🥵

名前: E-mail(省略可)

【4:78】事件事故情報H
1 名前:秋田県人 :2024/11/22(金) 08:11 ID:ic/wJ2g.
よろしくお願いします。

70 名前:秋田県人 :2025/11/08(土) 13:53 ID:kx32YxNo
まさに遠吠え

71 名前:秋田県人 :2025/11/08(土) 14:27 ID:???
>>69-70
片言で意味を察して貰いたいのかな。
依存性が強い奴らだな。

72 名前:秋田県人 :2025/11/08(土) 15:21 ID:???
自分の事を言われたと
思ったのかな?

73 名前:秋田県人 :2025/11/08(土) 15:45 ID:???
>>72
あてのないところに疑問を投げかけてどうするんだろ。

74 名前:秋田県人 :2025/11/08(土) 16:44 ID:???
気付くのは猿だけだろ。

75 名前:秋田県人 :2025/11/08(土) 17:15 ID:???
>>74
猿の気質がわかるお前は毛が3本たりないな。

76 名前:秋田県人 :2025/11/08(土) 18:19 ID:???
分かりやすい。
>>72の言う通り。

77 名前:秋田県人 :2025/11/08(土) 18:41 ID:???
>>76
>>72の言う自分って、誰よ。
特定してないのにわかる、お前いい加減な奴かな。

78 名前:秋田県人 :2025/11/08(土) 20:22 ID:???
大丈夫。
お前以外皆分かってるから。
気にせず続けなさい。

名前: E-mail(省略可)

【5:370】由利本荘市No.23
1 名前:秋田県人 :2024/05/12(日) 18:22 ID:fqfP2Br.
作りました語りましょ。
ps:仲良くね

362 名前:秋田県人 :2025/10/27(月) 07:22 ID:t8ApB9uk
共産元職と高校の先生が外れたか
小中の先生ほど、教え子の歩留まりよくないんだよなあ。

363 名前:秋田県人 :2025/11/02(日) 06:11 ID:tyPSB8GU
秋の放火週間か
最近火事起きねえなw

364 名前:秋田県人 :2025/11/02(日) 18:04 ID:uHVUTmTY
行事、イベント、部活動
飲酒運転祭り
今の時間に車運転してきて4次会です
は?wwwwww

365 名前:秋田県人 :2025/11/03(月) 04:51 ID:OyjIxsb.
アンコールでジュディマリ歌ってきた

366 名前:秋田県人 :2025/11/03(月) 09:28 ID:OuhNgdbc
旭日小綬章
大越薬局の大旦那と、堀井雄二が同時受章なのが面白い。

367 名前:秋田県人 :2025/11/03(月) 10:02 ID:???
>>366
どごおもへごばが

368 名前:秋田県人 :2025/11/04(火) 00:37 ID:NfV181EY
暇なジジばりのスレだと思ったけど、
農閑期には賑わうのかなと今頃気付いちゃったテヘッ

369 名前:秋田県人 :2025/11/04(火) 05:52 ID:.PQ8cPeo
>>366
以前の名称だと勲四等だからすごいね
単光章(勲六等)だと「お疲れ様」であちこち仰山おるから

370 名前:秋田県人 :2025/11/05(水) 11:25 ID:NQ0Iayng
んがだ!ばんげスーパームーンだ!
見れ!んが!

名前: E-mail(省略可)

【6:518】☆秋田市 Part16☆
1 名前:秋田県人 :2022/05/25(水) 12:41 ID:qAFKCgDo
秋田市民の為のスレです。
仲良く使って下さい。

前スレ
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1596796784/l50

510 名前:秋田県人 :2025/10/25(土) 12:12 ID:8Gmx6TP.
北都銀行は秋田県内の無人店(ATMコーナー)の店舗網を見直す。
2025年10月28日から4店舗で秋田銀行との共同化を実施する。

新たに設置する店舗
秋田駅(秋田県秋田市中通7丁目1番2号) 管轄:秋田駅前支店

秋田銀行との共同化店舗
ドン・キホーテ秋田店 秋田県秋田市旭北錦町4番58号 管轄:秋田本店営業部
ザ・ビッグ釈迦内店 秋田県大館市釈迦内稲荷山下294番 管轄:大館支店
グランマート一番堰店 秋田県由利本荘市一番堰135番 管轄:本荘支店

※ドン・キホーテ秋田店、ザ・ビッグ釈迦内店、グランマート一番堰店内の
 北都銀行設置の無人店(ATMコーナー)は閉店させていただきます。

https://www.hokutobank.co.jp/cms_source/data/hokuto/info/files/info20250926-1.pdf

511 名前:秋田県人 :2025/10/27(月) 10:59 ID:???
なんか、やたら救急車が走ってんなー

512 名前:秋田県人 :2025/10/27(月) 18:21 ID:Qzqi2r7E

ヒント:危険な野生動物

513 名前:秋田県人 :2025/10/27(月) 19:53 ID:???
秋田駅前の
ほっそいガリガリ
女装おっさんは有名?
二度見したわ。

514 名前:秋田県人 :2025/10/29(水) 21:53 ID:unUqnaZs
秋田県信用組合は本店を建て替えた。所在地は秋田県秋田市南通亀の町5番5号。

従前店舗(秋田市南通亀の町4番5号)は2025年10月31日で閉鎖となる。
従前店舗の老朽化が著しかったことから、向かいに建て替えた新店舗に移す。
秋田県信用組合本店の新店舗は2025年11月4日から業務を開始する。

515 名前:秋田県人 :2025/10/30(木) 02:26 ID:WhQXjMx2
ゴミ袋って、まだ安くならないの?市長。

516 名前:秋田県人 :2025/10/30(木) 21:38 ID:ZYkiIIjA
東北唯一の雛人形メーカーとして知られる「秋田人形・草園創作工房」。
平成元年8月の設立当初から東北有数の人形専門店として知られる。
2025年7月現在、秋田県秋田市東通七丁目7番7に工房がある。

旧工房所在地 秋田県秋田市卸町二丁目3番1(2025年6月操業停止)

卸町にあった工房の操業を停止し、東通の新天地で雛人形作りを再開した。
秋田人形・草園創作工房はこれからも、東北の雛人形文化を支え続ける。

https://x.com/Nickmin11/status/1975910920871432469
https://x.com/fujiko2980/status/1949823359442649273

517 名前:秋田県人 :2025/11/03(月) 09:53 ID:9m.GYU9k
アイフル秋田茨島店無人契約コーナー
秋田市茨島1丁目1番3 2025年10月31日廃店(利用停止)

秋田市茨島・卸町エリアでは、長年にわたり消費者金融会社が軒を連ねていた。
しかし最近、2023年7月4日にプロミス、2023年8月8日にレイク、
2023年8月30日にアコムが、相次いで自動契約機の利用を停止した。
唯一残ったアイフルも2025年10月31日で自動契約機の利用を停止、
秋田市茨島・卸町エリアにあった消費者金融会社は、歴史の幕を閉じた。
実店舗を持つ消費者金融会社の店舗戦略は今、岐路に立たされている。

https://www.aiful.co.jp/notice/a2025091201/

518 名前:秋田県人 :2025/11/04(火) 13:29 ID:hlGcb3cA
4日午前に解除した千秋公園一時利用中止

名前: E-mail(省略可)

【7:27】秋田市政@
1 名前:秋田県人 :2024/06/20(木) 20:45 ID:wmKYPKiY
ありそうで無かった?

19 名前:秋田県人 :2025/03/25(火) 22:54 ID:06Ptjn3k
今日市役所行ったけどおなごよげなや

20 名前:秋田県人 :2025/04/09(水) 06:39 ID:Zo9KQwhA
後から来た市県にも勝てぬ理由が、まさにそのまま示されただけのこと。
やれぬところに明日などあるはずも無し。

21 名前:秋田県人 :2025/04/09(水) 06:48 ID:h3lJSack
県庁総務上がりの沼谷とか、令和の猿田だろ
敵失と鈴木フィーバーに助けられただけの無能。アゴラに蓮舫呼んで寺田嫁の宣伝してたくせに。

22 名前:秋田県人 :2025/04/15(火) 07:21 ID:s7z90YYE
リチウムイオン電池 “市区町村が回収を”通知 環境省

23 名前:秋田県人 :2025/04/15(火) 20:25 ID:DbHMcOs6
秋田市の鎌田潔副市長と柿崎武彦副市長の2人が14日初登庁した沼谷純市長に辞職願を提出していたことがわかりました。
沼谷市長は「不慣れなところもあるので引き続き補佐して欲しい」として、留任を申し入れたということです。

沼谷新市長は1日日の記者会見で、鎌田潔氏と柿崎武彦氏の2人の副市長から辞職願を受け取ったことを明らかにしました。

これに対して、沼谷市長は、辞職願を預かったうえで、一定期間の留任を申し入れたということです。

沼谷市長は「市長として不慣れなところもあるし、市政も新しくなる。市政の課題はたくさんあるので、新たに体制を組むことでスタートが遅れることは避けたい」と述べました。

他人事だけど大丈夫?秋田市(;一_一)

24 名前:秋田県人 :2025/04/20(日) 11:23 ID:0g2.mvJg
辞職願をあずかったら受理したことになりますよ。民間企業では管理職教育でたたきこまれます。

25 名前:秋田県人 :2025/05/10(土) 13:14 ID:WWf8zdL6
秋田市長、ゴミ袋の値段下げてほしい。

26 名前:秋田県人 :2025/05/12(月) 21:59 ID:NcsT/n1c
へーぇー

27 名前:秋田県人 :2025/10/30(木) 19:09 ID:Dc3KSAn2
犬を室内で飼うように注意勧告しろよ。

外飼いは熊に餌付けしてるのと同じだからな!?

名前: E-mail(省略可)

【8:139】県央スイーツA
1 名前:秋田県人 :2016/06/02(木) 19:08 ID:ET7OAAKI
県央スイーツを語るスレです。
どんどん語り合いましょう。

131 名前:秋田県人 :2020/02/21(金) 03:40 ID:gU6etLPQ
従業員のタレコミか

132 名前:秋田県人 :2021/09/22(水) 21:08 ID:p.yUrCzc
餅入りクロワッサンってどこに売ってますか?

133 名前:ガッケちゃん :2021/11/23(火) 13:06 ID:BkhmVKSs
緊急です。菅さん饅頭を買える場所を教えて(@_@;)

134 名前:秋田県人 :2021/11/23(火) 14:39 ID:osolJjT.
>>133
 この季節、コンビニではどこでも中華まんを扱っていると思いますが。

135 名前:秋田県人 :2021/11/24(水) 02:13 ID:Snd3nUtQ
>>134

ちゃんと読んで。

136 名前:秋田県人 :2025/09/05(金) 02:28 ID:zDxNphZg
秋田市内でシュークリームが美味しい店って、どこでしょうか?
カスタードリーフはおいしいと思いました

個人的には、皮は硬めでも柔らかくても良いです
カスタードクリームはたっぷりが良くて、
カスタードクリームオンリーか、
最初からカスタードクリームと生クリームが混ざったやつが良いです
カスタードクリームの上に生クリームを別に絞ったやつは好きじゃないです

わがままでごめんなさい
ここのおいしいよってのがあれぱ、教えてください

137 名前:秋田県人 :2025/09/09(火) 21:59 ID:???
何の書き込みもないということは
秋田にはカスタードリーフ以外においしいシュークリームがないということだw

138 名前:秋田県人 :2025/09/23(火) 16:27 ID:aMvBS83A
シュークリームじゃないけど
ベッカライ バンデブロートのクリームホーンは外側パリパリの中カスタードクリームでおいしい
パン屋さんだけど
買って即車の中で食べちゃうのがオススメ

139 名前:秋田県人 :2025/10/25(土) 21:42 ID:HrfYKalU
カスタードリーフのシュークリーム、今年7月から値上げしてた😅
1個200円だって

名前: E-mail(省略可)

【9:924】男鹿スレG
1 名前:秋田県人 :2019/01/01(火) 00:59 ID:ph/dSNkM
マターリ進行でよろしく

前:男鹿スレF
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1484559943/

916 名前:秋田県人 :2025/09/23(火) 14:15 ID:0ODLV1OQ
シニア電動スクーターにまたがり、一時停止しないわウインカー出さないわでかっ飛び!
季節外れの虫みたいに生き生きと青春ロード爆走!


認知症は怖いわ
シルバーカローラおじいさん

917 名前:秋田県人 :2025/09/29(月) 22:46 ID:mQiY5Cpk
こんな年寄り市なのに近所に老害いないなんて人は相当運がいいんだなと

918 名前:秋田県人 :2025/10/06(月) 11:15 ID:DQWT.sCQ
(笑)症状出てるな そのうちやらかすぞ 期待!

919 名前:秋田県人 :2025/10/08(水) 07:23 ID:M9mybs9g
今朝の雨でも出ていくそぶり、また奥さんに叱られてるわ
シルバーカローラおじいさん!

920 名前:秋田県人 :2025/10/08(水) 16:38 ID:M9mybs9g
首吊り小屋のかたづけ出来たの?
シルバーカローラおじいさん!

921 名前:秋田県人 :2025/10/12(日) 00:21 ID:CIrZLlTs
認知症(病気)の人にこれだけ粘着するオバサンが近所に居ると嫌だなw

922 名前:秋田県人 :2025/10/16(木) 18:02 ID:yXqzxna.

病人だらけ

923 名前:秋田県人 :2025/10/16(木) 21:44 ID:HBNCTVA2
相当な迷惑被ったんだろな?

924 名前:秋田県人 :2025/10/23(木) 20:19 ID:9UD8wdys
毎日、首吊り小屋に通うシルバーカローラおじいさん
認知症の進み具合速い?怖い怖い

名前: E-mail(省略可)

【10:749】秋田県央思い出の場所
1 名前:秋田県人 :2012/06/13(水) 23:29 p4153-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
主に秋田市の思い出の場所を書き込むスレです

自分は協働社ですな
あの6階?にあったゲーセンでいっつもファミリースタジアム
やってましたわ

741 名前:秋田県人 :2025/03/20(木) 13:48 ID:XtyUlqlM
>>739
港北小学校前にあるいわやはまだやっています。

ササキ商店は昨年9月に閉店。入口前にあった日本郵便の郵便ポストも撤去。
自販機コーナーのみまだ動いてます。

742 名前:いま52歳 :2025/03/20(木) 16:28 ID:BKRgoqvA
>>741
情報ありがとうございます
いわや本店では、アッガイのプラモを買った思い出があります
あとササキ商店の斜め向かいに保坂食堂があって消費税が導入される直前に500円を握りしめてカツ丼を食べに行った思い出もあります

743 名前:いま52歳 :2025/03/20(木) 16:30 ID:BKRgoqvA
本店というか、大判焼きの看板のいわやです

744 名前:いま52歳 :2025/03/24(月) 09:37 ID:68nrLlrk
あと、他の方も書かれているけどジャスコ土崎港店
2階にあった焼きそば、200円で買えた、美味しかった

各地のジャスコの店長をしていた人が書いた本の紹介をネットで見ました
土崎港店の店長もしていたようです
…まちがってたらごめんなさい
本を中古で注文してみました

745 名前:秋田県人 :2025/04/06(日) 19:58 ID:2FAXWZDM
とんかつかつ吉山王店

業態:とんかつ店
店舗所在地 秋田県秋田市山王1丁目3番16
店舗廃止日 2025年3月22日(土曜)

とんま(秋田県秋田市山王1丁目7番3)2025年4月24日(木曜)営業開始
とんかつかつ吉はなくなりましたが、新天地でのご活躍を応援しています!

https://akitashi.goguynet.jp/2025/03/25/tonkatukatuyoshisannodiningtonma/

746 名前:せんいち :2025/04/20(日) 17:52 ID:MDKM1rmY
1970年代に秋田駅前BSビル1階の奥左手に合わせ味噌有じラーメン店が
在りました。美味しいラーメンでした。私のミソラーメンの原点です。2.3杯づつナベでスープ作ってました。ある時突然、実家の宮城県方面に帰ると言って閉店でした。誰かにラーメン有じを継承しているといいですが検索してもわかりません。どなたか知っている方教えてください。未だに、あの味を
探しています。

747 名前:秋田県人 :2025/04/30(水) 20:56 ID:i4H8Xiu6
秋田市金足の大清水ドライブイン、八郎潟町の八郎潟ドライブイン

昭和と平成を駆け抜けてきた国道沿いにあったドライブイン。
しかしながら、大清水ドライブインの場合は潟上市昭和豊川竜毛に、
八郎潟ドライブインの場合は山本郡三種町鹿渡に道の駅も整備され、
競合にさらされたドライブインを取り巻く状況は厳しくなっていた。
令和になって閉鎖、閉店が相次ぐドライブイン。大清水ドライブイン、
八郎潟ドライブインも、次々と閉店に追いやられているという。
絶滅の危機に瀕しているドライブイン。生き残りをかけた模索が続く。

https://x.com/vwt65771/status/1906188914689519629

748 名前:秋田県人 :2025/09/15(月) 17:34 ID:9KPzBiJw
土崎消防署将軍野消防支署 秋田県秋田市土崎港東4丁目2番47

1973年11月の設置以来51年間地域の消防業務を担ってきた土崎消防署の
将軍野消防支署と旧寺内消防支署(秋田県秋田市寺内児桜1丁目5番40)は、
庁舎の移転統合に伴い2024年11月26日をもちまして閉鎖されました。
現在は寺内消防支署(秋田県秋田市寺内三千刈142)がその役目を担っています。

https://www.sakigake.jp/news/article/20241001AK0016/
https://blog.goo.ne.jp/taic02/e/a7ef3dd33d38c7f1aee1ff3b8b8fe0c8
https://www.city.akita.akita.jp/city/pl/pb/koho/htm/20241115/111502.html

749 名前:能代時代 :2025/10/16(木) 09:25 ID:???
50年程前に能代の柳町に住んでました。キャバレーうるわしのオーナーの板垣様のお嬢さんが同級生でしたが、その後どうなったのか知りたいです。キャバレーはもう無いです。知ってる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

名前: E-mail(省略可)



次のページ

Ver 1.00