議論相談板@秋田ring

  1. 規約に準拠します。
  2. 議論・討論、相談等にご利用ください。
  3. あまり熱くならない程度にお願いします。
  4. スレを立てるまでもない質問等は「雑談掲示板、質問スレ」でお願いします。
  5. 第三者が利用し辛い空気(内輪話、必要以上の馴れ合い)でのスレ利用はご遠慮ください。
  6. 煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。


1: 国政雑感A(720) 2: 戦争を論じるスレ(11) 3: 教育問題について!語ろう 8(597) 4: 秋田のマスコミについて(933) 5: クマ被害と森林伐採(169) 6: 秋田の事件簿2(544) 7: 県内の政治マターについて(812) 8: 物価高騰!(101) 9: 【祝】鈴木新知事誕生!(39) 10: 食の安全(17) 11: どうなのよ、秋田県農業2(324) 12: 洋上風力(158) 13: 愛煙家と非喫煙者 6本目(958) 14: 秋田美人は誇り?(88) 15: 走行距離税が始まります(3) 16: 電力等、エネルギー政策についてB(364) 17: ストーカー相談対応について(10) 18: 秋田の賃貸(265) 19: 運転マナー18 高級退場(826) 20: ネコさらい遺棄警察官 2(301) 21: 不祥事(184) 22: 南北朝鮮と中国を語るスレ5(918) 23: 来る参議院戦!(211) 24: 理不尽な事…(608) 25: 相撲を語れ(821) 26: 巨大地震発生、日本のこれからは(578) 27: 秋田県政vs秋田市政@(32) 28: 国防・軍備・軍事に関すること(782) 29: 自然災害(27) 30: スポーツを考えるスレ(164) 31: 来る!参議院選!!(1001) 32: パワハラ・セクハラについて(286) 33: 沼谷市政(3) 34: 秋田市長選@(99) 35: NHKについて(544) 36: もし秋田県知事になったら(489) 37: 次期秋田県知事に相応しい方!(945) 38: 来る県会議員戦!(26) 39: 米、トランプ政権について(125) 40: 年金支給年齢68歳引き上げ検討(252) 41: 学校の先生は働き過ぎ?(71) 42: 18歳〜19歳の犯罪スレ(9) 43: 全国の事件簿1(4) 44: 郷土秋田はこれからどうなる?(61) 45: 外旭川へのイオン進出について 2(171) 46: 戦争、イクナイ。(121) 47: ガソリン価格上昇(30) 48: 来る衆議院戦!(273) 49: 自衛隊人材不足不人気問題@(7) 50: ズバリ秋田の県民性!(333) 51: これからの千秋地区開発!(41) 52: 秋田の道路(35) 53: 国政雑感(1001) 54: エリアなかいち等のイベント(14) 55: ワクチン接種予定 全国最下位(200) 56: ニュルンベルク裁判(9) 57: 人工地震(71) 58: 市町村合併の効果(114) 59: イージスアショア 三基目(841) 60: 消費税を廃止せよ(82) 61: 秋田の婚活事情(361) 62: パチンコ禁止条例制定について。(127) 63: 秋田のラジオ・Twitter議論(599) 64: 教育問題(14) 65: 日本の実質税率(43) 66: ガソリン高騰(42) 67: 公務員の無能について(12) 68: 圧倒的に増えた補助金(5) 69: 秋田道4車線化はお金の無駄遣い(395) 70: コンサート会場 4(37) 71: 自殺についてA(714) 72: 秋田市にLRTを走らせたい!(325) 73: どうなのよ、秋田県農業F(1001) 74: 秋田県議会議員選挙2019(20) 75: スポーツ少年団(518) 76: テクノロジー犯罪(221) 77: 新型コロナ対策について(381) 78: 秋田の裁判 第5法廷(618) 79: 結婚相談センター2(772) 80: シニアが住みたい田舎1位に秋田市(15) 81: 浮気について(233) 82: どうなのよ、秋田県農業E(1001) 83: スポ少活動中止反対!(32) 84: 妊娠☆出産☆A人目(193) 85: 県人口1/3に減少(30) 86: 秋田県釣り禁止条例の制定について(598) 87: 医療相談@(415) 88: 県北出身者のいじめ体質(64) 89: 国政議論7(490) 90: バイデン不正選挙(193) 91: 体罰に関する指針案を発表(厚労省)(28) 92: 男性差別社会(8) 93: 秋田オリンピック(3) 94: 国際関係論(69) 95: 店のクレーム、悪質な客(188) 96: 他県の政治情報スレ@(17) 97: いじめ問題(274) 98: 秋田の梅毒(20) 99: 若者のマナーについて(58) 100: パチンコ産業についてA(633) 


【1:720】国政雑感A
1 名前:秋田県人 :2024/08/07(水) 20:20 ID:zRtev.xI
国政に関して、いまいちピンとくる板がないのでそうした感じを持っている人のためにも立ててみました
とか… 最後を締めた責任でAを立てました @の最後のレスをコピペします

712 名前:秋田県人 :2025/10/11(土) 06:26 ID:la24WPdY
野田「裏金疑惑がある議員が要職に就くのは問題だ!」
裏金安住「そうだそうだ!」
前科者辻元「そうだそうだ!」

713 名前:秋田県人 :2025/10/11(土) 18:55 ID:wge560Zw
首班指名で自民は「高市早苗」、野党は「石破現総理」。
これが面白くもあり、無難な選択だと思う。

714 名前:秋田県人 :2025/10/12(日) 07:53 ID:CJzXcUDw
なりふり構わず政権奪取したいのが、立憲社民共産
自党にしか入れないのが、自民公明
けっきょく維新国民次第なんだよなあ。衆議院の勢力図がアップデートされてたら、また違う展開だったかもしれないけど。

715 名前:秋田県人 :2025/10/13(月) 14:09 ID:7soXnAi.
公明党の言い分を信じるなら
・石破政権から裏金問題をずっと指摘してきたのに自民党が対応してこなかった。
・たまたま高市早苗総裁と会談した日が我慢の限界で、検討のため後3日も待てなかった。
ということです。

石破政権で平議員だった高市早苗総裁が、批判される理由は無いと思います。

716 名前:秋田県人 :2025/10/13(月) 15:20 ID:dsmTWNpM
公明党からしたら高市=考え方、行動が要注意。
高市のバックの麻生=公明党に不信感。
その2つが組み合って「こいつら(自民)とはやってられない!」になったと思うね。
小泉だったらまた違ってたでしょうね。

717 名前:秋田県人 :2025/10/13(月) 15:21 ID:PERP.iJo
自民党オワタ

党内から「高市おろし」

718 名前:秋田県人 :2025/10/14(火) 15:11 ID:WI2L4PIM
結局悪い奴らは磁石のようにくっつくんです ガチャっと
公明党の連立離脱理由が本心なら何年も前に連立解消していないと辻褄が合わない
だから芝居ってのがわかる話 誰の指示で?言わずもがな
当然落としどころも各党に示達されている
その上でシナリオ通りの芝居を各党がやっている話
行って戻って一周した後でガチャッとくっつく訳だ
高市おろし?

719 名前:秋田県人 :2025/10/18(土) 19:13 ID:wL66PbA.
故安倍さんも、野田さんも、玉木さんも、議員定数削減を熱く語っていたのに
維新が言うと、慎重にとか、優先順位とかいうのなんでなんで?

720 名前:秋田県人 :2025/10/19(日) 18:32 ID:vUyFVWoY
結局玉木に振り回され、ピエロ「玉木」が確定しただけだったな。

名前: E-mail(省略可)

【2:11】戦争を論じるスレ
1 名前:秋田県人 :2025/10/12(日) 09:37 ID:mgt8fdaM
石破茂戦後80年見解

■望月衣塑子記者が解説 石破首相 戦後80年見解
 9分間の動画→https://www.youtube.com/watch?v=BXid487BVQQ
 ・メディアの責任も大
■80年見解ノーカット版
 1時間32分の動画→https://www.youtube.com/watch?v=n5dYk7hABTE

3 名前:秋田県人 :2025/10/13(月) 11:23 ID:nymkdtvA
戦争スレなら既にある。乱立させんなボケ!

4 名前:秋田県人 :2025/10/14(火) 10:02 ID:vinlWhuE
国民の不安が高市新総裁を生んだと!

横手商工会議所女性会の創立50周年記念講演会(会員や市民ら約130人が参加)
においてジャーナリストの櫻井よしこさんが登壇して主張とか

この人物がどんな人物なのかを知っていての事だろう
わざわざ選挙戦の最中、報道を呼んでのシナリオ

秋田県は戦争を、軍需産業を、全体主義を礼賛し後押しする勢力が
依然として幅を効かせているようだ これでいいのか?

5 名前:秋田県人 :2025/10/14(火) 10:10 ID:mO0SGbi.
不安を感じたのは、

安倍元首相と同じ路線の高市早苗をトップに据え
戦争を推し進めようとする勢力ではないのか?
80年見解を発表した石破首相を降ろそうとした勢力ではないのか?

秋田県内にも戦争被害者、遺族が大勢いる
秋田県当初予算から毎年7億円も計上されている商工会の動きだ
商工会への風当たりが強くなるのではないのか?
県や地元紙へも

6 名前:秋田県人 :2025/10/15(水) 12:57 ID:af/YYfe.
「ぬけぬけとやらかした」←これに県内の批判は皆無 問題意識も無い
左翼政党は、現在の全体主義を自らの不作為で認めている
私たちも自民とグルよ〜って

7 名前:秋田県人 :2025/10/16(木) 12:02 ID:???
>>1
類似スレの乱立は規約違反です。削除依頼してください。

8 名前:秋田県人 :2025/10/17(金) 09:23 ID:UmAkjrt2

削除が超得意な人です 勝手に無断で(笑)やれよ

9 名前:秋田県人 :2025/10/17(金) 13:09 ID:???
>>8
アンカーも使えない人は発言権はありませんよ?

10 名前:秋田県人 :2025/10/18(土) 11:33 ID:Axw2PRjg
NHK戦争特番による世論誘導か?BPOは「誤解生じない」
https://www.sakigake.jp/news/article/20251018CO0047 

NHKドラマに遺族の反感!放送倫理機構(BPO)に要望書提出したが、
BPOはNHKの肩を持ち「問題ない」と。
ドラマは8月放送のNHKスペシャル「シミュレーション昭和16年夏の敗戦」。
所長は研究所内で自由な議論を後押ししたとされるが、ドラマでは、
日本が「圧倒的な敗北に至る」という結論を覆すよう圧力をかける所長
として描かれていた。遺族が怒るのは当たり前。
俳優菅田将暉(すだまさき)主演映画「アルキメデスの大戦」にも石破首相の
80年見解にも通じる一件。

11 名前:秋田県人 :2025/10/18(土) 11:37 ID:Axw2PRjg
極右勢力が動き新首相を誕生させようとしているのが今。
金も動いているのでは?それも巨額の 

名前: E-mail(省略可)

【3:597】教育問題について!語ろう 8
1 名前:秋田県人 :2017/06/02(金) 06:21 ID:ptrcbmeo
スレタイ、ローカルルール尊守

589 名前:秋田県人 :2025/06/20(金) 10:41 ID:5jbM42wg
現在はイタリアの医学部とウクライナの医学部の中身を勉強中、ル−マニアは高卒で十分。入学試験がない。

590 名前:秋田県人 :2025/06/20(金) 12:06 ID:???
>>589
こんな所で教育語って連投するより、静かな施設でゆっくり診てもらえ、お前。

591 名前:秋田県人 :2025/06/20(金) 20:43 ID:NXiO1RjY
これがマッチポンプ型一人語り 見慣れた光景

592 名前:秋田県人 :2025/06/21(土) 10:25 ID:???
>>591
「マッチポンプ型一人語り」って造語より、教育を語れよ。アンポンタン。

593 名前:秋田県人 :2025/07/01(火) 15:00 ID:HhXBc01o
またまた、またも教員の性欲事件。
がきのパンツを見てなにがおもしれえんだ。
首にしろっ。

594 名前:秋田県人 :2025/09/20(土) 11:43 ID:OSARIdWc
昔、修学旅行の自由時間に18歳に達していた生徒がソープへ行くと
いうのを教師が必死に止めていたという事件があった。

595 名前:秋田県人 :2025/09/20(土) 15:15 ID:???
>>594
これからは自主性を尊重しつつ教師も付き添う。実体験は社会勉強だ。
いい教育になる。なお事の一部始終をレポート提出。義務づけは必須。

596 名前:秋田県人 :2025/10/09(木) 09:39 ID:0bCCWb5A
雄物川高校バレー部監督の暴力?
1年間の謹慎処分?  なぜ警察に被害届出さないの。

597 名前:秋田県人 :2025/10/12(日) 12:01 ID:F7biuv/Q
暴行罪で逮捕。懲戒免職。
校長は監督責任で減給20%3か月。
バレー部は廃部。学校は廃校。
以上の処置が望まれる。

名前: E-mail(省略可)

【4:933】秋田のマスコミについて
1 名前:秋田県人 :2013/03/05(火) 23:12 softbank219057243173.bbtec.net
秋田のマスコミ(テレビ、新聞、ラヂオ)は、真実を伝えてるのでしょうか?

925 名前:秋田県人 :2025/07/07(月) 16:40 ID:rqDbKjfY
参政党も大きく伸ばすってよ 戦争嫌いなら避けるべ
これに〇職経験者が候補とはこれいかに

926 名前:秋田県人 :2025/07/19(土) 17:27 ID:NMD3kj9o
増税派とマスゴミを破壊する政党ならどこでも歓迎

927 名前:秋田県人 :2025/07/19(土) 18:51 ID:???
マスコミがなくなった世界を想像してみろ

928 名前:秋田県人 :2025/07/19(土) 18:52 ID:???
追伸
このスレがなくなること以外w

929 名前:秋田県人 :2025/10/05(日) 13:46 ID:7kGRdNZ6
某紙の社説見出し
「社説:自民総裁に高市氏 挙党態勢で立て直しを」

930 名前:秋田県人 :2025/10/05(日) 13:48 ID:7kGRdNZ6

これ、偏っていませんか? 誤解を与えませんか?

931 名前:秋田県人 :2025/10/09(木) 06:57 ID:8qIu6fNY
雄物川バレー宇佐美の記事には驚いた。
やっぱり超一強って、どっかゆがんでるんだなあ。

932 名前:秋田県人 :2025/10/09(木) 08:30 ID:BsRuzyM.
ぷっ

933 名前:秋田県人 :2025/10/12(日) 08:45 ID:uRJ54SdE
大仙市神宮寺で農作業中の75歳男性死亡 トラクターに巻き込まれた?
という10日のニュース

もしかしたらクマの襲撃をかわすためのハンドル操作だったのでは?
そこ質問しましたか?

名前: E-mail(省略可)

【5:169】クマ被害と森林伐採
1 名前:禿山の一夜♪ :2024/07/15(月) 11:56 ID:62i7Kp/A
【秋田県と県内各自治体が力を入れる森林伐採とクマ被害に因果関係はあるか?!】

えさ不足とクマ被害は周知の事実。今回は誰も指摘していない新しい切り口の話。
日照や降雨量が他県と比較して大差ないのであれば、他県に比して何か他に突出したものがないか?他県の山林と秋田県の山の違いは無いのか?あるのか?

161 名前:秋田県人 :2025/08/01(金) 21:19 ID:vaInWhnU
重体なのに勝手に死亡事故と言って、県政と絡めるとか被害者にマジで失礼すぎる
主張したい事があったら勝手に死亡にするのか
何こいつ

162 名前:秋田県人 :2025/08/02(土) 00:16 ID:4EzdAAjc
>>159
亡くなってもないのに最低だな くまった殺人事件とか何考えてんだ
面白くもねえし不謹慎だし

163 名前:秋田県人 :2025/08/07(木) 21:13 ID:XOxddDJQ
沼谷市長 尺玉打ちあげてくれ たーまやー ドンっと

164 名前:秋田県人 :2025/08/20(水) 21:17 ID:LqB/Rvj6
先月クマ被害にあった方がお亡くなりになったそうです ご冥福をお祈りいたします

165 名前:秋田県人 :2025/08/24(日) 07:29 ID:bmasEsRs
北海道の話。
クマを見つけ即発砲! https://www.47news.jp/13053531.html
パトロール中にヒグマ1頭を目撃したハンターが中学校敷地内で発砲。
弾が当たったが?山の方に逃げた。

166 名前:秋田県人 :2025/08/24(日) 08:40 ID:tBBA.0TY
↑今後、全国に波及するポイントがいくつかある?
・発砲について ルールが若干前進したが…
・ハンターの処遇について 有償無償?有償ならどれくらい?
 ハンターのパトロールが出没状況に合わせた一過性の可能性もありますが…

今後、議会や首長コメント等県内で話題になるでしょうか?

167 名前:これだもんz… :2025/08/28(木) 16:50 ID:n9T57rE.
大館産の木材活用促進へ協定 
北鹿地域の〜〜〜林業成長産業化協議会と三菱地所レジデンス 8/28

168 名前:はじまりは秋田 :2025/10/08(水) 10:25 ID:8AeX.5vE
秋田クマの模倣犯が群馬に!
駐車場で二人負傷させ、入店後やりたい放題で食い逃げ

169 名前:秋田県人 :2025/10/11(土) 10:27 ID:qqhYC8As
事前に爆竹たいてもクマ襲撃してきたと爺さん 宮城の話
https://www.youtube.com/watch?v=Xk6mzN6BEoM

名前: E-mail(省略可)

【6:544】秋田の事件簿2
1 名前:名も剥げ :2010/11/04(木) 16:19 NR41hjb proxy30040.docomo.ne.jp
勝手ながら…引き続きお願いします。

536 名前:秋田県人 :2025/05/05(月) 06:55 ID:hf.ovpoA
強風時は、80m以内を立ち入り禁止にしたらいい。雨の日の峠道の感じで。
んで花粉とか紫外線みたいに、毎日天気予報でやれよ。

537 名前:秋田県人 :2025/05/05(月) 12:13 ID:XoO3VZDg
>>533
業務上過失致死の疑いのある刑事事件だ。
もう危険だから撤去させるべき。
東京の人間の金儲けのために秋田市民が死ぬのは忍びない。

538 名前:秋田県人 :2025/05/05(月) 17:41 ID:???
今年(2025年)4月1日現在、我が国における15歳未満の「子ども」の数は1366万人で44年連続の減少。
総人口に占める「子ども」の割合は11.1%で51年連続の減少となった。また47の全都道府県で「子どもの数と割合」が減少している―。
秋田県については、8.8%で、全国47位
ということは、ロリコン野郎が秋田を捨てる動機づけになり、人口がまた減る⤵

539 名前:秋田県人 :2025/05/06(火) 19:30 ID:pQdSgsJM
東京人じゃなくシーペロリンちちだったり  
ちち…(笑) ちち ちじ ちぢ

540 名前:秋田県人 :2025/06/15(日) 11:18 ID:n2spwjQU
今月の不起訴事件2件!

〇臨港警察署が5月13日、不正入手のキャッシュカードで現金20万円を引出したとして、由利本荘市内の団体職員の男(25歳。容疑を認めている。)を窃盗で逮捕した事件。5/13既報。送致を受けた秋田地検が6/5日付けで不起訴処分に。理由は「諸般の事情を考慮した」と。6/11
不起訴理由?
・適正捜査に問題があった、不十分な証拠でムリに逮捕した、否認に転じたたため公判を維持できない、取調官の非行、…
・権力者の依頼
この中に原因はあるのか?

541 名前:秋田県人 :2025/06/15(日) 11:18 ID:n2spwjQU
〇秋田地検 詐欺容疑で逮捕の暴力団員ら不起訴 6/11
暴力団構成員が使用することを隠して乗用車を購入したとして、県警組織犯罪対策課と秋田東署、秋田中央署は5月20日、秋田市泉の指定暴力団6代目山口組3代目弘道会系構成員の男(57)と、同市御所野の会社役員の男(41)を詐欺の疑いで逮捕した。5/20
送検を受けた秋田地検は6/9日付けで不起訴処分に。理由について「証拠関係などを踏まえて判断した」と。6/11
不起訴理由?
・秋田県警の総力(本部+秋田市内二署)?!で挙げた事件だったが不起訴!
 政治圧力?実力不足?証人や証拠に問題が生じた?
 この事件、自動車の購入くらい?…基本的人権の何たるかを考えたい事件かもしれない。

相次ぐ刑事事件の不起訴。気になりますねえ。

542 名前:秋田県人 :2025/08/23(土) 09:43 ID:Sn8r8Rtw
>>524
それはもちやの店員のことなのでしょうか?

543 名前:秋田県人 :2025/08/31(日) 17:47 ID:TX0j/W0o
先の参院選 公選法違反疑いで秋田県警がたった1人摘発!と29日広報

なんでも参院選、投票所で候補者名や政党名を指さしたとか
これが法の拡大解釈であれば怖いです 
判例があったらご教示を
不起訴事件が多いけど…これもそうなるのでしょうか?
そのうち見ただけでしょっ引かれたりしてな(笑)

544 名前:秋田県人 :2025/10/09(木) 09:42 ID:0bCCWb5A
雄物川高校バレー部監督が生徒に暴力。
なぜ警察に逮捕されないの。

名前: E-mail(省略可)

【7:812】県内の政治マターについて
1 名前:秋田県人 :2018/06/03(日) 22:55 ID:NS9o1OEw
前の県政スレが終わってから、次なるスレが立たないので
立てました。気になっている政治的なことを
なんでも書き込んでください

804 名前:秋田県人 :2025/03/07(金) 16:54 ID:8q.B7Eag
清水建設が325億円でハピネッツ本拠地となる新県立体育館建設落札!
今更要らねえ箱物 
40年で廃れる県として、10年後20年後のファンはどのくらいだよ? 
改修で良かったよねえ

805 名前:秋田県人 :2025/10/01(水) 18:36 ID:FjKG9ilI
熊対策を 近藤麻美がいまだやってるようでは 県民は安心して生活できない
クマ出没の話はたくさんあるが 捕獲、始末したという情報はない
しまいには イノシシまで出てきた パトは 後をつけてるだけ
これでは 給料泥棒と言われても しかたない

鈴木は 何をやってんだろうね だんだんメッキが はがれてきたね

806 名前:秋田県人 :2025/10/02(木) 08:19 ID:/cLRYXcc
昨日のさきがけ電子版は盛りだくさんでした!

@>>805 知事が市街地での緊急猟銃使用に難色を示したこと
A沼谷が副市長候補になんと猿田前副知事と 
B県内米生産者が接触してきた海外バイヤーに米売り込み
CエリアなかいちのJA直売所11/29閉店 

807 名前:秋田県人 :2025/10/02(木) 08:26 ID:/SrjT0pE
@…知事が難色を示したら県民は守れません 佐竹は「見つけたら即…!」と
それともダムや発電所建設、ソーラーや風力開発、森林伐採等山林の乱開発を抑制
するとでも?山を荒らされてはクマもイノシシも里に出てくるというもの
冬眠を邪魔されちゃあ年中熊出没警報発令となるのは必然!
A…次の市長選でライバル候補か?(笑)県内大手の猿田興業血縁者 
前知事体制でどんな実績があった人でしょうか?はなはだ疑問
B…「生産者の収入を守る!」と小泉が旗を振ったが、結局昨年以前の体制には
戻りません 生産者に味を占めさせた政治 儲けはトクリュウ同様海外拠点の
フロント企業に?それが政治献金に!
消費者の自民党離れが止まらない理由…現在の総裁選候補者全員が言う自民等離れ対策…では?漁夫の利を得ようとする極右国民民主と参政党 こんな図 
国民民主は参政主張のスパイ防止法に関する法案提出を検討していると
C…予算をかけて賑わい創出をしても平日閑古鳥のエリア 何度もこれ
  儲けてるのは一部だけ それも県費で

知事も秋田市長もメッキがはげてきた?

808 名前:秋田県人 :2025/10/02(木) 08:45 ID:hd/IlKdk
秋田市近郊で盛況な産直は、なんと言っても天王道の駅
午前9時の開店を待って爆買する人がけっこういるぞ 飲食店主?

809 名前:秋田県人 :2025/10/02(木) 21:31 ID:oW3FHaZs
猿田興業の社長は 県の日中友好協会の会長だよね

猿田元副知事も外国人受け入れにかなり前向きな御仁なり

鈴木は自衛隊上がりなのに その気配がないね

早くも宮城の村井の 二番煎じか

810 名前:秋田県人 :2025/10/02(木) 22:12 ID:slaLLGhg
おめもはげできたべ 

811 名前:秋田県人 :2025/10/04(土) 17:04 ID:A3ktX9FY
秋田県の党員票は進次郎に。
毎度毎度ずれてるのが秋田。

812 名前:秋田県人 :2025/10/05(日) 11:15 ID:???
日中友好とか別に好きにしたらいいが、スパイと移民は話が別だな
農作物を海外生産するのも有り得ない
国益を脅かす奴は無期懲役か死刑にして欲しい

名前: E-mail(省略可)

【8:101】物価高騰!
1 名前:秋田県人 :2025/01/16(木) 18:52 ID:ga1Yqzcc
ガソリンだけじゃない!語るべぼやくべ怒るべ

93 名前:秋田県人 :2025/09/21(日) 00:04 ID:???
>>92
お前が農家だと何処に書いてあるんだ?
値上げを許す許さないなんてどーでも良い話。
買いたくない人は買わなければ良い。

94 名前:秋田県人 :2025/09/21(日) 09:20 ID:???
>>93
値上げを許す許さないがどうでもよければ、ここで議論不要だろ。
物事理解してるか、お前。書き込むなよ。

95 名前:秋田県人 :2025/09/21(日) 11:03 ID:3As0YQMs
>>93
今年の金額について不満があるような書き込み>>85-86だったから、コメだけ値上げを許さないんですか?と話をしたんだけど。
今度は買いたくない人は買わなければいいかよw
本筋からズレまくってるあんたと話してると疲れるわ。もういいよ。

96 名前:秋田県人 :2025/09/21(日) 13:42 ID:???
>>95
お前は
・農家では無い。
・米だけ値上げを許さない奴が大嫌い。
・農家の気持ちを考えない奴が大嫌い。
・自分の想定外の返答が来るととっても困る。
で合ってるかな?

97 名前:秋田県人 :2025/09/21(日) 15:28 ID:???
おれは安い米でいいので輸入米をどんどんいれてほしい。
国産米はお金持ちの人が食べればいい。

98 名前:秋田県人 :2025/09/21(日) 16:32 ID:???
>>97
>おれは安い米でいいので輸入米をどんどんいれてほしい。
うまきゃな
>国産米はお金持ちの人が食べればいい。
そうします( ´ー`)y-~~

99 名前:秋田県人 :2025/09/21(日) 19:58 ID:1bRSUjyY
pakusu(・・||||rパンパンッ

100 名前:秋田県人 :2025/09/27(土) 14:28 ID:4GMOeCDM
一人暮らしのジジイはいいだろうが育ち盛りの子がいるシングル世帯は
大変過ぎる
きっと自民党離れだけじゃなくもんくを言わない共産党離れも加速してんじゃないか
あー、立民はとうの昔にあちら側ってのがバレてますんで、、、だな

101 名前:秋田県人 :2025/10/04(土) 08:47 ID:H7aI06jw
生産者が収入を増やすため企業にアピールするのが当たり前になったのなら
消費者を苦しめている共犯者に仕立てられたって事だろう

それを不作為で擁護してきたのが〇〇党政治?野党も騒がず静かそのもの

名前: E-mail(省略可)

【9:39】【祝】鈴木新知事誕生!
1 名前:秋田県人 :2025/04/06(日) 20:49 ID:SALWxeXE
秋田県知事選2025、鈴木候補が見事当選!
これまでの“しがらみ政治”から脱却し、人口減少・子育て支援・地域経済に本腰を入れる“若きリーダー”の誕生です。
●刷新か、踏襲か
●国との距離感
●旧体制との決別なるか?

新時代の秋田に期待を寄せつつ、
鈴木県政の動向を見守りましょう。

31 名前:秋田県人 :2025/04/15(火) 22:02 ID:DbHMcOs6
秋田市の副市長が辞職願を提出した件、表向きは新市長への配慮のようですが、やっぱり内情が気になりますよね。沼谷新市長は不慣れな部分があるとして留任を申し入れたようですが、正直不安です。副市長が変われば、市政の安定感にも影響が出そうですし。

私は秋田市政も他人事ながら気になりますが、やはり県政の方がより重要だと感じています。秋田県知事選では、太いパイプを持つ猿田氏が落選し、新人の鈴木健太氏が当選しました。市長選と似た構図で、いずれも“経験より刷新”を選んだ結果ですが、知事も新人となると、県全体の舵取りに少し不安が残ります。だからこそ今後、どんな人材を登用し、どんな県政を展開していくのか注目したい。

特に最初の判断で副人事の判断力での姿勢の今後をしっかり見ていきたいと思っています。

32 名前:秋田県人 :2025/04/23(水) 10:23 ID:01nUkuJI
秋田市は過去、革新市長すなわち左翼市長の時代は市政が停滞した。
沼谷市長は過去の左翼思想を捨てた方が良い。

33 名前:秋田県人 :2025/08/10(日) 08:30 ID:3uyKBsQM
また県内の自専道で横断中のクマと車の事故発生!8/9 北秋田市

国交省に働きかけて自専道に侵入できないような大々的な工事を要望すべきでは?
まず、どれ程の工事になるのか試算するところまでいけたら上出来
秋田中央IC周辺でも散発している
県内の空港滑走路にも侵入したし
一番安あがりなのは、林業行政の転換だろうが…
原因を正しく認識していてもできないものはできない…そんな現実なんだろうな

県民を守れますか?

34 名前:秋田県人 :2025/08/10(日) 16:34 ID:???
自専道?意味はわかるがなじみがないな、この場合は高速で通じるべ
さて、高速、一般道に限らず、クマとの事故は(通行止めはあるとしても)人身事故に発展することは稀だろうから、そんなとこへの対策はいらない
>>33
林業行政?クマがそう言ってたか?w

35 名前:秋田県人 :2025/08/10(日) 20:35 ID:oekLQyMY
試算するのだって無料じゃねえのに
軽々しく試算とか言うなよ

36 名前:秋田県人 :2025/08/11(月) 18:59 ID:EZDlDs4M
地盤が自民党なのでわかっていても認めませんし言いませんし解決できません

37 名前:秋田県人 :2025/08/23(土) 08:59 ID:D7D7Zg0g
クマもコメも風車も

38 名前:秋田県人 :2025/09/17(水) 18:57 ID:WtWQcks.
インドネシアからの移民受け入れで県人口の増加を実現します…とか

39 名前:秋田県人 :2025/10/03(金) 21:38 ID:cbQW8WTw
県職員リストラ
経費削減

名前: E-mail(省略可)

【10:17】食の安全
1 名前:秋田県人 :2025/09/19(金) 13:30 ID:T1JkgDEk
君よ語ってみないかー♪…小椋佳 旅立ちの序曲

9 名前:秋田県人 :2025/09/25(木) 21:42 ID:???
さげ

10 名前:太公望 :2025/09/27(土) 14:25 ID:4GMOeCDM
内部捕縛知らないのか あげ

11 名前:秋田県人 :2025/09/28(日) 09:16 ID:???
内蔵を亀甲縛り?

12 名前:秋田県人 :2025/09/28(日) 20:04 ID:0F5dDmRA
妄想AI使用者

13 名前:秋田県人 :2025/09/28(日) 20:37 ID:???
>>10
内部被曝って言いたいのか?変に当て字使わないで堂々と書けよ。

14 名前:秋田県人 :2025/09/29(月) 07:59 ID:???
当て字ではございません
堂々と間違っただけでちゅw

15 名前:秋田県人 :2025/09/29(月) 08:12 ID:???
アフォなだけ

16 名前:秋田県人 :2025/09/29(月) 20:41 ID:nW4I8/Jc
過疎ぶりを一人で挽回するため大汗かいてた私です ???(笑)

17 名前:秋田県人 :2025/09/29(月) 20:42 ID:nW4I8/Jc
釣られたまずそうな魚とも言います

名前: E-mail(省略可)



次のページ

Ver 1.00