秋田県北板@秋田ring

  1. 規約に準拠します。
  2. 秋田県北地域の話題全般にご利用ください。
  3. あまりにも限定的なスレ立てはご遠慮ください。
  4. スレを立てるまでもない質問等は「雑談掲示板、質問スレ」でお願いします。
  5. 第三者が利用し辛い空気(内輪話、必要以上の馴れ合い)でのスレ利用はご遠慮ください。
  6. 煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。


1: 県北の政治@(15) 2: 能代市第二十巻(947) 3: 県北の温泉(467) 4: 大館11(41) 5: 県北事件事故part5(556) 6: 鹿角スレ(508) 7: 県北のコンビニを語ろう(337) 8: 八峰町の情報(761) 9: 県北ラーメン9敗目(162) 10: 県北の病院(52) 11: 県北の住宅(20) 12: 北秋田スレC(205) 13: 小坂町スレ(750) 14: 県北取締り情報(526) 15: 大館I(1001) 16: 藤里町(65) 17: 県北の心霊スポット(365) 18: 秋田県北の介護施設(55) 19: あなたの街の大衆食堂(県北地区)(806) 20: 三種町スレ 2種(649) 21: 懐かしの県北風景(880) 22: 県北の農業事情(341) 23: 県北のパン屋さん(117) 24: 県北グルメ情報(614) 25: 今ドコ??県北版(205) 26: 県北のお祭り(709) 27: 県北のスーパー(867) 28: 上小阿仁村@(25) 29: きりたんぽ(123) 30: 県北のガソリンスタンド情報A(290) 31: 県北のフリマ(4) 32: 県北の除雪状況(110) 33: 桧山納豆(9) 34: 県北の高校野球(231) 35: じゅんさい(51) 36: ウィンタースポーツ スキー場(44) 37: 秋田犬(48) 38: 豚なんこつ(18) 39: 比内地鶏(16) 40: バター餅(29) 41: 秋田県北の道路・交通を語る(152) 42: 県北の海水浴場(100) 43: お気に入りの美容・理容院(518) 


【1:15】県北の政治@
1 名前:商売繁盛! :2025/01/25(土) 09:08 ID:0YxCMFaA
語るべ
政治や宗教等タブーというルールを作ったのは悪〜い奴ら
関心を持って欲しくないからねえ
大荒れの県北政治についてあだもおめもみんなで さあ語るべや
県北以外の話でもいいぞ〜

7 名前:秋田県人 :2025/02/06(木) 08:42 ID:bFGr8geg
パワハラ12件?認定されて市議会解散?
これは市議選に大注目だ。夜中の飲食会合やら訪問活動やら…。
議員や町内会周辺の動きが活発化しそうな展開ではないか!鹿角〇だけで大丈夫か?
市を二分した第B幕はじまりはじまり〜♪ 

8 名前:秋田県人 :2025/02/10(月) 14:01 ID:7CKL.8Q.
市議会選後の関心事は、市長のリコール運動だろうか 
であれば推進者は誰かな…

9 名前:秋田県人 :2025/02/11(火) 19:15 ID:yzmIlo06
リコールじゃなく新たな議員に再度不信任決議で可決されたら自動的に失職。

で合ってると思った。

10 名前:秋田県人 :2025/02/12(水) 10:43 ID:PJ8rMVFg
大奥があったのね

11 名前:秋田県人 :2025/02/16(日) 13:01 ID:eFAWi4i6
国政もそうだけど地方政治も色々と歪んできてるよね。
昔から思っているけど日本には独裁者(それなりの知性とカリスマ性の持ち主)が必要だ。

12 名前:秋田県人 :2025/02/16(日) 14:03 ID:X/zo.n2Y
今現在の能代市長は国土交通の人。だから、工事(土木)の事しか興味がないようだ。能代大橋を頻繁に工事をしてたのも、国土交通と言う肩書きがあったからだようだ。

13 名前:秋田県人 :2025/02/16(日) 14:14 ID:4zR0APmQ
雪国なのに傾斜のある橋を作った根拠を知りたいよな
政治の闇だよ

14 名前:秋田県人 :2025/02/17(月) 17:53 ID:n9IAb.xM
>>9
岸和田市長は再度の不信任決議で失職でした。
議会解散はまずいよね。

15 名前:秋田県人 :2025/02/19(水) 15:23 ID:vyEx6k/M
能代市当初予算案総額374億円 施設整備費膨らみ過去最大に

とあるが、三菱商事撤退?という風前の灯火状態となった今、この予算案の中にエネルギー関連施設整備費は入っているのか?

名前: E-mail(省略可)

【2:947】能代市第二十巻
1 名前:秋田県人 :2020/10/30(金) 15:10 ID:jhFw9Ifs
能代市第二十巻

939 名前:秋田県人 :2025/02/17(月) 14:07 ID:heL.TpQo
実際、コロナウイルス(COVID-19)は鼻の粘液が花粉やpm2.5、ホコリに攻撃されてアレルギー反応が出るだけだから、実際は大した事がないと言う。

940 名前:秋田県人 :2025/02/17(月) 14:18 ID:heL.TpQo
ちなみに、5G通信とはAQUOSR5G(SH-51A)向けの為だけに作られたようなもんだから、この機種のセキュリティサポートが終わった時点で、4G通信や3G通信にシステムが逆戻りしてるんだよな。

941 名前:秋田県人 :2025/02/17(月) 14:20 ID:heL.TpQo
私のせいって言うんですか?ハイ、証拠がキッチリ残ってるので、貴方のせいです

942 名前:秋田県人 :2025/02/17(月) 14:28 ID:heL.TpQo
シャープは、第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンのフラッグシップモデル「AQUOS R5G」<SH-51A>を商品化します。 株式会社NTTドコモより2020年3月25日に発売予定です。 「AQUOS R5G」は、5Gに対応したスマートフォン「AQUOS」の第一弾です。

第5世代移動通信システム(5G)とは、高速・大容量の通信が可能な次世代の通信規格です。4Gに比べて通信技術が飛躍的に進化しており、スマートフォンや自動車、IoT端末など幅広いデバイスで利用されることが期待されています。

つまり、5Gとは衛星通信の事でドコに居ても観測(追跡される事)から、ストーカーそのものを助長しているのである。

943 名前:秋田県人 :2025/02/17(月) 14:29 ID:heL.TpQo
だから、地球はレプティリアンの恰好の餌場となってしまったのだ。

944 名前:秋田県人 :2025/02/17(月) 14:32 ID:heL.TpQo
地球が作った物を地球外生命体とかが利用してる時点で、ルール設定の無視と言う誤爆

945 名前:秋田県人 :2025/02/17(月) 14:44 ID:heL.TpQo
どうなんだ?5G通信は気象変動させたり人工災害を起こせたり、ストーカー(ネットストーカー含む等が)出来ると聞くがどうなんだ?コレに答えられない時点でお前らの負けな

946 名前:秋田県人 :2025/02/17(月) 16:26 ID:bbPEh.XQ
誰が島田病院さ電話しれ

947 名前:秋田県人 :2025/02/17(月) 17:45 ID:GLaSEt0M
短時間で連投しまくってクソワロタw
何してるんだこの人

名前: E-mail(省略可)

【3:467】県北の温泉
1 名前:秋田県人 :2012/03/12(月) 18:27 p5208-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
県北の温泉情報を交換しましょう!

459 名前:秋田県人 :2021/11/03(水) 08:52 ID:icZgq7ik
ゆう太郎

460 名前:秋田県人 :2021/11/06(土) 17:49 ID:yl29p6D6
打当温泉って「だとうおんせん」じゃなくて「うっとうおんせん」って
読むのねw
阿仁マタギ駅の近くかぁ

461 名前:秋田県人 :2022/03/20(日) 14:57 ID:Gf5ng78c
長瀞温泉なう
ぬるめな分たっぷり長湯できて良いな♨

462 名前:秋田県人 :2022/03/21(月) 07:39 ID:uvRfo.1Y
花輪温泉 ゆうたろう

463 名前:珍鯉治郎 :2023/06/10(土) 02:38 ID:RAyJdG9c
ぬるい七滝温泉

464 名前:秋田県人 :2023/07/03(月) 18:24 ID:fqL6zeKA
五城目の湯の越温泉、硫黄泉で俺好みです‼

465 名前:秋田県人 :2023/07/11(火) 08:20 ID:xz.fFM5I
空港近くの金沢温泉、いがった♨

466 名前:秋田県人 :2025/01/07(火) 18:18 ID:N0RCgNwc
長瀞復活したって本当?

467 名前:秋田県人 :2025/02/15(土) 15:16 ID:y1GjOjBg
復活してたわ

名前: E-mail(省略可)

【4:41】大館11
1 名前:秋田県人 :2024/09/01(日) 20:41 ID:5tds.6jU
仲良く使ってね

33 名前:秋田県人 :2024/10/19(土) 01:04 ID:ySxXC/yA
れいわを支持する奴はやっぱり変🤮

34 名前:秋田県人 :2024/10/19(土) 07:03 ID:yoaazaDM
ほんとそれw

35 名前:秋田県人 :2024/10/22(火) 18:13 ID:043CN5tg
徴兵年齢は…40歳までは楽勝 無知で打たれろ 鞭(笑)

36 名前:秋田県人 :2024/10/26(土) 22:07 ID:7SJRBJ2I
自公民を支持する人は、かなりおがしい。

37 名前:秋田県人 :2024/10/27(日) 07:34 ID:yqu2r63E
正論 今のアキリンでは少数派 勇気あるレス

38 名前:秋田県人 :2024/11/02(土) 10:13 ID:p8NLKlMA
大館市長がんばれ〜 
鹿角市と同じねじれ市政 しかも自民党行政蔓延した後だ

39 名前:秋田県人 :2025/01/26(日) 18:39 ID:azDRDjPs
マルハンの後どうなんの?
ドラッグストアで惣菜とか無くなっちゃうのかな

40 名前:秋田県人 :2025/01/27(月) 16:10 ID:4aIeFkic
あの辺りはドラックストア周囲にいっぱいあるからあの広さで営業は無理かも

41 名前:秋田県人 :2025/02/11(火) 21:33 ID:QuF/h7h6
法律に詳しい方回答よろしくお願いします。
私有地に無断で雪捨ててるのは不法投棄になりますか?10数年前から無断で雪捨てられてて困ってます。

名前: E-mail(省略可)

【5:556】県北事件事故part5
1 名前:秋田県人 :2019/10/06(日) 00:15 ID:KngQpcvI
情報を書く時はなるべく地名も併記してね

548 名前:秋田県人 :2024/11/08(金) 14:38 ID:xto9jIog
BUS!

549 名前:秋田県人 :2024/11/18(月) 17:04 ID:izY85ofA
上級国民がいんだね

550 名前:秋田県人 :2024/11/18(月) 21:02 ID:G.gDWNFc
どさんこ前の踏切から線路に車侵入か!?

551 名前:秋田県人 :2024/11/30(土) 03:00 ID:T1XpUZsc
三種町森岳字木戸沢で一般建物火災発生中@能代消防テレホンサービス

552 名前:秋田県人 :2025/01/03(金) 06:23 ID:xzCLbAYo
秋田道能代東〜二ツ井白神間下り183KP付近で救助事案発生@能代消防テレホンサービス

553 名前:秋田県人 :2025/01/23(木) 21:15 ID:1A8C472o
能代市河戸川字西山で一般建物火災発生中

554 名前:秋田県人 :2025/02/10(月) 13:56 ID:7CKL.8Q.
ひきにげ犯?御用! お疲れさんでした

555 名前:秋田県人 :2025/02/10(月) 23:48 ID:KHqAVW8k
午前2時ごろ

556 名前:秋田県人 :2025/02/11(火) 15:10 ID:AldE7vzc
三浦和也

名前: E-mail(省略可)

【6:508】鹿角スレ
1 名前:秋田県人 :2019/02/20(水) 17:49 ID:HWX7Qfm2
話そ話そ

500 名前:秋田県人 :2024/05/10(金) 16:44 ID:55NL1TDw
↑「熊を殺すな!」ってやつか?

501 名前:秋田県人 :2024/05/12(日) 13:09 ID:Alcotd4w
↑動画あるの?

502 名前:秋田県人 :2024/05/13(月) 18:08 ID:roayjR1g
マグレ勝ちか?実力か?

503 名前:秋田県人 :2024/08/22(木) 15:36 ID:eK/NmjME
NHK
岩手山“火山活動高まっている可能性”気象台が臨時の解説情報。

地震から火山から台風から大変やな ナムナム

504 名前:秋田県人 :2024/08/28(水) 18:25 ID:Z9DF1BSA
兵庫の齋藤知事がパワハラで騒がれている時期に鹿角では市長がパワハラ

クソだな

505 名前:秋田県人 :2024/08/31(土) 08:51 ID:yideXKno
京都祇園祭と比べて 花輪ばやしってダッサ 関係者が酒ばっか飲んでアホやんか 京都祇園は飲まない 花輪ばやし 観て損したわ〜酔っ払いの低レベルばやし 酒飲みばやし 過疎化でこの先 無理ゲー

506 名前:秋田県人 :2024/10/13(日) 21:09 ID:Kg2xqu2w
つぼ八鹿角店 2024年5月15日 営業停止
https://x.com/ambotencho/status/1788370927761403926

タケダスポーツ鹿角店 2024年6月2日 営業停止
https://store.takeda-sports.jp/n420

アジキュー鹿角店 2024年7月5日 営業停止
http://www.cook-service.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=3/r_id=81/

チェーン店が立て続けに潰されていく秋田県鹿角市。
昨年はゲオ、今年はつぼ八、タケダスポーツ、アジキュー。
タケダスポーツは現在は大館店に統合している。大丈夫か。

507 名前:秋田県人 :2024/12/21(土) 09:40 ID:Xbw6G9/M
愛敬チェーン菊宏花輪店(イオン東北の前身店舗)→
グッディーズ・ビッグハミング→つぼ八→閉店

所在地:秋田県鹿角市花輪中花輪58

花輪大町商店街にあった。最初はイオン系の量販店「菊宏」として開業した。
閉店してからは入れ替えが激しくなり、最後はつぼ八になって今年5月に閉店。
花輪の中心商店街も昨年ゲオ鹿角店が閉店・撤退。中心市街地は大丈夫か。

https://www.bic-akita.or.jp/magazine/toku9709.html

508 名前:秋田県人 :2025/02/08(土) 22:27 ID:b1g7TwjE
鹿角離れて長くなるが、全国ニュースで市長の「議会解散」を見て思った。

「先送りしてないでさっさと市長選やれよ」

名前: E-mail(省略可)

【7:337】県北のコンビニを語ろう
1 名前:秋田県人 :2014/10/03(金) 19:48 ID:VAIP3HiI
建てました。

329 名前:秋田県人 :2021/11/21(日) 22:14 ID:30IzG9UE
イラット

330 名前:秋田県人 :2021/12/13(月) 19:01 ID:fgt9V9JI
能代にセブンってないの?

331 名前:秋田県人 :2021/12/14(火) 00:00 ID:7Rtc.87U


332 名前:秋田県人 :2022/03/26(土) 18:53 ID:TScGHjSg
ナナコでっていったら、???とされる能代のナナコ使えるお店

333 名前:秋田県人 :2022/03/27(日) 11:04 ID:???
大瀬のファミマって、吉野家の近くの?

334 名前:秋田県人 :2023/10/29(日) 13:18 ID:MaL9KYEw
八峰町「ローソン八峰峰浜店」
秋田県山本郡八峰町峰浜沼田字砂坂5の1

旧ローソン峰浜沼田店のすぐ近くのとこに建て替えられ、既に供用を開始している。
ちなみに、建て替え前の旧ローソン峰浜沼田店は閉店、解体の道筋を辿っている。

ローソン峰浜沼田店って店舗の老朽化が著しかったからね。
前の店舗を閉めて、敷地内に建て替えた新店舗に移行したらしいよ。

335 名前:秋田県人 :2023/12/10(日) 17:10 ID:QzEjAwR6
ファミリーマート秋田大館中山店 秋田県大館市中山兎沢20番6

潰れました 統合先のファミリーマート秋田大館比内店をご利用ください

336 名前:秋田県人 :2024/03/23(土) 20:41 ID:E0Ga2TO6
ローソン大館西道路店 2024年4月4日(木曜)オープン
大館西道路沿いのパチンコ店「ピーゾーン」敷地内に新たに開設される。
至近距離には以前からファミリーマートもあるが、影響が予想される。

https://akitanote.jp/detail.html?id=1392

337 名前:秋田県人 :2024/12/21(土) 11:05 ID:Xbw6G9/M
ファミリーマート大館片山町三丁目店 秋田県大館市片山町3丁目6番2

開業:2015年1月23日
廃店:2024年11月30日

ファミリーマート大館住吉町店(2009年7月3日開業)は15年持っているのに、
ファミリーマート大館片山町三丁目店は10年も持たなかったのか。時代の流れか。
セブンイレブン大館餅田2丁目店も来年開業するし、やむを得なかったと思われるな。

名前: E-mail(省略可)

【8:761】八峰町の情報
1 名前:名も剥げ :2010/06/26(土) 22:53 07031040588666_ah wb20proxy14.ezweb.ne.jp
自慢・事故・祭りなど教えてレス

753 名前:秋田県人 :2022/08/10(水) 17:07 ID:???
ざまぁwwww

754 名前:秋田県人 :2022/08/11(木) 10:59 ID:???
斉藤食品大丈夫だが?

755 名前:秋田県人 :2022/10/03(月) 12:10 ID:xRgx9duI
揺れた!?

756 名前:秋田県人 :2022/11/12(土) 07:36 ID:Ga6w6gUo
鹿の浦で車がダイブしたらしい……
詳細判る方、続報よろしくです。

757 名前:秋田県人 :2022/11/12(土) 18:17 ID:YY.qO3DU
鹿の浦の下にブルーシートでくるまってたな❕

758 名前:秋田県人 :2023/03/09(木) 22:31 ID:WOwNC3yY
夜、ゴルフ場の前の道路で大型犬が徘徊してて危なかった。
🦮…⚠🚗🦵📯👈💦

759 名前:秋田県人 :2023/03/25(土) 06:17 ID:???
斉藤食品

760 名前:秋田県人 :2023/08/09(水) 09:54 ID:ok3fkuJU
鹿の浦のイカいか焼きめがったなや 株価900円がたかいかやすいかいか次第にちみ次第

761 名前:秋田県人 :2024/12/15(日) 08:02 ID:4URGpjRE
八峰町で秋田犬が2匹が保護されてブリーダーが飼育放棄とニュースになってたけど、八峰町にブリーダーっている?
南から持ってきたのかな?

名前: E-mail(省略可)

【9:162】県北ラーメン9敗目
1 名前:秋田県人 :2021/12/05(日) 19:32
ズッキーニラーメン

154 名前:秋田県人 :2024/02/26(月) 05:28
ステマー

155 名前:秋田県人 :2024/02/27(火) 14:01
あさりファンしか書きに来ないのが悪い。
ホレどうした、早く書かないと俺がまたあさりネタ書いちゃうよ😊
あさりスレにしてやる。

>>153
中華Verもあるぞ!

156 名前:秋田県人 :2024/02/28(水) 17:49
ステマーメン

あの程度でも不毛の地では貴重だよな

157 名前:秋田県人 :2024/08/12(月) 07:22
今流行のぎとぎと&大盛り系は好みじゃないが…
たまに食ってやるかという気になるから不思議だ 食わないが

158 名前:秋田県人 :2024/09/07(土) 08:27
はまぐり食堂の隠れファンだったが
味噌ラーメン500円が650円になっていた! 
以前は相席を余儀なくされるほどけっこう混んでいたんだが…
まあ日にもよるだろうが ががが…

159 名前:秋田県人 :2024/09/14(土) 22:09
値上げは仕方ね( ´ˇωˇ )
今なんでもかんでも高ぐなって暮らされねものな〜

160 名前:秋田県人 :2024/09/18(水) 08:53
んだやな 
あるスーパーのあきたコマル米5kg1280円が2750円だよ
ラーメン屋もてえへんだ

161 名前:秋田県人 :2024/11/03(日) 21:21
麺四郎が休みで仕方なく入ってしまった能代厚生医療センター向かいのラーメン水木、ぬるい、まずい、にんにく瓶も紅生姜容器もホコリいっぱい混入!衛生感鈍麻!雑! 不快でリピーターなし。

162 名前:秋田県人 :2024/11/16(土) 18:58
>>161
私が最後に入ったのはずいぶん前だけど、入ったら床もテーブルもベタベタギトギト・・・
カウンターの隅に店主の友達みたいなのが居座ってて、何も食べてないのに漫画読みながらだらしなく座ってて凄く雰囲気悪かった
ラーメンの味とかどうでも良くなって忘れてしまった

開店当時に食べに行って、スープまで完食したら喜んでくれてね
昔はあんなんじゃなかったのにね

名前: E-mail(省略可)

【10:52】県北の病院
1 名前:秋田県人 :2018/03/17(土) 11:47 ID:nTNwOptw
県北の病院について語りましょう!

44 名前:秋田県人 :2021/11/27(土) 14:28 ID:r0xVn18Y
わかりました。
やはりみんなセット使ってるんですね。

45 名前:秋田県人 :2022/03/31(木) 23:24 ID:E7FEBV7g
ワクチンで個人病院に行ったんだが、先生がやさぐれちゃって残念だったな。昔は好青年だったのによ。

46 名前:秋田県人 :2022/11/13(日) 15:27 ID:Yobk1xeM
能代厚生医療センター む○こ

47 名前:秋田県人 :2022/11/14(月) 16:08 ID:V3b8DA9Y
>>46
訴えられるぞ

48 名前:秋田県人 :2022/12/09(金) 19:27 ID:ON4H9pYU
誰か、大館市の森田泌尿器科やってるかどうか知っていたら教えて下さい

49 名前:秋田県人 :2022/12/27(火) 22:51 ID:BWpkWAco
やってない

50 名前:いちご :2024/09/07(土) 20:48 ID:RjAHl5oA
大館市で胃カメラをやっている病院、おすすめがありましたら教えてください!

51 名前:秋田県人 :2024/11/06(水) 23:34 ID:7/IqjN6M
おおもとクリニック

52 名前:秋田県人 :2024/11/11(月) 22:38 ID:vFUdzd6E
>>51
ありがとうございます。
鼻からですかね。結構病院前通ると混んでるので良いのですかね。

名前: E-mail(省略可)



次のページ

Ver 1.00