3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央祭事意見交換
44:ななし 8/3 1:48
竿灯祭り実行委員会って…
市役所内にあるんだね


そこのスタッフシャツ着てた人…すんごく酒癖悪かったんだけど…

警察呼ばれるのは…
まずくね???
45:秋田の名無 8/3 2:33
雨止むかな?
46:秋田の名無 8/3 5:11
ずっと雨なってるよ。明日も。
47:かりだかおやじ 8/3 8:30
↑43

肯定派も否定派もない、第三者的観点から言ってるのだ。
ダメな物はダメだと言って何が悪い
あの人形は人体構造を全く無視した張りぼてに過ぎない
結果、力感がまったく感じられず、動きもまるでない
昔、南極2号という口をだらしなく開けたダッチワイフがあったが
あれと何処が違うと言うのだ?
人形を誰が作ってるかは知らんが作者は精一杯の仕事をしてるであろうから責任はない
責任は何百年もの間、ダメな伝統を垂れ流して来た実行委員会に問題がある
そもそも実行委員会とは名ばかりでアル中の輩が酒を煽る場に過ぎないのだが・・・
略20
48:秋田の名無 8/3 10:44
>>47
貴方の言いたい事もわかるが、土崎曳山祭の実行者達のモラル欠如等による祭りの品位の低下と人形等の装飾の品質は無関係と思われます。

貴方の書き込み方は第三者的な意見といいつつ著しく極論、かつ土崎住民の感情を煽る意図的なものと思います。

どこの書き方と具体的に書きませんが、読まれてる方々にはおわかりになるものだと思います。

意見交換の基本的姿勢として相手に最低限余計な不快感を与えないモノとしての意見の書き込みを望みます。
49:秋田の名無 8/3 11:49
>>48さん
スレ立て人として色々な意見に対してレスしてるのだと思いますが、十人十色、意見や思っている事は人それぞれ!なんだかんだ言って、土崎の祭りにだけ過敏になり過ぎじゃありませんか?
50:秋田の名無 8/3 12:26
>>49
そう感じられるのも十人十色ですね。

土崎曳山祭だけに敏感に書いてる訳ではないです。

私は私なりの意見を真摯にレス毎にレスしているだけです、過去のレスをご確認下さい。

自分的にレスの内容毎に対しての返し方があると思いますので。

これも正に十人十色だと思いますが。
51:秋田の名無 8/3 12:50
なんで祭り仲間なのに同じ町内の人とヤレるのかな...しかも複数と....

なんかキモィ!
52:秋田の名無 8/3 14:50
崎と角館の人形は同じ人が作っていると聞いた事があります。人から聞いた話なので、確かではありませんが…。誰か分かる人いますか?
53:秋田の名無 8/3 14:58
確か俺も聞いた事あるな!寺内に人形作ってる所あるよ。
1-

001-051-101-151-
[戻る]