3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央祭事意見交換
19:秋田の名無 7/30 4:0
崎祭りのスレなの?
他にも祭りはあるんじゃね?
竿灯やら、ヨサコイやら、盆踊り?笑 各地で色々…
           
夏だし、楽しい祭りがあったら教えてけれ!
20:秋田の名無 7/30 6:49
>>18さん
聞きたい事や言いたい事は一杯ありますよ、でも現状として実際に言いに行ったとして良い結果が出るとは思えません。

サイトの掲示板とはいえ、祭事の関係者の方々との意見交換ができれば何らかのアクションが起きるような気がするのですが。

遠吠えと感じられても差し障りはございません、個人の感想は自由です。
>>19さん
ここは土崎限定という訳ではありません。

県央の祭事であれば何でも意見交換して下さい。
もちろん楽しい情報歓迎です。
21:秋田の名無 7/30 16:17
聞きたい事があるのですが夜竿燈って何時からするのでしょうか?
22:秋田の名無 7/30 16:30
>>21さん
竿燈の入場が七時、開始が七時半となってるみたいです。

交通規制等があるみたいなので、合わせて市役所等に再確認された方が確実だと思われます。
23:秋田の名無 7/30 16:49
>>18
いちいち>>1に噛みつくなよ、必死すぎて哀れだよ。
24:秋田の名無 7/30 17:23
>>23さん

良いんですよ、納得いかなければご意見は何度でも。

その中で何かきっかけが有るかもしれませんし。
私も出来る限り真摯に意見交換させていただきます。

土崎曳山祭り関連に限定して言えば、意見交換に応じて頂くだけでもスレ立てした甲斐があるというものです。

そういう中でこのスレが有意義な意見交換・情報交換の場に育てばこれ以上の喜びはございません。
25:秋田の名無 7/30 21:15
>>19
そうだよね!それなのに、テメーとかって言われちゃう…流れ的に崎祭りに限定スレだし、特定した人のレス交換になってる!
26:秋田の名無 7/31 7:1
>>25さん
>>19さんに対しての意見回答は>>20でしておりますので再度お読みください。特定の人物のレス交換に関してはまだスレ立て間も無く、他の方が書き込みに来て頂けて無いというのが現状かと思います。

また他の祭りに関しての書き込みが少なく、土崎の内容に偏っているのは先述の内容が解決すれば改善できると思います。
土崎曳山祭りスレは相変わらずけなし合いの様ですが、スレ違いな内容に気付けないのでしょうか?
当スレはそのような稚拙な内容にならないように発展する事を望みます。
重ねて他の祭りの情報、意見交換も宜しくお願い致します。
27:秋田の名無 7/31 10:56
22さんへ 教えてくださりありがとうございました。 久々に秋田に帰省するので、大阪生まれのかみさんに竿燈祭りのすごさと綺麗さを体感してほしくて。
今から、すごく楽しみです。 梅雨が明けてないので天候だけ心配ですが…
28:秋田の名無 7/31 11:9
>>27さん
晴れると良いですね!
何か市役所の隣りで屋台村みたいのもやるみたいなんで、是非そちらも合わせて楽しんで下さい!
1-

001-051-101-151-
[戻る]