3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県央冠婚葬祭に語るスレ
5: 3/24 7:13
>>4
言いなりが嫌なら人に頼るばかりではなく自分で調べろと。
そういったサイトは幾らでもある。
6: 3/24 8:1
葬儀も、戒名料も地域差がかなりあります。特に都会と地方では葬儀そのものの施行方法も違うので、その辺を理解して、参考にしたほうが良いと思います。
寺に係る費用は、すでに檀家になっているか否かでもかなり違います。様々な情報がありますが、総じて秋田の費用は安い方だと思いますよ。
葬儀だって高額な買い物と同じです。もきっちり見積りを出してもらい、項目一つ一つ担当者に聞くことが基本です。
ただし、霊柩車の運行費用はタクシーと同じで、距離で運賃が決まっているので安くはなりません。
葬儀も結婚式もようは施主の満足度で対価が決まるし、参列する人数で開きがあります。なので、一概に金額の高い低いでは判断が難しいところです。
経験したかたなどから情報を集めておくことも参考になると思いますよ。
7: 3/24 9:8
十年前の親の葬儀、あまり派手にやりたく無かったけど、親戚や町内の年寄りに仕切られて盛大に・・まるで家の見栄の為みたいだった。
故人は長い間、亡くなるまで寝たきりで、毎日世話をした家族の気持ちなんて無視されて辛かったなあ。
心がこもっていれば、もっとコンパクトでよかったのに。
8: 3/24 10:4
年寄り連中にとっちゃ、ライヴでも開催するような気持ちなのかもね。楽しみが少ないだけに。
だけど身内だけでひっそりやったとしても、後から不定期に弔問客が来るしそれがいつ来なくなるかも分からないので、かえって大変だという人もいた。
だからまあ、ある意味、周囲に仕切られてパーっとやっちゃうのもアリなのかもしれないね。
9: 3/24 10:43
>>7
うちもそうでした。
他県だけど、祖父母の葬儀。
質素に心を込めてしたかったけど、その地域のしきたりだとかなんかで盛大に…
さすがに、自死の時は静かにやらせてもらったけど。
自分の葬儀は静かにやってほしいです。
残った家族に、金銭的にも負担になりたくないです。
10: 3/24 12:56
セレ○は、ぼったくり
11: 4/8 0:13
やっぱり地域によってや宗派によっても変わります。宗派が違うと用意するのも変わってくるので…
田舎に行けば行くほどお金がかかると思います。他の人が言ってるように見栄の張り合いですね。
戒名(又は法名)もランクがあるので金額は色々です
12:ロンリー 9/20 21:56
身内(叔父)の法要なんだけど、香典は幾ら包めば良いの?
13: 11/18 7:8
秋田市卸町のエール親切だし、予算聞いて、やってくれます。社長さん葬儀の料金に疑問もって立ち上げた会社だから相談に乗ってくれるよ
14:削除済み 0/0 0:0
削除済み
上前次1-新書見写
001-051-
[戻る]