3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央冠婚葬祭に語るスレ
51: 7/19 22:12 softbank221033203160.bbtec.net 2fy01Npが半○葬儀社に恨みがあるのはよく分かった
52: 7/19 23:47 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>47,49,50 47 :秋田県人 :2013/07/17(水) 20:16 2fy01Np proxycg081.docomo.ne.jp 49 :秋田県人 :2013/07/19(金) 19:38 2fy01Np proxycg034.docomo.ne.jp 50 :秋田県人 :2013/07/19(金) 20:04 2fy01Np proxycg057.docomo.ne.jp 今時こんな情弱いるんだな。 痛い痛い。
53:暇人 11/30 22:9 ??? 戒名代とかは素直に自分の家のお寺さんに聞けばいいね 鈴子かどこかは忘れたけど思ったより掛かってビックリしたって話しはよく聞くね 積み立てたお金を使ってそれを元にやるのかと思っていたら違うんだね
54: 12/10 15:23 dvqAlAmk へいあ¥H田の互助会員で積立てしてましたが お金が必要になり解約しました。一度も使ってないのに3割も解約金とられました。契約時になんの説明も無かったし 公的機関に相談してみるつもりです
55: 12/10 16:44 P2wSvlIg 16 17 39 しつこい・・・同じ人の自演でしょう? 過去の事だからどうでも良いけどさ。 もしかして 54も同じ方かもしれないよな。
56: 12/12 2:42 y.szGyuU >>54 ここにもいた(笑)「公的機関」マニア!
57: 12/12 6:2 SVSuDOjg >54 契約時の約款はどうなってるの それに書いてればいくら文句言っても「公的機関」とやらに相談してもダメでしょ 書いてなければちと問題。文句言っていいレベル
58: 12/14 5:54 RiD6eEs. 葬儀屋は、基本ぼったくり 人が死ねば死ぬほど儲かるんだからな 小学生が作ったオモチャみたいなものを、平気で何万も値段つけて、当たり前のようにしてる 積み立てなんて意味無いぜ いざ使うときに、互助会入ってなければ、200万の請求しますとかハッタリ咬ますだけで、結局100万以上の金が掛かる みんなくそったれだ!
59: 12/30 17:36 HH42E0u2 ネット検索で出てくる「小さなお葬式」を実際に利用した方がいましたら、感想をお聞かせください
60: 12/31 7:44 A8GLsni2 どこの葬儀会社でも同じようなことしてくれるので特別よかったとは思わなかったですね。
61: 2/6 13:42 dxNjNhfA 葬儀は故人とご縁がある場所 自宅かお寺でするのが一番ですよ。
62:秋田県人 2/16 14:48 ??? んだね、寺でやれば貸し料寺に入るからお布施も少なめで済む。 強制的に料理は○○使えと指定されたけど。 葬儀はJA二児の穴、1で緑の会入って110ちょっと 白木祭壇1日、座敷が5日で場所代が110のうち約半分 引き物は自分で用意したほうがいいと思います・・・ 指定のお布施は15、8でしたが10、5で包ました。 血脈料が5、斎号で15 49日は寺で3.7(塔婆、霊供膳等込)、料理が14←強制(赤飯込) 引き物はイオンの商品券x家族を引いた人数 料理につけるものは饅頭、油揚げ、砂糖で3 お布施が7 人数は18前後くらいです。参考まで。
63:秋田県人 2/16 14:58 ??? 違った。寺指定のお布施は15、10でした。 周りに聞くと10、8 15、10 10、5、3 10、5 10、8、5 こんな感じ
64: 5/7 23:9 EpT5z4UY >>54
入会時には言わないが、解約時にわかる、3000円が全額積み立てられてない、汚い手口は有名よ♪
65: 9/26 9:35 FRkhnJV2 ベルコってどうなんだろ?
66: 9/26 9:41 IbwZLyy2 ↑ベルちゃんとルコちゃん(笑)
67: 9/26 15:52 qagnlYhc ベルコCMの『ベルちゃん・ルコちゃん』が可愛すぎてもっと知りたい!
http://matome.naver.jp/odai/2140915022264283501
68: 9/28 6:48 tyRQy4fU んーどこの葬儀屋も同じようなもんだよ。なんだかんだで金かかるからね。定額制のとこどーなんだかね。
69: 2/11 21:24 HRJdbSao 良心的な葬儀屋ないかな。高いのは無理。
70:カナダ 3/3 23:1 ??? 葬儀屋は、儲かるよ!人なんて絶対死ぬから不景気ないし!葬儀頼まれるたびに金くるじゃん。ほぼ、ぼったくりだし。でも、にかほ市の葬儀屋、JAホール出来たから接戦だよね多分。
71: 3/4 13:14 R0nsfRK. 秋田市内も良心的なとこないかな?
72: 3/29 14:46 qhbXnWvM y八橋にあるメモリーホールいいですね。建物も立派ですし、意外に安い。
73: 2/21 14:13 d6PNDOtY 安いとこないかな。
74: 8/31 12:46 VmBTBNhs 解約金は手数料たいした取られるよ。サラ金のように不当利益で裁判で争うべき
75: 9/3 16:51 6Vh0hp4I 他の葬儀社の悪口ばっか言って歩いている葬儀社が一番信用ならない。聞いてるこっちが気分悪くなる。
76: 10/6 21:14 Np/TCdls 墓石業者秋田市の口コミお願いします
77: 10/15 22:32 sKFGM1NI 良い暮石屋しょいかいしますよ。
78: 6/13 17:8 Eo1/hGj6 互助会は会員がお金を積み立てて、そのお金で皆が使うであろう祭壇等を購入してます。コ○モスなどの一般の葬儀社は利益を上げる為に必要以上の物を使わせたりしますよ。
79: 7/14 17:43 kP/JHEZk 今日河辺の市民墓地に行ってきたけど、去年の土砂崩れの復旧できていなくてブルーシート被っていた墓もあったな。うちは免れたけど、復旧の目通しはたっているのかなあ?
80: 5/22 14:12 CfvaAH3g 知人がレゼールだかベルコだかの葬式に出席した話しを聞いたけど、入口を阻むように賞状をかがけていて親類たちは呆れ顔で声を出して貶していたらしい、故人は消防団を長らくやっていて推薦により褒章を頂いたとのこと、「悪いけど叙勲じゃあるまいし笑っちゃったよ〜」だって、喪主は公務員の課長さんだし倫理観でどうなの?スタンダードなのかな?とか不思議がっていた
81: 9/1 8:30 RMgru3m. 奇妙なお宝はっケーン珍騒動
82: 9/1 8:35 RMgru3m. この秋の研究課題ψ(`∇´)ψ
83: 9/1 8:37 RMgru3m. 神経に効いてる
84: 9/1 9:6 RMgru3m. アルジャーノンに花束を〜
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
[戻る]