3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
災害情報スレA
101: 4/4 18:21 KD182249066127.au-net.ne.jp テレビ映らないのはアンテナやられたのでは?自分ん家もBSCSダメになった
102: 4/4 18:34 07032450899755_nz 7号線はまだ開通していません 多分、明日も無理じゃないかな
103: 4/4 18:37 g30BREXHBzL0h2h6 秋田港通行可能です。路上の障害物注意!
104: 4/4 18:41 IEo3Mpk 御野場旧町内は停電しています。イオンは停電してませんでした。平常営業だそうです。
105: 4/4 19:5 07032450899755_nz 下浜の通行止め解除です
106: 4/4 19:9 s1113044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 国道13号、秋田朝日放送付近。折れた電柱の復旧作業のため通行止め。
107: 4/4 19:25 07032040859517_ev >>103有難う!障害物気を付けて帰ります。
108: 4/4 19:29 KpS26wv 保戸野はどうですか?
109: 4/4 21:9 07032040320236_ed 御野場団地 通電しましたか? 詳細分かる方いましたら お願いします
110: 4/4 21:16 IH40QPu 御野場まだ 真っ暗です 新町は点いてるとこもあります
111: 4/4 21:22 7qc3mqo 将軍野は、新国道を土崎にむかって右側は電気がついていますが、左側は未だに真っ暗です。 高清水公園側がダメみたいです。
112: 4/4 21:36 07032040103055_fj 東北電力のホームページでは 復旧は夜中から明日にかけてとあるが、 明日1日 電気つかなかったら困るね。 東北電力の知り合いが 電柱が倒れたり、断線している為 復旧まで時間がかかるとの事。
113: 4/4 21:57 7qc3mqo 先ほど将軍野が停電中って書いたんだけど、今、復旧したーー!
114:ダイ 4/4 21:58 s598086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 飯島南学区停電中
115: 4/4 22:4 s598086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 将軍野堰越まだ停電
116: 4/4 22:4 s598086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 将軍野堰越まだ停電
117: 4/4 22:21 D9A2W8m 電柱が倒れた箇所って、どのように復旧させるんですか?1日で出来るもの?
118: 4/4 22:43 s600027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 新屋、大川町付近は朝から一切停電ないんだよな…なんで同じ秋田市内でこんなに違うんだろう。
119: 4/4 22:47 ZQ049230.ppp.dion.ne.jp 新品電柱を半日で立ててた
120: 4/4 22:48 07031460051922_vd 御野場復旧しましたI
121: 4/4 22:54 s1110011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 夜中に停電復旧する可能性ってある? 潟上天王はまだだぁ
122: 4/4 22:54 Fje3moE 将軍野堰越まだ?
123: 4/4 23:0 s598086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 将軍野堰越復旧
124: 4/4 23:3 2bw0QY7 若美地区ゃっと復旧(^^)v
125: 4/4 23:11 07031040395676_ma 新屋鳥木やっと点いた
126: 4/4 23:11 Fje3moE 堰越復旧?本当に!?
127: 4/4 23:13 s598086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 堰越マジ復旧
128: 4/4 23:16 s1110011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 天王は見捨てられたかしら…
129: 4/4 23:18 Fje3moE やっと復旧か〜 Thank youです!!
130: 4/4 23:21 07031040235088_af 仁井田復旧したぁ\(^ー^)/
131: 4/4 23:29 FiC2YBY 天王終わってる…今日無理かな
132: 4/4 23:30 5DP1gvB 田舎の下新城の中の更に田舎地域ですが、一度も停電なってません。 皆さんお察し致します。 妊婦さん大丈夫ですか?
133: 4/4 23:37 5L80rCx 停電ホントに困りますね↓ ちょっと教えて下さぁ〜い。 将軍野南周辺は停電復旧しましたか? 停電してない地域に避難しててわからないので教えて下さい。
134: 4/4 23:51 07032040103055_fj 手形電気きたぁ〜
135: 4/5 0:32 FiC2YBY 夜中とかでも復旧するだろうか?
136: 4/5 0:36 NWs2XGs >>134 手形はどの辺ですか?
137: 4/5 0:52 s598062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 当然ちゃあ、当然だけど、携帯スマフォからの書き込みが殆どだな。 停電大変だけど、何とか凌いで下さい。 皆様の無事を、お祈りいたします。
138: 4/5 1:32 j126073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 天王の江川ついさっき電気復旧しました
139: 4/5 1:41 D1R28b4 誰か教えて!臨海あたり、児童会館あたりは電気つきましたか!?至急知りたいです。
140: 4/5 5:9 7v828bl 御野場つきましたか?教えて下さい。
141: 4/5 7:6 07G2yQP 御野場復旧しました
142: 4/5 7:19 NSg0qwC 潟上市天王、復旧の見通しついてんのかなー? 今日から学校が始まるのにまだ続くようなら、生活がたいへんです。
143: 4/5 8:18 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 泉もさっき停電しましたが、今復旧しました。 泉で未だ停電してるとこありますか?
144: 4/5 8:52 pw126216207061.52.tss.panda-world.ne.jp 旭川新藤田まだ停電してるよ。
145: 4/6 5:43 NXq27kn 停電復旧した途端にスレが下がるこの民衆の浅はかさよ…
146: 4/6 8:25 07032040472871_vw しょせん、そんなものさ… 県外からの応戦舞台と、朝の6時から待機中。 ただひたすら、眠いんだよ。
147: 4/8 0:32 07032040620532_vq 結局あの停電は…暴風で屋根他が飛んだのが原因なんだろ。秋田の建物他が弱ってたってことだ。うちのカーポートも倒れたが外出中で車や隣の家に被害がなくてよかった…
148: 4/8 0:54 bb-145-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 秋田のビニールハウスは他県と同じ物を使って居ても 作りが弱ってたってことだ。と言いうなよw
149: 4/9 14:41 07032460395190_ec トタン飛んで 隣の車傷つきました。まして 外車!賠償しないと いけないですか?向こう金持ち 家は貧乏です
150: 4/9 14:49 07032460395190_ec 予想外の風の強さで 家はボロいから なんとか持ちこたえましたが 車庫のトタン大雪ど 傷んでて 修理しようと 計画練ってたけど この風には 手のうちようが ありませんでした 修理させてもらいますって 言われました こんな村には いたありませんもう!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]