3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下金萬
45:秋田県人 7/26 13:39
秋田市内に住んでる仕事仲間のオヤジMがこっち(県南)に来るときに何故かいつも土産で買ってくるw
ありがたい反面なんとなく微妙な気持ちになる…
何日か経った後のポソポソ感が嫌で貰ったらなるべく3日以内に食べるようにしてる。
今朝は朝飯代わりにコーヒーと一緒に5個食べた…
あと2日食べる人間が居ないとうちでは誰かが金萬係にならなければならない。
仕事仲間のオヤジMは金萬が随分お気に入りのようだから次は俺が2番目にデカい箱を買っていこうかと思ってる。
46: 7/31 13:43
>>32
>>33
20年も前の古いネタを得意げに書いてるヤツw
47: 7/31 21:28
>>46半年も前のスレに得意げにレスしてる奴w
48:秋田県人 7/31 23:28
やっぱり生だな!
49:秋田県人 8/12 16:25
暑いからおみやげに『金萬』とは言えないな
50:秋田県人 8/23 23:43
んまっ!
51: 9/17 0:9
昔、湯沢市から秋田市へ行くとお土産に金萬を買ってきていた!秋田銘菓でありながら秋田市に行かないと買えなかった!!
当時、金萬が珍しかった。
52: 9/17 20:8
大曲ヤマサとか横手のユニオンで売ってたはず。
53: 10/25 2:19
>>45
日が経って固くなったら 電子レンジで温めて食べます!!
54:秋田県人 10/25 17:27
んまっ!
上前次1-新書見写
001-051-101-
[戻る]