3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央イベント情報 1
166: 6/8 9:33 aK1QZCuE あれ?成功だったって報道されてたけど
実際はそんなもんだったのか
167: 6/8 9:52 ughVxABY >>161
イベント価格だしそんなもんでしょ。その手のイベントへ行ったこと無いのかな?
>>165
頑張っている人を学歴でバカにするって最低だな。
>>166
パレードも良かったし。食の人の入りも良かったよ。
168: 6/8 10:4 B4LVCG.s 関係者は必死だなという事はよくわかった
169: 6/8 10:16 q8O8WIyA 自画自賛みっともないw
170: 6/8 11:1 ughVxABY >>168
単なる普通の秋田市民です。
実際に行って普通に良いイベントだったって感想を持っただけで関係者認定かよ。
どうしようもねえな。
171: 6/8 11:16 b0yFCTZ2 どうも関係者です。
お客様は養分です。
172:秋田県人 6/8 11:45 ??? ヒント、レスの時間と場所
173: 6/8 17:54 ESRTgbik >>170
気にするな。
多方面で秋田を盛り上げようとして動いている人達、それを楽しもうとする人達がいる中で、盛り上げる企画力も行動力も無い奴が水を差しているだけだ。
174:秋田県人 6/9 4:19 ??? 普通に楽しかったよ
お祭り価格だけどそこまでひどいものはなかったと思うよ
ただあの手の出店はは同じような店になりがちだよね
175: 9/16 0:45 /Qq50uCg 県内で何かしらのイベントがあることを、事前に簡単に知る方法ってありますか?
「昨日、○○のイベントが××でありました」と、後になってからローカルニュースや新聞で知ることがあります。
事前に知ってたら行きたかったのに〜と悔しく思う時もあるので、みなさんはどうやって情報を集めてるのでしょうか。
大きいイベントならCMや街頭ポスターでわかるけど、全部がそうじゃないし、
開催される会場もまちまちだから、それらの施設を1つ1つチェックするのも面倒。
例えば、日時や会場、イベント内容の『○月のイベント一覧』なんてHPがあれば便利だなぁと思うのですが。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]