3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

歯医者さん😄
44: 8/5 9:16
へ〜
そんな歯科あるんだ
単に土地持ってたからそこに建てたってことなのかな?
そうすれば親の顧客も引き継げるから、新規の地域で戦うより堅実ってこと?
先の建物は傷んでてこの先は取り潰すとか?そうすれば今度は子供の代で、そこ建て替えて開業とかかな?
事情分からないけど、近くで営むなんて親子仲良いね
行き来の無駄もないしね
45: 8/5 18:29
元からある方の玉木に通ってるけど予約満杯で繁盛してるよ。
全然競合の影響無いし二店合わせた分相当顧客増やしてると思うから商売上手だよ。
46: 8/5 20:18
なるほど
1店舗じゃこぼれるほど予約あるんだ〜
じゃ受け皿役と、設備更新や税金対策辺りが理由っぽいかな
良い歯科がまっとうに繁盛するのは良いことだね
47:秋田県人 8/5 22:44
やっつけ仕事
48:秋田県人 8/5 22:47
薬剤師より下
49: 8/6 6:28
>>45-46
あの地域、そんなに顧客がいるのか…!。
どうりで、あいば歯科も、大きなビルを玉木歯科のすぐ傍に建てる訳だ。
>>46、信じるよ。玉木歯科&デンタルクリニックも、あいば歯科も、決して過大な治療をしてあの新医院&新ビルを建てた訳じゃなく、あの地域にはこぼれる程の顧客がいると言うことだと。
50: 8/8 14:28
評判が良ければ遠方からでも行くよ
51: 8/10 0:15
おとうさんと息子が仲悪いんだって!
52: 8/10 0:43
節税と患者の世代ニーズ
53: 8/10 20:16
意外と有名な話だと思ってたけど、噂ってなかなか広まらないのな。
1-

001-051-101-
[戻る]