3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
歯医者さん😄
81: 10/8 18:16 38V8C5LA >>78
わかる!
基本的に普段からの自己予防は必須としても、明らかに先を見越さない、目先の利益だけ考えた治療って多いよね。
その後、歯のバランスがどうなるかぐらい、歯科医だったら予見できるだろうと。
基本的に親も歯科医で私立大学出身の二代目、三代目の坊ちゃん歯科医は信用できない。
82: 10/8 22:50 ZtLiGJlk そう。
目先の利益を優先し儲け主義の悪魔。
1代目も信用してません私は。
病気は治療で治すことはできても歯はそうはいかない。
噛み合わせが狂って、なんでもなかった歯もグラグラ動揺し、
くしゃみしても歯と歯が当たって痛いし自律神経の乱れでめまいも誘発。
ほっぺをやたらに噛んで後が付いて舌もよく噛んでしまい血だらけに。
あげたら本当にキリがない(泣)
水泡もボコボコ出てくるし、今までは口内炎なんか出来たことなかったのに
同じところばかり何回も噛むので癌が怖い。
だからネットで調べまくってる日々。
本当に腕のいい歯科医は名乗り出てほしい。 切に願う。
一生お任せできる信頼できる先生に巡り合いたいです。
歯がボロボロだけでは済まない、神経も身体もボロボロ。
歯科医選びは一生の人生をも左右すると言っても過言ではない!
自慢じゃないが私はメンタル超強い!(笑)
メンタル弱かったらとっくに病んでるよ。なレベルですからーー。
でも、また極悪歯科医に遭ってしまったらさすがに私でも…
83: 10/10 8:10 XTsgvpdw 何が有ったか知らないが・・よほどの恨みだなマトモな歯抜かれたとか治療ヤブだったとか。
84: 2/17 11:46 STUMcVqk >>57
久々に歯が痛くて豪華な内装の歯医者に駆け込んだら、保険適応外の検査検査レントゲンで中々治療してもらえず、耐えきれず別な歯科に行ったらすぐ治してくれた…
予防歯科が大事なのはわかるからすぐ治してもらった後者に通ってる。そりゃ衛生士でも出来る検査重ねてたら儲かるよな
85: 2/18 6:9 K.smioL2 >>84
どこの歯医者ですか?
よければヒントだけでも教えてください
86: 2/18 11:30 AagTqthY 唾液検査からがうざー
87: 2/23 10:15 IAj76SyA 治療法の説明が無いまま、勝手に進めるのって治療費を稼ぐため?
抜歯して歯茎が回復するまで上下の葉の歯垢とりを普通はやるもんなんですか?
88: 2/23 20:31 wsiTUNhY >>87
あなたのお口に葉っぱが生えているので除去のための治療かな?
89: 2/24 4:13 /14MXKgA んー。
治療過程分からないけど、本当は抜歯窩が回復するのを待つ方がいいね。
回復の速度は個人差があるから、印象取ろうとしても回復してないからってただ帰ってとも言いづらいし…
不安なのであれば、治療工程を質問した方がいいですよ。
90: 2/24 10:26 97SOzKHo 親知らずは機能してないし、虫歯になりやすいから抜きましょうという歯医者に、
痛いから嫌です(きっばり)と言った。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]