3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
男鹿スレG
1: 1/1 0:59 ph/dSNkM マターリ進行でよろしく
前:男鹿スレF
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1484559943/
2: 1/1 7:29 na.SS.r2 男鹿の人って、何でこんなにイベント開催が下手なんだろうね。
パエリア、寒風山、入道崎、マラソン、フェス
それに、柴灯祭りの駐車場1000円も、元々はco2削減のため車で来る人を減らす、と言う名目ではじめたのにね。(かなり無理があるけど)
それが今では1人1000円か。
こりゃそのうちツアー客しか来なくなるよね。
イベントで儲けようとするから失敗するんだろ(笑
3: 1/1 7:52 B6YU35MU 一番〜〜ゲット〜〜
昨日のセドまつりどうでしたか。
4: 1/1 9:55 1inpMFa. >>2
来場者そのものを減らしCO2削減する作戦w
5: 1/1 10:39 4kd63UB2 >>3
昨日?祭りは来月だから。
6: 1/2 9:53 BhASQhBM 男鹿スレ はいいけど何やってもケチ付きまくりどうしたものか (泣)
7: 1/4 9:41 Vknc3l/A 秋田犬も叩かれるだろーなw 新聞見た年寄どもがメッチャ文句言ってたからなw
8: 1/5 11:2 /E5oL9Ek 年末NHKで男鹿特集やってたよ 昔のおがって一日何本よりバスがなかったんだね 昔から僻地だったんだ。
9: 1/10 12:32 NiNO9QQo せと祭りって出店とか屋台あるの?
10: 1/10 14:24 HmfcFEEU 屋台は少し出てるくらいかな
イベントって言うより雰囲気的には神事に近い印象かも
鬼たちが山から下りてくるところやっぱり盛り上がるし、ユネスコ効果で今年はTV中継とかやりそう
今年は行こうかな柴灯まつり
大きな松明も雰囲気あっていいし(ジャケットに火の粉がつくと小さな穴が開くので接近には注意です)
道もしっかり除雪されてたよ、一昨年
家族連れやお年寄りの他に、大学生みたいな子とか外国人もいたり、若い子達いるから意外だった〜
石井浩郎さんも見かけて短く声かけたけど、気さくな良い人だったよ
寒い雪の夜にあったかい甘酒、豚汁やきりたんぽ鍋を楽しみたいな
夜のイベント少ないから嬉しい
幻想的だし、冬は冬で良いな〜って思える
上
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]