3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下男鹿スレG
335: 9/1 9:47
男鹿産の海産物大丈夫でしょうか?
船越の橋渡るとき抹茶オーレ色の水と悪臭が気持ち悪いです。
336: 9/2 16:59
えー駅長って男鹿の人間じゃなかったの?
だから九州物産館みたいな品揃えになってしまってる訳ですね。
男鹿市民は男鹿市から九州に金が流出するシステムで問題ないの?
337: 9/4 20:21
今朝観光案内所にタモリさんが居た
338: 9/5 16:11
>>337
オガーレじゃなくて?
339:秋田県人 9/6 13:33
男鹿のラブホおすすめありますか
340: 9/6 20:8
船越のミルクティーがお勧めですよ^^
341: 9/11 0:31
オガーレヤバイね。
平日に行ったら天気が良いのに、「しけのため商品が不足しております。」って、、、
ただ単に、売れないから出さないだけだろw
342: 9/11 0:42
男鹿って大体まともな店ねえべ
アマノもレジスルー当たり前にやってるし
釣り具やもばしこいで売ろうとするし
〇〇電気は客さp2p違法dw販売してるし
どの店も単価高いくせに、味はふつう
343: 9/11 14:10
>>341
平日の天気の悪い日に行ってみ?
もっとヤバい状態見れるよw
344: 9/11 23:17
山崎駅長なにやってるん( ;∀;)男鹿を救ってよ( ;∀;)
345: 9/12 12:37
>>334
メディアにすら顔ださなくなったな? 結局カリスマじゃなかったのか?
346: 9/12 12:45
オガーレ出来たけど、思ったより規模が小さいし半端だ。
尾賀も国定公園指定だけど、見るとこって水族館くらいしかないよね。
入道崎も時期にもよるがこんなもんかぐらい。簡単に磯場に下りれるようにして
釣りのメッカにすれば人も集まると思うけどね。キャンプブームの今、キャンプ場も良いかもね。
347: 9/12 13:3
>>346
その規模が小さい道の駅ですら商品棚は九州の品物ばかりで男鹿の品物が少ない。
なまはげがモチーフになってる商品でも販売業者は他県や男鹿市街の商品www
魚介類除いたら男鹿市の商品って1割もないんじゃないか?
348: 9/12 21:1
オガーレ出来てしばらく経つけど、はっきり言って失敗だよね。
なまはげ像の観光案内所を改装して道の駅にしたほうがまだ安上がりで集客力があった気がする。
どうすんのこれ。
349: 9/12 21:30
あそこにしたらあそこにしたでアオコ臭いとか、周りに何も無いとか言い出すのが男鹿人
350: 9/13 5:3
男鹿は良い所だよ な〜んもないから無職でナマポ貰わなくても暮らせてイケるから
351: 9/13 12:31
>>348
建ててしまったものはしゃーないので、あなた方男鹿市民が末永く税金でフォローしてあげてくださいwww
352: 9/14 2:37
さみ〜 朝 ストーブ焚いてるよ もしかして男鹿だけ寒い?
353: 9/14 18:33
↑
オラのどごだば、朝に雪積もってだんで、雪掻ぎしたや
(*`エ´*)
354: 9/15 7:48
↑ ばしこぐなーーおめのあだまの中が大雪警報!
355: 9/15 13:32
>>354
ジョークだと分かるレスにマジレスしてるお前ってwww
脳ミソ凍ってるのかな?www
356: 9/18 12:29
今朝は寒んびがった
357: 9/20 3:44
所詮男鹿
358: 9/20 12:9
おめがだ男鹿悪くいうでね..男鹿衆の身にもなってみれ男鹿さもいいどこもあるべよ.ケチばかり付けるな.
359: 9/22 3:51
男鹿半島、台風やばくないか?
何時ぞやの春の爆低レベルになるんじゃないの?
360: 9/23 11:57
男鹿さ、かわいいね〜ちゃん居るなら行くんだけどな〜〜もう絶滅w
361: 9/24 20:14
ミスなまはげ
362: 9/24 21:43
昼過ぎに船越のお寺に警察沢山いたけど、何かあったんですか?
363: 9/25 10:33
>>361
それって鬼瓦みたいな顔してんのか?
364:秋田県人 9/25 15:55
男鹿のラブホおすすめありますか
>>362
どこのてらだべ?
365: 9/27 19:20
>>362
>>364
龍門寺 規制線貼ってたから俺も気になった
366:秋田県人 9/30 10:21
なにしゅうのてらだ?空き巣でねぇかな?
367:秋田県人 9/30 10:22
てらだば金いっぱいあるがら空き巣はいる
金もってんのばれたぐねがら世間にはいわねようにする
これだ
368: 10/5 10:40
おっ、汽笛が聞こえる❗SL男鹿号の試運転かな?汽笛一声船川を🎵
369: 10/18 16:21
先週のエビス堂ゴールドで、カリモク家具あつかってるお店がでたとおもうのですが、そのお店わかるかたいますか?
370: 11/14 10:9
脇本のローソンまた経営者変わったんだか?
371: 2/6 16:15
弘光謝罪まだか?
372: 2/7 12:29
すごいね🎵3ヶ月ぶりのコメント投稿たな。
投稿者さんあんたはエライ‼️
373: 2/26 13:37
オガーレ潰れたのか?w
374: 2/26 13:41
市長変わった?せいなのか、ヤケに男鹿市元気良くなったな、ニュース見てても良く男鹿の話題でてくるな。
375: 2/26 13:42
↑
はい………残念ながら……😢
376: 2/27 10:18
>>374
ロウソクも消える直前に一瞬光を増すから。
377: 2/27 12:15
施設改修という名目でテコ入れ
378: 2/28 10:40
この調子で駅前に宿泊施設欲しいよな。 観光客の滞在時間が伸びて船川活性化するぞな。
379: 2/28 11:51
良いと思う。こまち温泉みたいな施設があればよい。日帰り温泉と安めの宿泊施設
花火大会や各種イベントをやれば賑わうだろうし釣り客をを当て込んで有料のつり公園も良いかもね
石油備蓄基地防波堤開放して釣りをさせる大勢の釣り客が来るだろう。
380: 2/28 19:2
温泉掘ってもらうしか無いな
381: 2/28 23:43
男鹿の場合、花火もダメ、イベントもダメなのに何言ってんの?ww
石油備蓄の防火厳戒体制すら知らんの?
終わってんな男鹿
382: 2/29 0:38
都会のやり方まねしないで田舎は田舎のやり方で勝負せんとなぁ
南国の人は雪かき体験でも喜ぶらしいしな
寒風山の野焼きの見学なんか俳句好きのご老人がわんさか来ると思うで
野焼きは季語だしな、荒れた冬の日本海もタイの人なんかは喜びそうだし
売り物はあるべ
383: 2/29 17:55
>>382
> 都会のやり方まねしないで田舎は田舎のやり方で勝負せんとなぁ
男鹿がどんなやり方まねしたの?
もうろく
384: 2/29 18:4
>>381
花火、ライブイベントも駄目って何が駄目なの?詳しく教えてくれないと分からなすぎるw
国家備蓄基地を釣り解放は頭悪過ぎるのは分かるな
385: 2/29 19:17
↑ライブイベントって何?
386: 3/1 1:59
>>384
ライブイベントって何?
387: 3/1 7:32
>>ライブイベントって何? ...男鹿衆そんなことも知らないなんて。。アホなの?
388: 3/1 8:16
↑具体的に男鹿の何のライブイベントの事を指して言ってるのかを聞いてるw
389: 3/1 9:18
ogaろっくフエステイバル?だべさ
390: 3/1 12:10
↑誰がハゲロックがダメだと言ってるの?
391: 3/3 21:35
オガーレの向かいあたりに作ってる建物はなんですか?
392: 3/3 21:51
セガーレじゃないですか?
393: 3/3 22:27
↑
津波避難所。
394: 3/4 11:21
来るか来ないか分らないものの為に避難塔? 馬鹿じゃないの。
395: 3/4 12:14
>>394
こういう馬鹿が任意保険にも入っていないんだろうな
396: 3/4 13:21
>>394
津波災害に限らずそもそも備えって言うのは、来るか来ないか分からない物の為に備えるんだわ。
平時からの備えを根底から否定してしまえば防波堤も要らないし、河川改修もダムも要らないって事になる。
極論を言えば警察も消防も自衛隊も要らないって事になるぞ。
397: 3/4 14:9
避難所はいいが、あそこらへんて海抜何メートルだっけ?
398: 3/4 14:26
>>395
>>396
では北の核ミサイルに備えた地下シェルターも整備した方がいいよな?
399: 3/4 15:40
>>398
両親もやっぱり馬鹿なの?
400: 3/4 15:46
では、なぜ高台の無い船越や脇本には整備しないのだ?
401: 3/5 10:7
結局は避難タワーの名を借りた観光客向けの見晴らし台なんだろ。
402: 3/7 23:14
>>381 そんた堅苦しい警察みたいな言い方しなくとも
石油基地すら開放して欲しい…そんくらいの気持ちだべ
温泉は大正解だろな
加えて菅原市長に期待したいのは、船川からガオまでの県道だよ
略1
403: 3/7 23:16
制限速度も40Kじゃね( *´艸`)
404: 3/9 10:25
>>395
>>396
避難塔が必要なら、なぜ高台の無い船越や脇本には整備しないのだ?
405: 3/9 11:4
>>404
それは別の話だよ
どうしようもない馬鹿だな
406: 3/9 21:22
このスレ、市政を疑ったり市政に反することを書くと上から目線で潰しに
来る人多いな。。。
407: 3/9 23:41
由利本荘市内の中学校に通う親だけど、
家から出るなとしばらく休校なのに、学校に荷物取りにこいとか、家庭訪問行くとか学校から電話やメール来ててんで迷惑。
家庭訪問してウイルス撒き散らすなよ。
408: 3/10 12:17
>>405
それは別の話じゃないよ
どうしようもない馬鹿だなぁ〜w
409:秋田県人 3/10 18:2
水族館をあんな所に作ったのが大間違い。
観光客を本気で誘致する気が見られないし、あれだけ釣り客が来ているのに、
整備しないで閉め出すことしか考えてない。これじゃあダメだ。
410: 3/10 21:5
>>406 言論監視の警察だよ チームの
411: 3/11 1:20
>>410
自サポ紛いの男鹿サポーターってところじゃねw
412: 3/11 10:18
>>409
どこに作れば良かったんだ?
413: 3/11 10:24
↑
船川か脇本か船越だろーな。
414: 3/18 23:11
男鹿にバレーボール🏐サークルて有りますか?
415: 3/19 21:23
ママさんバレー
416: 3/23 21:3
今年40歳のはるかさん知ってる人いますか?
417: 3/24 16:53
>>416
男鹿東の?
カマハル?
418: 3/25 21:40
んーたぶん違うと思いますが、
カマハルさんの誕生日わかりますか?
419: 3/26 14:16
オガーレ休んでばっかりだな
こんなに休む道の駅って他にないだろ
420: 3/26 14:46
>>419
施設のメンテナンス日は仕方ないだろ。
oリンク
421: 3/26 16:9
先月もメンテナンスやってたぞ
毎月二日必ず休む道の駅他にあるか?
422: 3/26 16:30
心配しなくても
秋田も東京に遅れる事、数週間で自粛要請で人影が途絶える予感
423: 3/26 16:53
永遠にメンテナンスしてろ。
424: 4/2 15:41
今日から秋田犬の展示も休止
425: 4/4 17:44
レストランも照明消えてたけど…また営業時間変えたの?
426: 4/4 17:52
秋田犬に頼らないで他に客呼び込む方法ないのか
427: 4/4 18:8
男鹿はなまはげや水族館、ダイビング、パラグライダー、海産物など
呼び込めるものに恵まれている方だと思う
広告力が足りていないのではないかな
428: 4/4 18:24
コロナの影響で業績悪化とか言ってそうw
429: 4/5 10:1
>>427
その呼び込めるものが大した事ないから人が来てないだけです。
なので、コロナのせいにして国に保証を求めるんでしょうね。
東日本の時、東電に請求したみたいにね。
まるで乞食
430: 4/5 13:30
男鹿市って補助金乞食多いらしいからなぁ〜
何度も補助金使ってるヤツを晒して欲しいよな。
431: 4/5 14:27
男鹿真山伝承館(なまはげ館)も当分の間閉鎖
oリンク
432: 4/5 18:55
男鹿の海沿い走っても面白くないもんな。
同じドライブするなら本荘の方が面白い。やっぱり道路事情悪いのが欠点かな。
433: 4/6 11:14
物乞いマンボー
434: 4/14 11:52
ナマハゲロックフェスやるつもりでいるのか
無理だろ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]