3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県中央スーパー3
101: 2/24 8:4 aPrQfutY ナイスのカツ丼店舗によってバラツキあるもんな。ホットプレートで焼いて小手で切ったような奴出してる店もあるしけど仁井田南のカツ丼は美味い
102: 2/24 19:36 FS9zeWr. ↑わかりやすい、自演を
ご覧頂きありがとうございます。
103: 3/1 21:40 WjLGg8JY なんだ、ハゲか
104:秋田県人 3/2 12:23 ??? いとく新国道店のカツ丼は美味い
トレぺ買いに行ったら売り切れてたー紙が切れたらどうしたらー魁新聞紙じゃ痔になるかもーー泣
105: 3/2 18:39 ZOcRcAsg トイレットペーパーどこにあるんでしょう
全然ないです
106: 3/2 22:8 bokhd7eU マスクだろと思ったらトイペもティッシュも無かった オイルショックじゃあるまいし
手でふき取って手を洗う僧侶スタイル(どこの国のいつの時代だ?)とか…
政治が関与してんじゃないのか?コロナとマスクまではわかるが紙って?
107: 3/3 21:6 Fh9PcxDA ○大、マスク欲しさに朝から長蛇の列。
店内で入り口塞ぐように横に並んでてホント邪魔だった。出ようとしてもどかないの。
108: 3/4 7:59 AWtYnpkE 群集心理って奴だろうな、祖母ちゃんに先のトイレットペーパー騒動聞いたけど
結局のところ「ペーパがなくて日常生活困ったなんて話全全然なかった、聞かなかったよ」って話ただみんな騒いでるだけだっちゃよw
109: 3/4 18:11 ZdWxqGPU もうトイレットペーパーは落ち着いたんじゃないかな?どこも割と置いてる印象
110: 3/4 22:32 jrhdvVT. 朝一でスーパーいったら普通にあったぞ
検事の定年延長問題をぼかすため、内閣府→ネトサポ…デマ拡散ルートって
こんな流れじゃね? 全国紙にも出てたくらいだから
111: 3/4 22:34 jrhdvVT. >>103 お前警察か?
112: 3/5 4:45 APUWQ4v. トイレの紙、4日の夕方ドラッグストアに行ったら売ってましたよー!
もう普通になったのかな?
113: 3/5 8:53 j4jGIrIY 震災の時の買い占め思い出したわ(笑)
114:秋田県人 3/5 12:45 ??? あの時は、ほんとにコンビニには何もなくて陳列ケースが空っぽ
スーパーに行くつもりで並んでたらガソリン給油の行列ですたね
会社の車も職員交代で給油所往復でしたーどこもそうだったらしいけど
115: 3/6 12:11 /clC4djM さっきいとくに行ってきたけどトイレットペーパー全然なかったぞ ばしこくな!
116: 3/6 13:36 KOoactC6 トイレットペーパーはあります!
117: 3/6 14:35 iHnDHrw6 何か、スタップ細胞みたいだな
118: 3/6 17:43 zBzgayRE 午後4時過ぎ、新屋ナイスには10個ぐらい残っていたが
119: 3/6 22:26 mXT/s6nI 潟上ドンキにはいっぱいあったよ
120: 3/7 9:3 .q5kPemY tvで高級牛肉や本マグロやウニやメロンイチゴ売れなくてバーゲン価格って出てた
行って見たけど秋田のスーパーには無縁だねー大消費地どまり..でもバーゲン価格高級和牛食べたかったよ。
121: 3/8 16:25 IsA9Cu5g ハゲ、モンハンやってる場合じゃねえぞと。
おまえ、だだすべりっていわれれてるぞ。
122: 3/8 19:48 OoUq4cPk 今日マルダイ港北何かありました?
昼ごろ混雑激しかったような。
123: 3/9 7:58 gYc41OTg スーパーの店員さんたち気疲れひどいだろうなー、生活のためとはいえご苦労さん
個路名のおきゃくさんに当たりませんように体調に気を付けてね
124: 3/10 21:23 dTD83qZk 仕事中にゲームはやめましょう
125: 3/16 6:27 WogZU1Hc クレタが、4月末にオープン予定と聞いたのですがどこら辺に出来るんだろう
126: 3/17 11:47 XK.btKjw テレビでは高級食材売れなくてすーぱーで特売、は東京近郊のスーパーだけの話かもね
地方秋田では高級食材お目にかからない、高級食材特売なんて東京近郊だけの話ならその地区スーパー税金の補助は止めるべきです。
127: 3/19 8:50 zRL40DNs ステーションデパート
128: 3/19 15:26 qoKS0Tr6 今日見た光景
市内の某スーパーで買い物してたら目の前で腰を屈める婆に目が行った
よく見ると厚揚げを買おうとしてるんだがたくさんある商品をかき分けかき分け一番奥のさらに一番下にある厚揚げを一個取って行った
その後には最初キチンと整理されていた厚揚げがピラミッドのようにうず高く積み上がってメチャクチャに
ホント店員さん気の毒
129: 3/21 11:6 /L7w0LUw それ気になるよな
商品べたべた触って
それでも買って行くならまだ許せるけど
ただ見ただけかい!、って
130: 3/23 10:46 TG9Zk9So 賞味期限遅いやつ探してたんだろうね。年寄り買い物にちょくちょくくるの大変だから。
それにしても…
131: 3/25 3:16 86zUxCC6 クレタ が秋田OPA1階にオープンときいたのですが、以前なんの店舗があった場所なのでしょうか?服屋さんとかかな?
132: 3/26 1:27 gG3MHBCw 東京に影響されて秋田でも買い占めが起きそう。
133: 3/27 22:31 JQlBFxGI 本荘のコロナ、マジで怖いなー
本荘市内のスーパーなどは2週間は近寄らないほういいな
しにたくないもん
134: 3/27 23:13 FVKi.rR. 外人さん、どこでコロナもらってきたんだろう
135: 3/30 13:18 jTlrcMfo スーパーレジの皆さんこんな時は大変ですね、お客さんやカードやバッチイお札にも気をつけてね
手洗いは大切ですが、石鹼ヤ消毒液多用は手荒れの元ですよ気をつけてね
136: 4/2 10:50 sBE72uM. オイ、ババア!
どうせ買わないくせに、パック全部押して歩くんじゃないよ。
137: 4/2 12:51 tJj7bImc 東京のスーパー、リッチなレストラン街など閑古鳥で高級牛肉スーパーで安値販売
秋田あたりでも仙台産/県産和牛のA5クラス安値販売してもらいたいね〜
農協も肉牛冷凍庫満杯で無料(抽選)で呉れる位なら値引販売したら良いじゃないか。
138:秋田県人 4/2 13:54 ??? 俺が帰宅途中に寄るイトクの3パック千円の牛切り落しとどう違う?
139: 4/3 11:57 mxRjszws さっきいつも行く近所のスーパーに行ったら何故か駐車場満杯。
ようやく車止めて中に入ったら見たことないくらいたくさんの人。
レジは各台10人くらいずつの大行列。
何が起こってるの?
秋田にも買いだめの波が来てる?
140: 4/3 22:24 v79K7E4I 土日の外出を自粛するための買いだめじゃないの?
141: 4/8 6:18 HEKqoZMg 肺炎にかかっても休ませない店長、休めない社風
142: 4/8 9:48 f/h2GVzM >>141
肺炎で休めないなんて、どこの会社だよ
143: 4/14 6:11 8E5hrVq. なぜパスタの棚が空?
144: 4/14 6:21 sO2Xa4PQ なぜじゃねーよ
考えろタコ
145: 4/15 22:33 Z7kYM/D2 イタリア人絶滅したの知らんの?
146: 5/2 22:50 v2uvcum2 マル◯イ土崎行ったらホットケーキミックス(くらし良好・製造 昭和製粉らしい)が残り4個だったわ
ホットケーキミックスが売れてるっていうのは本当だったわ
147: 5/3 21:26 a/6ID3mc バナナも品薄になるそうです
148: 5/4 11:57 752RCPM2 >>146
くらし良好 昭和製粉は昭和産業に訂正
149: 5/18 22:9 s5XFNJyM
緊急事態宣言が解除されたら、週末スーパーこ混み方凄かったですね❗
解除されても、三蜜避けてと謳われるときに困ったものだと思ってましたが、今日仕事に行ったら、うちの会社も会議室に50人くらい集めて会議やるみたいでした。
どこも、もう危機感は無くなってます。
お店の人は大変だと思いますが、健康に気をつけて頑張ってください。
スーパーなどが、閉まるとパニックになります。
ただ、早く元に戻ることを願ってます。
150: 5/23 7:18 oh9y621M 比内鶏、販売不振テレビに出てるけど、ほぼ大都市業務用居酒屋向け、地元で碌に販売活動しないで販売不振なると役所に頼み
普段の地元無視の販売が出だけ、比内鶏の価格が高いなら在庫値下げして売れば良いのにどこまでも原価回収こだわるから高くて売れない商売下手w
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]