3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県中央スーパー3
151: 5/23 10:38
>>150
早速セブンの親子丼、食べてみました。少しでも貢献しようかと。

リピートは、おススメできませんが。
152: 5/31 4:38
就活でスーパーとか小売の社員は、時間的にも賃金にも厳しいと言われてるけど、俺のバイトしてる店はチーフは基本暇そう。だから、やたら携帯いじったり電話してばかりだけど、スーパーの社員って暇なの?
それとも、俺のいるところだけ?
153: 6/10 19:42
就活でスーパーとか小売の社員は、時間的にも賃金にも厳しいと言われてるけど、俺のバイトしてる店はチーフは基本暇そう。だから、やたら携帯いじったり電話してばかりだけど、スーパーの社員って暇なの?
それとも、俺のいるところだけ?
154: 6/11 3:36
>>152
>>153

大事だったんですね。伝わりましたよ。
155: 10/11 10:47
新屋ドジャースの駐車場で、県道側の空いてるスペースに停めてる黒の軽自動車のせいで一台駐車できないんだよね。
店側は忙しくて駐車場の状況を見る暇がないのかね?
156: 10/11 11:15
>>155
そうです。
157: 10/12 20:5
>>155
殆どの商業施設では駐車場内での事故やトラブルには介入しないよ。
158: 10/12 20:16
>>149 スーパーの値段設定って高くね? 総菜も刺身もなんでも ライバル店少なすぎるからな
独禁法じゃあないけど
159: 10/12 22:55
>>158
価格は需要と供給で決まる。
最低限度の食料品が買えないなら
生活保護を検討しろ。
160: 10/24 21:16
>>155
道路の向かいにあるオリブ園へ来る人がドジャースに停めてるんだよ。
見かけたから間違いない。
1-

001-051-101-151-201-
251-
[戻る]