3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県中央スーパー3
156: 10/11 11:15
>>155
そうです。
157: 10/12 20:5
>>155
殆どの商業施設では駐車場内での事故やトラブルには介入しないよ。
158: 10/12 20:16
>>149 スーパーの値段設定って高くね? 総菜も刺身もなんでも ライバル店少なすぎるからな
独禁法じゃあないけど
159: 10/12 22:55
>>158
価格は需要と供給で決まる。
最低限度の食料品が買えないなら
生活保護を検討しろ。
160: 10/24 21:16
>>155
道路の向かいにあるオリブ園へ来る人がドジャースに停めてるんだよ。
見かけたから間違いない。
161: 10/24 21:43
弱者気取りでしぶといの多いからな
162: 10/25 9:18
レジ袋復活要求汁 ゴミ袋なくて困ってるぞ〜〜〜
163: 10/25 9:28
>>162
ダイソーの税込み¥110で46枚入り(関東30号)を買えば?
俺んちは台所、車に置いてるから全く問題ない

いや ”店発”は減るだろうが”自前発”で補ってる この現状が問題だな(;^_^A
164: 10/26 8:47
スーパーレジ袋は商品代金に含まれていたのでは?
ペットボトル>レジ袋 の方が環境負担大きいと思うんだけどね
165: 10/26 16:53
>>164
だれに対するレス?
>>スーパーレジ袋は商品代金に含まれていたのでは?

今は客が自前の袋持ってないとレジ係が「いる? いらない?」の質問して
「いる!」の場合 「3円? 5円?」の質問する流れで代金が発生するんじゃね?
地域差 店舗差 でもあるの?
1-

001-051-101-151-201-
251-
[戻る]