3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県中央スーパー3
165: 10/26 16:53
>>164
だれに対するレス?
>>スーパーレジ袋は商品代金に含まれていたのでは?
今は客が自前の袋持ってないとレジ係が「いる? いらない?」の質問して
「いる!」の場合 「3円? 5円?」の質問する流れで代金が発生するんじゃね?
地域差 店舗差 でもあるの?
166: 11/22 10:25
ジェーマルのレジ袋全部一円で格安!百枚とか買えるのかな?
167: 11/22 12:47
常識で考えたら、ジェイマルで買い物した人に対しての袋であり、一円というのは企業努力。
ヤッコみたいな事を考えるべきではない。
168: 11/22 22:31
ヤッコとは何ですか?
169: 11/22 22:41
商品として売っているのであるならば100枚買っても良いのではないかと思いますが
170: 11/22 23:57
ルンペン?
171:秋田県人 11/23 1:4
ヤッコ=秋田県人
172: 11/23 12:58
ヤッコじゃないけどスーパーレジ袋復活大賛成
スーパーレジ袋なくて雨天新聞包装のペラペラ袋使用、破れる。
173: 11/23 19:51
>>168
乞食
174:秋田県人 11/23 21:28
乞食=秋田県人
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]