3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県中央スーパー3
204: 4/8 7:18
>>198 辞めなさい。名称からしてチャイナでしょう?危機意識を持たないとだめだよ。
ラインもそうだ。チャイナコリア系はやめれ
205: 4/9 21:24
↑保険料税金などなどPayPayとかLINE Payでも支払えるらしいで。危険ならせんとちゃうの?しかもたかがスーパーの支払いやで
206:秋田県人 4/10 0:25
エセ西日本語やめれw
207: 4/23 7:29
コロナ
八橋
208: 5/3 10:38
まるごと市場の北野エースではタカキベーカリーのパン扱ってますか?
盛岡ではあって秋田にもあれば嬉しいんだけど
209: 5/10 20:34
ナイスは謎の仕入れルートがあると見た。
あとフォンテ出店は、単にあのイトーヨーカドーの位置に看板を出したかっただけだろ。
210: 6/6 16:32
一部かもしれないが、県外への往来が結構ある会社(スーパー)が多いらしい。
わざわざ県外に行くとかいま時期は、危機意識を疑ってしまう。
嫁がパートで働いているので、クラスターとか心配だ。
211: 7/13 15:16
ジェイマルエー茨島店、もう少しかな?
212: 9/1 18:18
外旭川の田に、結局過疎化象徴と言われるまたぞろイオン。一部の地権者と細々業
者は幾らか得するであろうが、更に希薄を拡大する過疎促進のお手本どおりと行っ
てしまえばそれまでながら、おそらく回復も将来性も無しを自認の、とりあえすメ
ッセージの如し。将来性の無い骨粗鬆的過疎地のなれの果てと言われる、ついにイ
オンま逃げて後には、人も顧みぬ哀しく一切何も無しの風を運ぶオーメンか。残念。
213:秋田県人 9/2 11:59
>>212
推敲できないのか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]