3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下中央のコンビニを語ろう 3
140: 11/25 8:50
ローソンは残るのね。ありがとうございます
141: 12/7 18:10
ブルーメッセ最寄りのファミマ閉店
142: 12/10 16:57
>>139
廃店店舗 ファミリーマート秋田外旭川大谷地店 秋田市外旭川字大谷地3番地3
統合店舗 ファミリーマート秋田北インター通り店 秋田市外旭川字小谷地41番1 自社店舗
略1
143: 1/5 11:6
ツルハドラッグ秋田手形店敷地内にセブンイレブン秋田手形山崎店2月29日オープン!
144: 1/6 10:56
ローソン潟上天王鶴沼台店1月11日デリスト跡地にオープン!
145: 2/2 16:15
御所野のファミマ24hに戻りましたね!
146: 2/2 20:28
県央地区に限らずあちこちでファミマが閉店してるのは何故?
147: 2/3 11:38
>>146
赤字だからに決まってんだろ!
そんなの聞くまででもない
148:熊熊熊 2/24 20:53
秋田市土崎港北7丁目セブン-イレブン
コンビニレジの未成年確認のボタンの必要性と確認対象者の正確性ってどうなん?
未成年でもボタン押したらタバコ買えるだろうし、気弱な定員だったら未成年って知っててもボタン押したらOK見たいなとこあるよね!
しかもそこのセブン-イレブンで高校生バイトしてる見たいだけど…真面目な子なら心配無いだろけど…
タバコ喫煙者な高校生が売手側に居たら難無く入手できますよね
149:熊熊熊 2/24 21:4
148に続く…
つまり言いたいのは…タバコ喫煙者な高校生がバイトしてる!って事ですね!
店長は黙認で良いんですか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]