3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 20杯目
63: 10/7 21:5 zUflOxHI しゅん閉店、悲しいです。
64: 10/10 22:30 e2wA7V/s 湯ノ台ラーメンの二号店って何処ですか?
65: 10/11 5:34 46jVLe32 オランダ。
66: 10/14 14:39 ivZuBLEA >>62
秋田市仁井田の国道13号沿いにある山岡家は24時間営業です
>>61
フナキらーめんは土崎地区で48年にわたり営業してきた老舗ラーメン店でしたが、
店主の高齢化による後継者不在から先月限りで暖簾を下ろし廃業しました。
土崎地区ではラーメンとん太運営の「かい星」も既に廃業しております。
https://akitashi.goguynet.jp/2023/10/11/hunakiramen/
67: 10/14 14:45 ivZuBLEA >>64
ラーメン店:八橋食堂
店舗所在地:秋田県秋田市八橋大畑2丁目1の2 星野ビル104
残念ですが、広面樋ノ沖にあった与作ラーメンも閉店したんですよ。
土崎のフナキらーめん同様、老舗ラーメン店も生き残れませんね。
https://akitashi.goguynet.jp/2023/10/03/yosakuramenakitaclose/
68:秋田県人 10/14 18:19 ??? 3食ラーメン食ってたら何ヶ月後に病院送りになったか
だれか論文だしてちょ
69: 10/19 16:22 vIvkvIbE 数ヶ月前にセルフで取りに行く形式にに変更したラーメン屋があるんだけど何であの形にしたのか分からん
人足りないわけでもなさそうだし、何より言うほど客入らないのに
別にセルフが嫌だとかいう話じゃないんだけど
70:秋田県人 10/21 15:55 ??? ラーメンショップ河辺店
どんぶりにスープの素と化学調味料を入れた後、台に置いたままの衛生的でないふきんでどんぶりを回しながら中を拭く工程。
知らぬが仏で皆食ってる!おまけにぬるい!
71:秋田県人 10/25 20:18 ??? 俺も見た!
歴史は長そうだが、ぬるい、味の素汁の割には値段が高い!近く、食中毒間違いなしです。
あ〜やってラーメンやは儲けるんだな。
72: 11/9 20:52 UKI1UJhs 幸星軒って、美味かった?
閉めた省吾より?
あぶらそばなんてやめて、たかしょう風をやってくれれば流行るのにね。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
[戻る]