3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
にかほ市8番地
1:にかほ市民 7/4 20:3 j7sL.UZg どうぞ。
2: 7/11 23:6 2nO37GQA 秋田銀行 秋田の3支店を再編(1店舗は完全閉店、1店舗は業態転換、1店舗は移転)
仁賀保支店 にかほ市平沢字旭町5番 2023年10月13日閉店
にかほ支店 にかほ市象潟町字四丁目塩越69番 2023年10月16日移転オープン
・マックスバリュにかほ店敷地内の無人契約機に関しては「新にかほ支店」の管轄となる。
神宮寺支店 大仙市神宮寺字本郷野76番9 2023年10月6日閉店
・大曲駅前支店管轄の無人契約コーナーとして存続させる。
西馬音内支店 雄勝郡羽後町西馬音内字本町33番1 2023年10月13日閉店
・マックスバリュ西馬音内店と道の駅うご「端縫いの郷」に無人契約機が設置されている。
上記の理由からATMコーナーを含めて完全閉店となる。湯沢支店との統合が決まった。
https://www.akita-bank.co.jp/download/pdf?fileNo=6188&backF%20=%201
3: 8/26 20:49 n.JWCVvw 秋田銀行仁賀保支店(秋田県にかほ市平沢字旭町5)は、
2023年10月13日をもちまして閉店させていただきます。
秋田銀行象潟支店(秋田県にかほ市象潟町4丁目塩越69番3)
の場所に、「秋田銀行にかほ支店」として店舗を移転統合し、
2023年10月16日から新しく生まれ変わります。
ちなみに、マックスバリュにかほ店敷地内のATMに関しては
仁賀保支店からにかほ支店に管理母店が変更になります。
https://bank.geomedian.com/nikaho-city/akitabank/
https://zengin.ajtw.net/dbs5.php?abg=0119&abs=394
https://gincode.com/branch_0119_394
4: 1/16 11:31 jU8A5Cao 220年前の象潟地震で土地が隆起し
松島に似た風景が一変したなんて
信じがたいと思ってたけど
能登半島地震でわずか1分の揺れで
4mも隆起し港の底がみえる
動画をみたら自然の猛威に恐れいったよ
5: 6/28 19:51 3OqlJ8KQ コロナワクチン接種者のモンベルにのせられての出羽富士登山は危険。2000m超の高峰
では脳心血管系イベントが発生しやすい。ソースは善川チャーリという信頼できる医師。
6: 6/30 16:57 hld5kEM2 R7の黒川と芹田の交差点の所さ何造ってるかど見だばセブンイレブンだっけーば
セブンもローソンもあるがらファミマがいがったな
7: 7/2 20:38 X2y9t5i2 そこ、ローソン閉めた場所?
8: 7/3 17:17 p5C9mbNs >>7
信号機がある場所
工場か事務所でも造るのかと思ってたらコンビニらしき平屋の建物があった
よく見ると工事現場のガードにセブンイレブンのロゴと求人募集の文字が
9: 7/27 22:33 mse4K67g にかほ芹田店8月1日オープンみたいだけど、予定どおりお
10: 7/27 22:58 mse4K67g 予定どおりオープンできるかな?
11: 9/9 21:45 iWtlP8wc にかほ市選出の県会議員
脱税まがいのひで〜な
修正申告しないならもう支持しない
12: 9/18 21:1 miuRVnJo にかほ市の銀行
北都銀行仁賀保支店 にかほ市平沢清水18番3
北都銀行象潟支店 にかほ市象潟町後田77番1
秋田銀行にかほ支店 にかほ市象潟町四丁目塩越69番3
現在は、北都銀行2店舗、秋田銀行1店舗の3店舗となっている。
秋田銀行は旧仁賀保町と旧金浦町にあった支店をすでに閉鎖している。
北都銀行も旧金浦町に店舗を展開していたが、象潟支店に統合する形で閉めた。
13: 11/2 10:43 L5.1mX5s 金浦の焼き鳥屋電話しても出ないんだけど営業してるのかな?
14: 11/9 10:30 7lNLN/.. ほかほかにかほ市、二階に干した
15: 3/25 13:50 RlLziWFA 今、にかほ市の文林堂で何かの撮影してた!
16:秋田県人 3/25 17:37 ??? >>15
是枝監督の映画
17: 3/31 21:56 aRKxrvVY 象潟の、関の浜に土左衛門が
上がったて本当ですか?
18: 3/31 22:1 aRKxrvVY 象潟の関の浜で 土左衛門が上がったて
本当ですか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
[戻る]