3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 20杯目
1:秋田県人 11/21 9:58 秋田県央ラーメンの魅力を全国に広めよう!
荒らしは禁止だぉ。
2: 11/21 18:13 県央で一番美味なるらうめんは何処かね
3: 11/22 8:7 麺屋にぼすけさん!
4: 11/23 17:47 保戸野さ新しくでぎだラーメン屋だな
セブンから見えるどご
5: 11/24 16:52 うめラーメンくで
6:秋田県人 11/29 20:42 紀文食堂のタンメン
店内きたなくてガッカリするけど…
7:秋田県人 11/29 20:56 やはり たかしょう でしょう!
ネギ・ころも入りで。
客を大事にしつつ手抜きのない仕上がり、他店の模範です。
8: 12/1 5:35 確かにキタナシュランだけど紀文食堂は何を食べてもハズレが無い!少し値上げしたけどそれでも安くて美味いんだよ!酢豚に胡瓜はビックリしたけど美味しかった。上とんかつ定食食べたいんだけど、揚げ物は時間が掛かるとの事なのでまだ食べてない食べたい人は時間に余裕を持ってどうぞ
9:秋田県人 12/5 21:8 店主、一生懸命やってるから長年応援しに行ってるよ。酢入れるとまろやかになって美味い!江戸系では1番。袋詰めしてスーパーに卸せば売れるのに…。チャイナタウンや末廣ですら…
10:秋田県人 12/5 21:13 珍竹林、美味いっす。
11:秋田県人 12/5 21:16 9
小江戸だね?
仲江戸は甘すぎるもんね。
12: 12/11 16:41 ここのラーメン旨い!!って旨いラーメン屋さん教えてくれ!
13: 12/12 20:57 たかしょう?見えない位置で調味料入れてるよね。
14: 12/17 10:5 オクトはイマイチ。
15: 12/22 11:53 >>14
ラーメン以外もなw
16:秋田県人 12/29 11:24 茨島の蓮、ぬるくてイマイチ!
バジル塩にはレモンスライスを載せるといいよ。
17: 12/30 8:47 秋田市川尻 ラーメン錦秋田分店
2023年12月26日(火曜)をもちまして事業停止することと相成りました。
なお、系列店舗の秋田市外旭川のらーめん錦秋田本店、秋田市土崎港の麺屋うるとらは、
引き続き営業を継続しておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
https://akitashi.goguynet.jp/2023/12/30/ramennishikiakitabuntenclose/
18: 12/30 18:47 川尻の錦ってずっと休んでた所?その後再開はした?全然通らないからわからない
19: 12/31 17:8 数年前前までは繁盛してたのにな。
俺は麺が?であまり行ってないけど。
20: 1/6 0:45 正月に県外から来た人に、「どこ美味しい?食べにいくから」と聞かれた
秋田市なんだが、どこ紹介したらよかった?
21: 1/6 0:53 ちなみに、自分が一番好きなのはさいじょうの醤油!塩じゃないよ
昔は、飯島の宝介だったんだけどな
22: 1/6 23:58 佐々木家グループはブラック企業って聞いたが
23: 1/21 18:57 鷹島辞めてたな
24:秋田県人 3/3 13:34 土崎港東「味斗」も、イマイチ。
食べログの口コミに騙された!超まずい!店内きたない!掃除する意識がないとリピーターなし!
桜木屋、美味かった。
たかしょう、遠かったが美味かった。ありがとう。
25:秋田県人 3/3 14:3 能代の「十八番」は、全県一よ。
味噌と塩はね。
醤油はわざわざガソリン代かけて行かなくても…
26: 3/3 16:18 一心亭が昨年限りで廃業、引退か 秋田市
秋田市土崎港にあったチャンポンの名店「一心亭」が、
惜しまれつつ2023シーズン限りで「引退」した。
チャンポンと皿うどんと博多ラーメンの3枚看板で、
土崎港地域の住民に永年にわたり親しまれてきたが、
経営者の高齢化などから廃業を決めたとみられる。
https://akitashi.goguynet.jp/2024/03/02/isshintei/
27:秋田県人 3/4 21:15 24、味斗、同感。
テーブル横の窓の結露がカビ化したのを目線にして食わせられる客、れんげにもゴミいっぱい、カウンターで食う客には黄色の漬け物桶を見ながら食え!と。窓結露、毎週拭いてもカビ化はしないよ!
帰路、将軍野のいとくで排出して帰宅しました。
28: 3/4 23:22 アジ斗同感です。写真美味しそうだったので、食べに行きましたがリピート無しです…
29: 3/6 17:36 >>25
ハイハイw
30:秋田県人 3/14 21:46 味斗さん、情報どおりまずかったです!
椅子にいつからのか麺が付いてました!
テーブル掛けも食欲なくなるセンス!
誰かひとりくらいセンスマンがいないと潰れるよ。
31:秋田県人 3/16 9:18 慶樹(元氣屋)賃金不払いで書類送検
店舗は閉業しているね
32: 3/23 8:48 >>31
本当か?わかったフリの
適当な事言うと訴えられるぞ
33: 3/23 12:33 普通に店名がさきがけに載ってたろ
34: 4/10 15:5 秋田はオクトがずば抜けて美味いな
2位以下を大きく離している
35: 4/10 15:8 >>34
秋田県で一番人気は総選挙で1位を獲得した麺屋にぼすけさんですがね。
36: 4/11 12:54 >>34
ずば抜けて下のほうだろ。
37: 4/11 19:34 >>34
アレですか?
取り調べの休憩の食事に
刑事さんから出前の依頼はあるもんですが?
38: 4/14 15:2 ぼくは34さんでないけど、10年ぐらい前に東通り警察所で取り調べ
を受けた時に昼はコンビニで買ってあげるからとお金を渡して買いに行っ
てもらったよ。かつ丼を頼んだのに、なかったと言うの。
39: 4/18 12:58 >>38
あれって警察の奢りじゃ無かったのね
40: 4/19 21:37 初めての博多ラーメンがぞんたくだったから、自分には不要と決めてた
今は一風堂食う為に月一盛岡。やっとスープ残せる様になりました
41: 4/20 18:26 一風堂出店してほしいな
42: 4/23 20:25 秋田市手形に与作ラーメンが移転することになった。
秋田市広面に前店舗を構えていたが、
2023年7月の大雨による洪水で浸水被害を受け、
閉店を余儀なくされたため、今回移転を決めたという。
中華料理店「中華一番」があった場所に店舗を建て替えた。
来月の復活を目指し準備を進めているという。
https://akitanote.jp/detail.html?id=1446
43: 4/23 20:39 ラーメン店「天嘉一番」(秋田市)が運営する2店舗のうち、
秋田駅西口店(秋田県秋田市中通4丁目14番30)が、
2024年2月29日の営業を最後に閉店したと発表した。
秋田駅西口店はJR秋田駅から徒歩5分ほどの場所に立地していたが、
2022年10月5日の開業から約1年5か月での閉店となった。
なお、本店(秋田県秋田市保戸野すわ町15番34)は、
秋田駅西口店閉店後も引き続き営業を続けるという。
https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5010385/
44: 4/23 20:55 >>31-33
問題のラーメン店「慶樹」は2022年10月24日で営業を停止したみたいだよ。
営業停止のラーメン店が賃金不払いで書類送検されるのも仕方ないみたいだね。
https://www.sakigake.jp/news/article/20240316AK0003/
45: 4/25 14:31 業務妨害とは…https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-13889.html
書き込み・口コミが偽計業務妨害罪と判断された事例
ネット上で、誹謗中傷の投稿を繰り返し、お店や会社、商品などの評判を落とすと、偽計業務妨害罪が成立する可能性が…と
飲み過ぎシールっての大昔にありました〜(笑)やり過ぎシール警報(刑法)♪
ブーメラ〜ン♪
46: 4/25 14:52 二の竜また閉店してた
47: 4/25 15:56 助け合いの精神←今とても重要
デフレ(行列ができない)→相次ぐ消費税→コロナ→アメリカに加担してロシア経済制裁をしちまったツケの物価高→インボイス増税→軍拡増税…
と悪どい政治が続き同業者がどんどん●●に追いやられているから そういう事
↓Youtubeでこれでも見てみんな頑張るべえ
【LIVE】増税?ダメ?絶対!デモ in 豊橋 山本太郎代表 2024年4月21日
らーめんマンセイ〜♪※多少のスレチはご勘弁
48: 4/26 7:11 >>39
任意同行ならお金出せば好きなの食えるけど、逮捕された人は留置所の弁当だけ
49: 5/4 11:37 秋田市のラーメン店「らーめん萬亀」が店舗を移転することが決まった。
現店舗:秋田県秋田市山王新町4番1 2024年6月9日営業終了
移転先:秋田県秋田市中通4丁目14番30 2024年6月15日営業再開
(元ラーメン天嘉一番秋田駅西口店跡地 秋田市民市場近く)
永年営業してきた山王新町を離れ、新天地の中通4丁目で心機一転を図る。
https://akitashi.goguynet.jp/2024/05/03/ramenbanki/
50: 5/10 16:47 やっぱり、アホが路駐しまくるから店側が出ていく羽目になるな。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]