3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 20杯目
51: 5/14 11:55 >50
そう、そしてそのツケ(立地から価格アップ+駐車場代)は客に回る・・・
52: 5/14 18:54 今後萬亀行くのに駐車場代かかるのを嘆くヤツって今まで違法駐車していたってことじゃんww
萬亀は自分ところの利益しか考えずガスト停めなんかも黙認してきた利己的な考えだったが心を入れ替えて正々堂々勝負するんだな
ガストさん本当大変でした、やっといなくなりましたね
53: 5/15 12:9 萬亀の移転はまだ先だよな?
萬亀からしたら「違法駐車してるのは客でうちは関係ない!責任持てない!」て正当化したいんだろうけど、その薄汚れた客のお代金しっかり受け取って100%まるまる店の儲けにしちゃってるんじゃーうちは関係ない!は通用しねーわなー
で、移転先は車客は有料駐車場停めるしかないんだよな?
うん、良いんじゃね?
駐車場代払ってまで食いたい人は食えば良いし誰にも迷惑かけない商売が公平な儲け方だろ。
54: 5/15 22:53 ↑君、何処のライバル店?
キモすぎるよ(笑)
55: 5/15 22:58 「お前が言うな」
56: 5/16 9:18 与作ラーメン開店おめでとうございます㊗️
57: 5/16 13:14 亀萬が移転すると駅前が賑わっていいと思う。
58: 6/2 20:35 仁井田の若杉商店閉店したのっぽい
59: 6/2 20:37 っぽいでした
60: 6/5 21:4 >>58
秋田市仁井田の若杉商店雷電も開業したのが2023年7月12日で、
潰れたのが2024年5月26日で10か月の短命に終わってしまった。
結局拉麺めんこく亭の後のラーメン店も長続きしなかった。
前身の「華麺雷電」は秋田市山王で2022年7月から営業していたけど、
2023年6月に潰れていて、1年ももたないことがうかがえるだろうな。
https://akitashi.goguynet.jp/2024/05/31/wakasugishoutenraiden/
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]