3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下由利本荘市No.23
120: 1/18 11:42
どこに?
121: 1/19 14:13
由利本荘市としか
oリンク
122: 1/19 16:32
ヤマダデンキ/テックランドNew由利本荘店新築/大店立地法上の届け提出/店舗面積2694u、25年8月開店へ
2024.12.05
ヤマダデンキ(群馬県高崎市栄町1の1 上野善紀代表取締役)は、由利本荘市にテックランドNew由利本荘店を新築するとし、大規模小売店舗立地法上の届けを由利本荘市に提出した…
123: 1/19 16:34
要するに、ナイスのB棟
oリンク
124: 1/20 19:50
ヤマダ、そんなに安くないんだよなぁ
まあ、ケーズ独占よりなんぼか競争原理働くのかね
125: 1/20 21:6
デンコードーvsよつばvsナカデン世代
地味に、そうご電器もファミリー店内に鎮座してた。
126: 1/21 21:34
>>118
2月下旬閉店。
クスリのアオキが出来るらしい…
127: 1/22 16:30
砂子下? 給人町?のデイリーが今月末で閉店だってね
昔から売ってるかりんとうってお菓子あるじゃない?
今は高生菓子店って所で作ってるらしいんだけど、昔買った時は袋に緑色の文字で印刷されていて、石脇の住所が書かれてたと思うんだよね
記憶違いならごめんなさい
その当時のかりんとうは、今よりも色が薄かったと記憶してるんだけど、今の所とは別のお菓子屋で作ってたのかな?
今のかりんとうは昔のに比べて色が濃いなと思ってね
128: 1/23 7:44
高速
本荘大内間通行止め
129: 1/26 15:56
日沿道、松亀、大内〜本荘、西目と片側2車線になると
先に遅い集団が見えても凄い加速で追い越して行くけど
事故ると悲惨だぞ
相手が万が一死んで小さな子供なんかいると
お焼香辛いぞ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]