3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下由利本荘市No.23
164: 3/12 12:55
羽後信用金庫石脇支店(秋田県由利本荘市石脇田尻28番64、廃店済み)
は、2025年3月7日(金)をもちまして、営業を終了いたしました。
羽後信用金庫本店営業部(由利本荘市本荘13番)に統合いたしました。
廃店に伴い石脇支店ATMコ 略1
165: 3/13 11:20
>>162
きっと開店初日、
ジジババが話しのネタに大勢押しかけるのがピークで
残念な結果になりそう
166: 3/26 22:28
デリ、暴走、名義貸し、騙し取り、闇バイト、強姦
ジジババ無双、T薬物汚染、空き巣、ガソリン泥
空き家荒らし、妬み、嫌がらせ、BBQN、金融関連
売人募集、チャリ、中国人、自殺、ストーカー
あおり運転、飲酒運転、パチンカス、庄内人、保険不正
枕、出店閉店、見切り品、捜査
なにかいい話はないかと言われても
167: 3/26 22:40
野菜泥棒、高速法面の鍵破壊
168: 3/27 7:47
スタバできるの?
169: 3/27 9:53
頼むから参考書開いてお勉強するフリするのは止めてくれよ
170: 3/30 7:46
以前東京からの最終便で帰ってきて
空港ICで日東道に乗って本荘ICに向かってた時
岩城ICから1本目の秋田寄りのトンネル走ってて
バックミラーに赤ライトを見つけ減速してセーフ
金曜の午後同じ場所を秋田方面に向かってて
見つけたんだけど
空港からみて一つ目のトンネル出口の左側の奥まった
管理施設みたいなスペースでパトカー待機してんだね
どうぞ ご注意を!
171: 3/30 22:57
ドライブスルーありのスタバかなー
172: 4/2 3:47
マックスバリュ御門店跡地にスタバだったけど本荘店無くなったね。ヤマダ電機くらいかな
173: 4/3 8:8
スタバ来ないの?
174: 4/5 17:14
コミュ障や発達障害の典型症状だよキミw
カウンセラーや医療機関の力を借りる事は難しいのかな
可哀想な人
175: 4/6 15:34
大相撲秋田場所が無いのに由利本荘場所があるのはなぜですか。
176: 4/6 18:46
>>175
なぜ7月上旬のアイスショーには疑問を感じないのだ??
177: 4/6 18:51
>>174
他人を憐れむ姿はあまり目立たせないほうがいい
なぜなら第三者はキミの方に目が行ってこう呟くから
「おまえはどうなんだ?」と
178: 4/6 19:0
「秋田場所」が本場所として存在しないのは、公式の年間スケジュールに秋田が含まれていないためです。
一方で「由利本荘場所」は、巡業という形で秋田県由利本荘市が選ばれ、特別な記念事業として実現したものです。
巡業場所は本場所とは異なり、その時々の地域の状況や需要に応じて柔軟に決定されるため、由利本荘で開催されるのはその一例と言えます。
179: 4/11 10:27
一般発売 売り出し開始すぐ売り切れって Orz
市民先行発売も早く売り切れてたんでしょうかね
180: 4/11 21:10
どうせ巡業クオリティの取組つか
試合内容なんでしょ。
どうせなら、せめて二日間くらいは
やりゃいいのに..
と思ったけど、宿泊するとなれば大変だから無理か。
181: 4/12 7:53
>>180
なのに、秒速で売り切れって?
182: 4/12 10:21
18歳22歳の自衛隊への名簿提供
の除外申請ができない由利本荘市
183: 4/13 20:57
御門マックスバリュの跡地は?
184: 4/14 18:23
昔懐かしの、油菓子かりんとう、今もありますか?
185: 4/14 20:8
御門マクバ跡地は、はま寿司と聞きました
186: 4/15 17:8
最近、死んじゃった 中学校の校長先生ってどこの中学校?
187: 4/15 22:33
死んじゃった、じゃねーだろ
言葉知らねーのか不謹慎な奴だなアホか?
亡くなったとか、お亡くなりにとか書き方あるだろ
188: 4/15 22:50
言葉尻だけで叩くのって、内容より“自分が不快だった”ことを優先してるだけでしょ。不謹慎なのは言い方じゃなくて、その揚げ足取りの精神じゃないの?
189: 4/15 23:4
最近ご逝去された中学校の校長先生は、どちらの中学校にご勤務されていた方なのでしょうか。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
このように丁寧な表現を用いても、「個人情報がー」と揚げ足取りに反応する人が出てくる未来が目に浮かびます。
190: 4/15 23:41
関係ない過去の記事をたまたま見たが
2021/11/26 10:58
由利本荘市の中学校長の50代男性を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。パワハラは9割、セクハラは4割の職員が被害を受けたと訴えているという
すげなー由利本荘市(;一_一)
191: 4/16 8:25
質問の内容に揚げ足取りしかしない由利本荘市の方々
民度低いな
知ってるなら、どこの中学校か位書込みしても個人情報にならんだろ
192: 4/16 8:48
>>191
さり気なく由利本荘市の方々と入れてるけど揚げ足取りも私も貴方も由利本荘市とは無関係(笑)
193: 4/17 19:39
>>184
まだありますよ
スレを遡れば、いくつか情報があります
今は何処で売ってるのか私もわかりかねますので、製造元に直接買いに行くのが確実かと
高正菓子店で検索して下さい
194: 4/18 8:41
旧やまやの所、なにが出来るのてしょうか?工事してる…
195: 4/20 6:0
今は自動車学校で信号待ちの時、
車間距離をあけて止まるように指導してるのかな?
その割に走行時は全車と近くて
やたらブレーキ踏んでる初心者マーク
あと最近増えたね
車線変更時にウインカー出さない車
左停車時にハザード点ける車
そんで発車する時はハザードを消す?
安全不履行違反になんないのかな?
6000円 1点
196: 4/29 14:53
高正菓子店って、やってますか?
197: 4/30 13:55
>>184
油菓子のかりんとうは・・・
Aコープで売っているよ✋️
198: 5/2 7:0
やっと薬師堂の踏切の交差点何とかするのか。
199: 5/2 8:48
それで床屋の向かいの家が解体されたんだ
いっぱい貰ったろうな
200: 5/2 15:53
薬師堂の交差点良くなったら、ここからグランマートまでの交通量増えるな。俺もたまに通るし。
クッソ狭い道だし、歩行者も多いからまずいことになる予感。
201: 5/4 11:53
薬師堂交差点計画立ってから10年以上?買収も済んでいたのにようやくか もっと早くやってれば安くできたのにね
202: 5/4 20:58
土田水産のX、おもしろいことになってる。
消される前に見とけ。
203: 5/4 21:28
高正菓子店のきんつば…食べたい…何処に売ってますか?
204: 5/7 16:16
>>202
X鍵垢になってたわ
205: 5/8 11:34
>>203 高正菓子店のきんつばなら・・・高正菓子店に行ったら有るんじゃね?w
206: 5/8 23:11
>>205
まさしくその通り!
207: 5/9 11:2
あれじゃね
Google Earthのストリートビューみたら
ただの民家じゃんと思った他地域住民さんだったりして
208: 5/9 11:34
薬師堂側の曲がり角だけゆるやかになっておしまい、では意味ないんだよね。
209: 5/10 0:54
高正菓子店と言っても、店舗というよりは工場みたいなところだからね
210: 5/10 6:50
あれじゃね
Google Earthのストリートビューみたら
ただの民家じゃんと思った他地域住民さんだったりして
211: 5/10 6:55
スマホで書き込んだ後
タスク状態でブラウザを閉じ
しばらく経って再びブラウザを開き
タスク確認の為開くと同じ書き込みが行われる
これ ここの仕様???
212:秋田県人 5/10 11:25
美酒天寿
213: 5/11 12:4
>>208
いやマジで、歩道が微妙にマシになるかな程度の
土建屋案件。
かえって事故が増えそう
214: 5/15 15:50
由利本荘整体院って怪しくね?
215: 5/16 12:49
匿名サイトに書き込むオレ達より怪しいのか?
216: 5/17 18:5
ローソンの北側も更地になってた
右折レーン増設かな
217: 5/17 18:11
>>216
だれか前に書いてたけど、
安楽温泉から踏切までの
狭くてカーブのある市道も改良できたらいいね
218: 5/17 22:16
確かその計画は中止になったハズ。
人口減なので…
219: 5/18 13:51
中止されたのは、今のサンネムホテルらへんにまたがる計画。108から東中までは工事してるけど。
安楽温泉からの最終カーブは、すでに左手イン側が更地になってます。
220: 5/19 7:27
ほんと秋田は、特に由利本荘は若者が楽しむ場所がないね
唯一の楽しみは商業施設の開店ですか?
221: 5/22 15:7
すいませんが、由利本荘市で1番安いガソリンスタンドは何処ですか?
222: 5/22 15:42
>>221
混むから教えません
ただ一番ガソリンがかからない方法を教えてあげるよ
車を使わずに歩きましょう
223: 5/22 23:25
岩渕下清吉そば屋となりのマルヘイかなぁ
224: 5/23 12:42
やまやの跡地は?
225: 5/24 0:19
めん丸の近くじゃね?
マルヘイは由利と中川の圧に負けたのかオープン時より価格差は無くなった気がする
226: 5/24 9:36
俺あすこの出入りタイミングスキル糞だからいかね。
227: 5/25 10:50
由利本荘地域は、県内で油が一番高い。同じ系列でも安い所とは、10円違う。
228: 5/27 20:36
ユニクロ撤退ってマジ?
229: 5/27 23:8
イオンスーパーセンターしかりあんな本橋越えた石脇なんぞに建てる自体間違いよ。
パチ屋車屋で大丈夫。
230: 5/28 2:19
石脇イオンスーパーセンターは元々ジャスコの土地だったと思う
231: 5/29 18:55
>>230
何を根拠に言ってるのか不明だけど間違い。
あの土地は個人の持ち物で元は畑で現在も賃借してる場所。
なぜ知ってるかと言うと地主が親戚だから。
232: 5/29 23:18
元自動車学校はどのへん?フレスポ?
233: 5/30 7:9
ユニクロ、7号沿いにあったらよかったね
ローソンと寿司屋の間辺りなんか良さそう
でも本荘ってテコでも譲らないという人多そう
地域振興局と保健所の間は
もしかしたら昭和40年頃のままかも
234: 6/1 7:21
ユニクロ、7号沿いにあったらよかったね
ローソンと寿司屋の間辺りなんか良さそう
でも本荘ってテコでも譲らないという人多そう
地域振興局と保健所の間は
もしかしたら昭和40年頃のままかも
235: 6/7 23:2
ユニクロって一度撤退したところには二度と出店しないって話だけど…。
236: 6/9 11:32
( ´,_ゝ`)プッ
237: 6/11 14:56
朝6時半の熊の目撃情報を
午後3時前に流してどうすんだよ
お役人さんよ
238: 6/12 0:53
流して良いか、が上司から上司から上司への承認申請、
そして県の承認でも繰り返し、(クマちゃん愛護)専門家への見解を尋ねて
やっと発表するのかなと世間では思ってるので問題ナシ!
239: 6/12 4:40
会議で社長が指示したことを
メモしてる同僚の姿をみて「あ!」と思った
ほらお隣の国の豚さんにくっ付いてる人々が
必死にメモとる姿にそっくりだったから
違いは
あそこの国は命がかかってるけど
こっちは昇給評価がかかってるwwwwww
240: 6/12 6:23
>>238
「注意喚起」のご立派なお題目は外して
「今日の目撃記録」でいいな
241: 6/13 20:38
やまや跡地、何が出来るんでしょうね?
242: 6/14 0:35
また食中毒ですか
243: 6/15 7:31
今日は強制飲酒運転の日!
県(警察)書類不備でした
免許センター 地域と警察の努力により根絶しました!
市 あーあー聞こえなーい
市政懇談会(市)飲酒運転はだめです!(建前、連呼)
市警察広報 飲酒運転は犯罪です(建前)
ご近所 集落行事が最優先!
みんな死ねばいいのに
244: 6/15 19:38
>>241 マック
245: 6/16 7:15
マック、移転ですか?
246: 6/16 8:23
マジか。悪くないな。
247: 6/18 7:20
マック全店集約
248: 6/18 8:50
デブお局また座ってスマホいじりかw醜いわー!
249: 6/18 9:2
>>248
それを見てここに書き込んでる貴殿は?
「人の振り見て我が振り直せ」のいいお手本になりました。
250: 6/21 19:56
冨樫ブロッコリーはなしウザい
板金仕事も雑、20年間何してたのかな?笑
251: 6/25 4:29
部費と給食費は?
252: 6/26 7:28
石脇のイオンの駐車場に建設されてる建物は何になるのか?
ケンタッキーなら嬉しいけど一度撤退してるからな…
253: 6/26 7:59
冨樫お金が無くてわめく
254: 6/26 9:28
ワークマン女子
255: 6/26 21:11
冨樫はいつも金ないだろ。パチンコ屋でうろうろしてるからな
256: 6/29 6:47
誰か早く、やまや跡地が何になるか調べてくれないか。
257: 6/29 9:33
何でも誰かにやってもらおうと
ねだる人生なんだろうなぁ。
乳離れしそこねたんだね
258: 6/29 18:2
やまや跡地にマックの情報はガセ?
259: 6/30 20:46
金がなくてわめく冨樫。子供が可哀想
260: 7/2 4:43
ドラッグストアー
261: 7/3 21:28
マルハンによくいるよね
262: 7/3 22:23
かまけしT
263: 7/4 0:31
個人に対するしつこい執着は別でやってくれ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]