3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

由利本荘市No.23
59: 8/3 10:24 Bjj/tY.w
>>53
どこ?
60: 8/3 11:30 cY5.yaZU
う〇回送
行政処分で一週間営業停止
もう営業再開してる
61: 8/3 21:16 bCS9h1Cg
何かしらの花火…あげないのかな?
62: 8/4 6:58 Da6N5Nno
早朝7号を秋田市方向にプリウスミサイルが走っていった
たまたま4K/60fpsのVまわしてたの
距離÷時間で速度を確認してみよう
63: 8/18 4:27 qJ4jl3bU
>61
花火のため集めた寄付金(協賛金)はどうすんだろう?
64:秋田県人 8/18 6:38 ???
>>63
来年へ繰り越し
65: 8/18 21:7 qJ4jl3bU
>>64
そうなんだ
来年もまた協賛金集めると2倍の豪華な花火が見れると期待
66: 8/19 19:1 geDQeNk6
中止でも花火業者等への支払いは有るんじゃないの?
67: 8/19 21:30 Uieg61VU
>>66
そうですね
契約の問題なので詳しくは分からないが自然災害なのでね
保険とか入っているのかな?
68: 8/20 20:59 NZyOcjyI
花火あがり出したぞ。
69: 8/21 18:9 wqzDurWc
由利本荘市は、全国ワースト34位の貧乏自治体。
oリンク
70: 8/22 9:4 7tTz8xRg
>>69
その順位は一人当たりの実質債務で
決めてるんだよな
乳児から老人まで頭数で割ったヤツで

それより5年前との増減に目をやった方がいい
914億、872億、375億、167億も債務増やしてる所のほうがやばいと思う

本荘は23億減らしてるんだぞ
71: 8/24 21:48 af5fvo7c
麺饗 松韻のとなりって何のお店ですか?
72: 8/30 23:56 44iWvWPo
薬師堂踏切脇の小屋取壊して無くなってたが、道路拡張するんかな
糞右折車渋滞が解消されると良いなぁ
73: 8/31 23:16 EuuW.00U
んー期待薄⤵️
74: 9/26 15:2 YQzOKlzk
元ツルハ改装中 何来るのかな
75: 9/27 16:13 .z/P.yLQ
飲み屋の女が飲酒運転で捕まったとな
76: 9/27 20:11 uz6G6XEg
元ツルハ私も気になってたぁ。
77: 9/28 2:57 iqR7or9M
元ツルハ跡地、やまや移転と聞きました。
78: 9/28 8:5 aKKxdH.Q
悪くないね。現やまやは角地で場所が悪い。
ついでにココスも移転して来い。
79: 9/28 21:47 kNk2XkxQ
あのへん、ワンモア回転すし来ねぇかな
うどん屋とかでも良いぞ。カモン飲食店
80: 10/2 21:20 rD1zrwZM
>>76-77

やまや由利本荘店
移転前 秋田県由利本荘市一番堰191番1
移転後 秋田県由利本荘市東梵天144番

ツルハドラッグの店舗を再利用した新店舗に移転するとみられる。
国道107号沿いで本荘インターチェンジ近くの現店舗は閉める。
81: 10/3 10:29 UllPNPnw
やまや&ダイソーらしい
82: 10/4 18:10 tGDQ3PaA
もしかして薬師堂ダイソー、なくなるのか
駐車場せまくてあぶないもんな
83: 10/5 17:51 4GU8..ro
薬師堂グランマートのコインランドリー付近から美容院周辺に立ってる人達なに?同じ作業着のようなものを着て何人も。ジロジロ見てきやがる感じ悪
84: 10/6 20:10 e7OcxEig
あの大きさの店舗にやまやとダイソーが入るのか
両方とも小規模店になりそうだな
85: 10/8 8:28 pHA9FWpA
2024年10月24日やまや&ダイソーとなって移転オープンいたします。
オープニング募集!ダイソー併設店舗なので雑貨好きの方にもご活躍いただけます!
移転先 秋田市由利本荘市東梵天144 (ケーズデンキ様隣)
86: 10/15 22:46 Os0KqF..
大学生喰いまくり
美味しくどおぞ
87: 10/16 12:47 1NzThl8E
>>82
狭くなんか無いけど。

入り口が、狭かったり降雪時は危なっかしいってのは有る
88: 10/16 12:56 WUFGEBSA
>>87
駐車レイアウトが使いにくいと思ったけど
89: 10/17 11:53 MSXfe.nk
うんうん俺もふたりに同意見
あすこ行くときは軽自動車で行くようにしてる
90: 10/21 23:8 VkTx/nSE
>>84
しかも奥まってるしな
あのエリアにもう一つ
人が寄って来るような、何か楽しめる建物が有れば活気出そうな気も
91: 10/25 21:45 besurOco
やまやが入っていた店舗には何が入るん?ブルドッグか?
92: 11/1 9:39 4.MILreY
ケイタイ見ながらの自転車運転する男の子
気をつけろよな
93: 11/1 22:8 oKqqdUXk
旧やまや店舗、駐車場のアスファルト剥いでたな
下水埋設か埋蔵金か
94: 11/1 23:40 UAVsxm0c
御門町のマックスバリューって何か出来るのぉ??
95: 11/2 11:2 XYAuhUDQ
市内で機械式腕時計のオーバーホールできるお店ってあるかな?
96: 11/13 8:43 3qFapro.
おいしい持ち帰りの焼き鳥、どこかにないかな
浅舞の小山みたいなのが理想
97: 11/21 7:52 h/jM1yzs
大内松亀間、事故のため通行止め!
98: 11/24 20:32 8akgs6VU
やまや由利本荘店(秋田県由利本荘市東梵天144番)
2024年11月2日に国道105号線沿いに移転オープンしました。
3分の2がやまや、残る3分の1がダイソーというレイアウト編成に。
旧由利本荘店より売場が大幅に広くなって取扱商品も 略1
99: 11/26 21:40 FcA9YvLA
御門マックスバリュ跡地…スタバ?
100: 11/29 3:57 ygMzw6Oc
TSUTAYA閉店するらしいね
コミックレンタル重宝してたのにな
101: 11/29 14:25 gSrryntY
>>100
1月13日で閉店だね
102: 12/2 11:26 gR4zfDyI
皆さん、ボーナス支給日はいつですか?
103: 12/3 21:40 sXzEVQPw
週末の忘年会…タクシー&代行、全く無いから気を付けて!
104: 12/6 7:24 NROr48MY
嵐の前の静けさ
不気味だ
105: 12/7 18:26 yDD01YJc
ボーナスシーズンか
冬のボーナス「支給」と回答の企業74% 過去最高に NHK11月28日
oリンク

 ↑

アナタハ コレヲ シンジマスカ? 
106: 12/7 19:42 BecCOk0A
 秋田市のスーパー侵入クマは殺処分されたので駆除しろ放獣するなと役所に抗議する必要はない。
107: 12/19 19:23 54ECHkiw
製薬会社株主総会
コロナワクチン売れなくなってどうするんですか?
大丈夫です
これからはガンが増えますから
108: 12/25 1:37 3t7TBmLU
ここいらのクリスマス景気は良かったのかな

暇も無いのに、飲食店なんか行ったり使ったりする
経済状態じゃないから分からんわ
109: 12/25 11:29 Ido5VaPk
飲食店のクリスマスは暇だろうな
週末関係なく今月2〜3週目がピークだったんじゃないかな。
帰宅ラッシュの車内から見たけどけっこう人歩いてた。
110: 12/26 7:55 40OhLPdY
子供のいない独身者、
パートナーのいない孤独人、
人付き合いが面倒と思ってるコロナ学習者と
増えたから寒い中酒飲んで美味いもの食ってに
魅力を感じなくなったのかもね
111:秋田県人 12/26 8:35 ???
>>110
さすが当事者は説得力あるなw
112: 12/26 19:17 TgsEU.M6
御門マックスバリュの跡地、何が出来る?
113: 12/27 14:56 SR58mi.U
コメリパワー本荘インター店 2025年初頭オープン!
(秋田県由利本荘市薬師堂字八町森36番)

由利本荘店(秋田県由利本荘市出戸町字赤沼下道58番)
矢島店(秋田県由利本荘市矢島町七日町字曲り渕112番1)
西目店(秋 略1
114: 12/30 18:33 Gy5JRxS2
TDK…さすがに、年末年始休みですよね?
115: 12/31 17:13 4WnUK7y6
殿様9連休じゃないの?
下層階級の交代勤務以外は
116:秋田県人 1/13 0:49 ???
てす
117:秋田県人 1/13 10:55 ???
葛法をかっ飛ばして行く車、
結局信号で引っかかって大したメリットもない
どこへ行くと思えばJAの手前を右折して入ってく
頼むから事故るなよ
118: 1/14 8:24 QUEcAsUQ
マルホンが「くすりのアオキ」に事業譲渡らしいけど、店舗は残るのか?
119: 1/14 21:20 yAFAmB6Q
8月にヤマダ電機オープンかあ
120: 1/18 11:42 dM.B2YII
どこに?
121: 1/19 14:13 p3tg0/uw
由利本荘市としか
oリンク
122: 1/19 16:32 z.hvw2rk
ヤマダデンキ/テックランドNew由利本荘店新築/大店立地法上の届け提出/店舗面積2694u、25年8月開店へ

2024.12.05
 ヤマダデンキ(群馬県高崎市栄町1の1 上野善紀代表取締役)は、由利本荘市にテックランドNew由利本荘店を新築するとし、大規模小売店舗立地法上の届けを由利本荘市に提出した…
123: 1/19 16:34 z.hvw2rk
要するに、ナイスのB棟

oリンク
124: 1/20 19:50 8uHliiOo
ヤマダ、そんなに安くないんだよなぁ
まあ、ケーズ独占よりなんぼか競争原理働くのかね
125: 1/20 21:6 YCP/wdGI
デンコードーvsよつばvsナカデン世代
地味に、そうご電器もファミリー店内に鎮座してた。
126: 1/21 21:34 LtifaK2c
>>118
2月下旬閉店。
クスリのアオキが出来るらしい…
127: 1/22 16:30 .nfxLvog
砂子下? 給人町?のデイリーが今月末で閉店だってね
昔から売ってるかりんとうってお菓子あるじゃない?
今は高生菓子店って所で作ってるらしいんだけど、昔買った時は袋に緑色の文字で印刷されていて、石脇の住所が書かれてたと思うんだよね
記憶違いならごめんなさい
その当時のかりんとうは、今よりも色が薄かったと記憶してるんだけど、今の所とは別のお菓子屋で作ってたのかな?
今のかりんとうは昔のに比べて色が濃いなと思ってね
128: 1/23 7:44 y6.eTDlI
高速
本荘大内間通行止め
129: 1/26 15:56 LKssnD8E
日沿道、松亀、大内〜本荘、西目と片側2車線になると
先に遅い集団が見えても凄い加速で追い越して行くけど
事故ると悲惨だぞ
相手が万が一死んで小さな子供なんかいると
お焼香辛いぞ
130: 1/26 19:19 xpv0Q6h.
明日の朝は、マイナス5℃まで下がるそうだ。
凍結や混雑に気をつけろよ。
131: 1/26 20:27 h8oMUwG6
>>127
デイリーヤマザキ本荘鶴沼店(秋田県由利本荘市給人町88番1)

セブンイレブン由利本荘井戸尻店(秋田県由利本荘市井戸尻2番1)
ができてからもコンビニを2軒はしごした地域住民もいましたが、
2025年1月31日の営業をもちまして閉店させていただきます。
長年のご愛顧に心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
132: 1/31 21:34 zkl1bJc2
下記の3店舗は2025年1月31日をもちまして営業を停止させていただきました
永年のご愛顧誠にありがとうございました ご理解のほどよろしくお願いいたします

いろはにほへと羽後本荘駅前店 秋田県由利本荘市花畑町4丁目46
略1
133: 2/9 20:44 .nyNFKcQ
由利橋、前から色々あったよな。
134: 2/9 21:0 eYR.1wG6
KAIって朝ラー始めたの?
135: 2/10 8:21 IMo1OyEM
由利橋通行止め数カ月単位ってマジかー?!
136: 2/10 9:9 IMo1OyEM
↑ちなみにソースはさきがけ電子版
137: 2/10 12:23 g5Wxo.hw
15本のフランジを固定してたボルトが
テレビで公開されてたけど
支柱側にボルトの一部が残ってるね
138: 2/10 18:2 JUgtOacU
大して長くもない日東道の追い越し車線を必死に追い越して
すぐに先のドン詰まりで追いつかれるヤツは
栃木の鹿沼以南の東北道でどんな走りするんだろうな?
ちょっと興味ある
139: 2/11 4:30 Kw3uYeSM
秋田県人はゆずりあい車線になるとスピード上げて
追い越しさせまいと嫌がらせするからな
必死に追い越そうとする連中の気持ちも分かる
140: 2/11 8:14 X0PTg.mA
>>139
秋田県人の「底性根が悪い」が運転で露呈して
いつも笑ってる
141: 2/11 11:59 qBNlGW6Q
それさ、左車線から追い抜いたら違反なんだよな?
これやろうとしたら助手席の友人から違反だからやめとけと言われたんだわ。
142:秋田県人 2/11 14:31 ???
>>141
お前も友人も馬鹿だな
もう1回教習所通ったらよ?
143: 2/12 14:40 /qtAs4wQ
左から追い越しは違反だが、追い抜きは違反じゃない
144: 2/12 15:41 P6Rx8qYY
>>143
法定速度で越せたらな
145: 2/12 18:23 1pBlEdtQ
追い越しても信号で追いつかれ
具合悪いのか必死になる様子がオモロい
146: 2/12 19:34 ZII2R2cc
朝ラーじゃなくても、朝メシくえる店が増えたらいいな。
147:秋田県人 2/13 6:21 ???
>>144
追い越しと追い抜きの違いを勉強してこい
犬より馬鹿な君には理解不能かもしれないが
148: 2/13 7:51 ZCioclFk
追い越しても信号で追いつかれ
具合悪いのか必死になる様子がオモロい
149:秋田県人 2/13 10:39 ???
>>147
道交法の違いを得意げにここに書いても
事故の一番の要因、
「法定速度を守っていないでしょ?」と
現着のお巡りさんに突っ込まれるよ
150: 2/13 11:28 J6T895oU
>>149
この人「馬鹿、阿呆」使って絶対負けないでレスしてくるから同じ土俵に入らない方が賢明だと思う。
151:秋田県人 2/13 13:38 ???
>>150
>>この人「馬鹿、阿呆」使って絶対負けないでレスしてくるから
使って???
私、>>147じゃないですが
152: 2/14 18:43 gnLarNUs
>>151
ID隠してるやつは何言っても説得力ないよ
153: 2/18 21:54 EKgTZjz6
マルホンのあとは、何が出来るの?
154: 2/19 9:44 7.fvHlnU
クスリのアオキだよ
155: 2/20 6:51 0F9UdT72
西向きのLED信号、真っ白で見えなくて怖い
156: 2/20 20:5 v3jfdZmc
事実上のコテハンだからな、ハテナマークくんは。
157: 2/23 20:12 dsX1yKTE
ハーブとか大麻とか横行してるbarあるね
奇声あげてハイテンションで哀れ
158: 3/5 18:5 YZYtI3ZA
小学校で奇声あげて父兄に通報された話を聞いた
子供が可哀想だね

噂話スゴイけど警察さん仕事して下さい〜
1-

001-051-101-151-
[戻る]