3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物パート9
341: 12/18 14:55 QncWU4aM おれヒグマは怖いけどツキノワグマに会っても恐怖感ないな。
今のところ、クマが逃げている。
親子グマとバッタリだけ注意だな。それは猟友会の人も言うよ。
342: 12/18 14:58 QncWU4aM 猟友会の人たちは異口同音にクマは臆病だから音を必ず出せというね。
鈴は止まるとならないからラジオやCDが良いという人もいた。
343: 12/18 15:3 f/GiWWjs >>341
「今のところ」が野生の獣のイレギュラーさを醸し出して怖いよ。
親子熊との遭遇も時の運という感じ。
普段から頭に対処方法を叩きこんでもパニックになって正確に
実行できる自信、俺にはないな
344: 12/18 15:11 f/GiWWjs >>342
驚いて逃げる熊なら助かるけど、
腹すかしてたり直前の出来事で興奮してたりなどの
条件が加わると鋭い牙と爪で迫ってくる場合もあるようだよ
345: 12/18 15:29 QncWU4aM >>344
乗鞍岳事件が直前か前にクマが興奮するような
出来事があったのでは?と言われているよね。
346: 12/18 17:47 xa7eLAiA 小田原市のおサルさん殺し抗議なんて、土崎くま殺し抗議なんかよりも
壮絶だったろ?
347: 12/18 20:33 m7Zoza3M >>339
因縁だってw
秋田愚民4連発!
また興奮してきてるw
348: 12/18 21:12 xa7eLAiA ↑秋田愚民を自覚しているの?
349: 12/18 21:13 m7Zoza3M ↑本日5回目w
350: 12/18 21:19 furKgjS6 クマ以外もいろいろある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/324a91008f600cc9d5b02ae538baa7155fb9d3f9
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]