3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物パート9
301: 12/15 10:27 DAO.ZJaM 人間の犯罪者にもイノシシにも追われる西日本の都会人。
カネもないがガラガラのスーパーで買い物ができ病院にも
困らないし犯罪も少ないし雪も多くなく災害もすくない秋田市民。
病院に不自由する秋田県北部民。
雪に埋もれる秋田県内陸南部民。
やっぱクマ程度にビビらなければ秋田市は住みやすいだろ?
302: 12/16 0:38 Ol/1Rnh6 正月休みにジーさんやバーさんがクロネコをみて子熊がいた、と
通報してしてしまったら緊急配備、担当の役人も休日返上、
施設閉鎖…とならざる負えないのが秋田だよな。
303: 12/16 5:0 D.R5QHak >>302
そのストーリー展開は、
毎日が平凡し過ぎて刺激が欲しいボクちゃんならではだな
当地のジジバッバは積極的な情報発信は好まない
逆に家の都合で人口密集地に就職できなかった
スマホ依存症の社会人10年未満のほうが腹いせで通報するかもな
304: 12/16 8:7 Go0A4.Ys くまの誤通報は秋田に限らずよくあると聞く。年齢は関係ない。
ヒマなのかジイちゃんが孫がくまをみたらしい→ぬいぐるみのくまだったwww
あとカモシカをくまだとの通報は地域によるが結構あるらしい。
秋田では黄色いくまと通報があり出動中のポリスが
アナグマだろうと思い実際アナグマだった報道実例もある。
ポリスも内容や現場確認などですぐ間違いと判断できているようだよ。
ただしオオカミ少年のくま版みたいな故意のニセ通報は刑事罰だよ。
305: 12/16 13:5 WN8SwqJU 秋田の爺様婆様はSNG車なんか自宅に来て
取材されようもんなら
大雪が降ろうが大雨で裏山が崩れようが熊が出ようが
近所で親族同士の殺傷事件が起きようが
撮られるのが嬉しくて使えない場合があるらしい
306: 12/16 14:13 SIxMPIBA >>305
「あるらしい」ってお花畑の脳みそで考えたのか。
307: 12/16 16:2 WN8SwqJU >>306
某局勤めの友人から聞いた話です。
シリアスな状況なのに薄ら笑い浮かべたコメントはNGでしょうね。
308: 12/16 18:29 nVhTdxDU 放送協会がローカルニュースで由利本荘市内の市街地にクマ出没
というのでみたら二古だとよ。あそこは土崎とかと違い
まわりに山がありクマやカモシカなど野生動物が普通にいるじゃん。
だから秋田民放全社スルーだよwww
放送協会秋田はクマ報道で後れを取っているから焦っているかww
これから仁別や岩見三内に出たクマも市街地出没!とやるかなあww
強制的に金とってんだから民放未満の内容じゃダメよ。
せめて民放と互角がノルマだね。
309: 12/17 1:56 EblumL0A 愚民は尾瀬にクマがいるとは思わなかったww
愚クマは秋田に人間がいるとは思わなかったww
310: 12/17 7:37 4jJcMMLM >>308
>>野生動物が普通にいるじゃん。
マス目状の振興住宅が山の近くだから
出没して当たり前??
軽く一振りで骨が露出する鋭い爪をもった獣でも?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]