3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物パート9
975: 3/17 16:39 1yumKWHs >>972
オレなりに調べたが現時点では変化があるかもしれない。
クマ対策はクマ以外の施策も推定できるからね。
猿さん(秋田人)
市街地にきたクマは放獣してもまた戻ってくるから
非常に残念だが殺すとのこと。
殿と違って冷静な言葉使いはある。
だからマスコミのネタにはならずに殿のときよりは
苦情などが落ち着くのでは…?
健さん(非秋田人)
長野県軽井沢町のクマ対策を勉強したらしい。
軽井沢町は秋田と逆でクマ殺しは少ないが人身事故セロ。
ちなみに秋田はクマ殺し超絶日本一でクマ被害も超絶日本一。
くわしくは本人のHPを確認すべし。
勉強熱心な人のようだ。
クマ好き自認。
見つけ次第皆殺しの秋田と軽井沢町とでは哲学が違う。
軽井沢町を目指したい。
というお話をみれたが
議員と知事ではどう変化するかは未知数。
あくまでオレが調べた範囲だ。
まあクマ人身被害は行政任せじゃなくて自己責任で良いだろう。
ゴミ捨てしているクセにクマ来るなみたいな習性を改めることや
音だしや、秋田の郊外なんぞクマがいるのが当然と思う心構えとかな。
同じ東北でもクマ人身事故が断トツに多すぎるのは
県民性も正直あるだろ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]