3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央野生動物パート10
595: 5/16 10:38
>>593
殆どが自己主張するツールとしてここに来てるから
結果は気にしないスタイルと捉えたほうがいい
596: 5/16 10:39
>>592同意
>>593は愚民しかも自覚していない重度愚民wwwww
597: 5/16 10:47
現実はくまに暴れて貰った方がカネになるヒトもいる。
経済(ヒトの社会)というのはそういうもんだよ。
598: 5/16 11:19
>>592
あんなところを市街地というのがズレているよねえ。
県庁のそばにカモシカが来る秋田だから県庁のそばにクマが来たら市街地出没といってもいいかな。
599: 5/16 11:32
ハンター投入とかいろいろいうヤツがいるが
ハンターだってピンキリだよ。くまを即死させるスゴ腕のハンター
なんて希少だよ。
誤射もあるし半矢(手負い)にして被害拡大とかよ。
いなかのツキノワグマならほっといてもいいぜ。ヒグマのことは知らん。
ツキノワグマと100回以上会っているオレの感想だ。
600: 5/16 11:35
>>597
くまがおとなしくなればスズメバチ対策の仕事をしたらいい。
人間も順応(つぶしが効く)しなくちゃな。
601: 5/16 13:8
>>592
五年かかると言えば一期目で結果が出なくても責任は無いと
できるだろ。
602: 5/16 13:20
くまごときが怖いヘタレは九州にでも引っ越せよ。
そしてくまなんかよりもずっと怖い人間の有害凶暴個体や
893におびえてくらしてみろやww
603: 5/16 14:26
>>601
じゃあ五年の間に人身事故が多発しても責任はないとうことか?
じゃあクマに関わる経費(人員も)は半減だな。

人身被害はいますぐ結果だ。山菜採りや渓流釣りや登山の被害は
自己責任だが住宅密集地で過去にクマが来たことがない地域での
被害は即防止だろ。
自衛隊出身なんだから災害派遣でもいいから自衛隊に依頼してでも
市街地事故絶対阻止だろ。
604: 5/16 14:31
>>603
秋田愚民さんよ、まあ発狂興奮すんなよww
というか秋田愚民だから異常なんだなww
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]