3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県央野生動物パート10
54: 3/28 8:36 rOq0skBE
狩猟と有害駆除って、制度的にはちゃんと分かれる。狩猟は趣味とか食用で、有害駆除は市町村からの依頼でやるやつ。報酬も出るし。ただ、同じ人が両方やってることが多いし明確に人を分けても趣味で狩猟するだろし、ぱっと見ごっちゃに見えるのも仕方ないかもです。
55: 3/28 8:56 rOq0skBE
秋田独自の組織は作ってるみたいですね
秋田県は2020年4月、県庁内に「ツキノワグマ被害対策支援センター」を設置。
oリンク
56: 3/28 14:0 LJh0fb..
愚民は秋田だけじゃないぞ。尾瀬になんでクマがいるんだ、とか
いう愚民もいるからな。
57: 3/28 20:32 Ts2Ap/Gw
無音で入山、クマ事故は行政の責任じゃないよ。
58: 3/29 0:38 qlN8vHBc
🐻
59: 3/29 10:15 1FJKU.YI
明日の放送協会のダーウィンが来たは、秋田のくまだよ。
予告をみたけど、町にくまが次々とくるのはなぜ?というが
映像ではとても町にはみえない景色なんだな。これじゃ
全国の愚民たちは秋田に街なんぞねえぞ、くまが里にでるのでは
なくてくまの生息域に秋田人が住んでいるだけだろ、と思われるww
60: 3/29 22:53 nwMJ8Wkw
寝る
61: 3/30 9:25 DTz9up0w
くまサミットって何?と
思ったら
ぽすくまくん
くまモン
アルクマくん
ポテくまくん
ひろくまくん
だそうだ。
秋田はくまキャラを敵視する少数民族とみられちゃうぞ。
だって人口がめちゃ少ない。
62: 3/30 9:32 eOlkZtb2
>>59
>>くまの生息域に秋田人が住んでいる
どっちが先住かを確認できて、そう書き込んでるのか?
ところで放送協会の送信施設に最近変化があったけど
キミんとこから確認できる?
63:秋田県人 3/30 9:37 ???
>>61
クマがキャッチャーやるんだろ。クマさミットなら。
上前次1-新書見写
001-051-
[戻る]