3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物パート10
639: 5/25 23:10 MhNaKjSw 今まで、秋田市内でみた野生哺乳類(除くネズミとコウモリ)
カモシカ
ニホンジカ
アナグマ
テン
イタチ
ウサギ
リス
タヌキ
キツネ
ハクビシン
クマなんか秋田市でも以外でも野生は一度もみたことがない。
640: 5/26 0:36 aCyKUm/. 妻の乳にバナナをまぶしてしゃぶりまくって楽しんだ。
641: 5/26 8:36 QEPiU5IE >>639
上小阿仁の285号から
県道129号に入りエンジン音立てずに静かに
八木沢に向かって走ってごらん
俺は2度遭遇した
642: 5/26 11:13 awpI1dJs 秋田県くま目撃多発幹線道路
国道341号玉川温泉前後から八幡平地域
国道13号上北手から和田にかけて
国道341号は県央じゃないけどね。ここではくま目撃しても
通報者はわずかだ。
あと俺は見たことがないけど手形山の県道41号も目撃多数らしい。
643: 5/27 0:31 dslTKlTI 手形山の県道でカモシカが横切ったりノリ面にいるのはみたぞ。
644: 5/27 9:17 7PvRs1Lw 野生のキツネもステキです。
645: 5/27 23:42 JDsOOJt6 秋田中央広域農道はベアーラインという通称にしてもいいよ。
くまを数回みている。
646: 5/28 0:56 Tf.D5MX2 秋田愚民
647: 5/28 7:45 tsabwQm. 秋田の少年が割り込んでいたが、どうも悪気がないらしい。
教育の問題だな。先進県だと割り込み=トラブルだ。
秋田じゃまわりのオトナも注意しない。
秋田愚民予備軍といっても10代が少ない秋田だし
人口減少とともに愚民も減少だなww
648: 5/28 13:35 FlIE7P7. >>647
その公共モラルの指摘はどこを読めば理解できるか教えてください。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]