3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物パート10
103: 4/4 7:54 0UNmkyD2 >>97
先生! ここで真面目に対応しても無駄です。
104:秋田県人 4/4 8:39 ??? >>103
無駄ではありません。辺りがくだらないので、笑いが取れます。
105: 4/4 9:3 0UNmkyD2 先生は「自省録」を読まれた事ありますか?
106: 4/4 9:26 STmkwqfM みんなさびしい愚民なんだね(∩´∀`)∩
107:秋田県人 4/4 9:27 ??? ギリシャ語で話す親戚が居なかったので読めなかった。
108: 4/4 10:55 0UNmkyD2 そうでしたか。
私の場合、幸いにも向こうが日本語を習得してましt、
微妙なニュアンスもわかり易く教えて頂きました。
109:秋田県人 4/4 11:11 ??? 「自省録」の書き手が日本語を習得してたとは。
野生動物より水準が高いようで。
110: 4/4 11:58 0UNmkyD2 これも先生の指導の賜物です
111: 4/4 18:36 WAXy9LEk ときに先生は
朝、希望を持って目覚め
昼は懸命に働き
夜は感謝と共に眠る 時代は終わってしまいましたか?
112: 4/4 23:33 Iu7NKyrw 佐竹くんの任期まで二週間ぐらいだろ。
それまでにくまさんが県庁にあいさつにきたりしたら
マスコミが大喜びだろ。
八橋にカモシカがくることはよくあるようなので
くまさんが県庁に来る可能性はマジにあるだろ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]