3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央野生動物パート10
198: 4/7 10:10
猿田さんは「今のクマは冬眠しません」と
言っていたが本意は?だけど
言葉だけでみたら熊のことはなんもしらんと思われる。
冬眠しないクマも増えているとか、そういえばカッコはついた。
199: 4/7 11:1
>>198
冬眠は降雪期で食料の確保が厳しいから事前に体内に蓄え乗り越える生態だけど
それが雪が極端に少なくなったから変わったのは確かだよ
ここ数年沿岸部なんか、雪にすっかり覆われたのは3〜4日ぐらいじゃね?
200: 4/7 12:10
他県ではよくある空家冬眠だが
秋田でもそのうちおきそう。郊外住宅地の空家は可能性十分。
201: 4/7 12:19
きつねさんとくまくんはなかよしなんだよ
oリンク
202: 4/7 12:52
>>200
意外と集落の神社や地蔵堂なんかに居るみたいだよ
203: 4/7 13:58
農地の丘にある氏神様には十分いそうだ。
204: 4/7 16:11
>>203
農地の丘にある氏神様?? 
秋田の県央地域では見ないスタイルだ
貴殿はどこにお住みですか?
205: 4/7 20:52
その最悪が起きたら、発言を忘れて政策が悪いとまた叩くんだろうね。
206: 4/7 20:54
>>193
207: 4/7 21:14
>>196
登山でのクマ被害はわずかみたいだよ。
クマ被害は山菜採りが圧倒的に多いそうだ。
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]