3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県央野生動物パート10
224:秋田県人 4/9 18:42
>>222
> くまくんにどれだけ公共投資があり売り上げがある会社が
> あると思う(*^▽^*)
くまに公共投資がある事と売り上げがある会社って意味不明。
225: 4/9 23:14
>>222
県外の企業が多いのでは?
226: 4/10 1:37
くまくん関連のお仕事受注
クマダスさん
くまくん生息数調査さん
くまくんAIカメラ屋さん
くまくん注意看板やさん
くまくんのイラストやさん
くまくんのへのお注射ちっくんの麻酔おくすりやさん
くまくんをお 略1
227: 4/10 6:5
>>226
クマ対応のポリスの特殊部隊みたいな装備だが秋田県警だけじゃ
ないのか?先週の盛岡での対応で岩手県警は通常の制服だったぞ。
ヘルメットすらしていない。ポリス以外も猟銃さえ無い。
クマの個体選別できる人材がいるのだろ。
要殺クマ、不問クマとかね。被害なしという結果で早期解決。
岩手県の市街地クマ対応が全国放送されたからね。
228: 4/10 6:30
oリンク
このニュースに写された3人ぐらいの県の役人はクマ対策に
責任がある立場ということだね。そうすると結果が出ないと
責任を取るのかな?
秋田県は相対的じゃなく断トツのワースト連覇だからな。
今度の知事さんは一応言葉では結果にこだわるとの考えみたいだしね。
229: 4/10 6:33
>>228
脱字があった。「相対的」のあとに「だけ」を入れてくれ。
230: 4/10 6:51
>>228
「言ってもし出来なかったらどうするんだ!!」みたいな事、
いつも口にしてるの?
物事が思った通りにできなかった場合、
その原因を探り対策をして徐々に目的達成に近づける流れ、
この世の中、多くの事柄がそれで成り立ってると思うが。
231: 4/10 7:0
役人は身分を守ることが結果
首長は選挙で当選することが結果
おれらは自分がくまに齧られたり引っ掻かれたりしなければいい。
自分が注意したらそれでいいだけ。
232: 4/10 7:9
昔からクマの里出没はおおいよ。
夜に広小路を歩いていたとかね。一昨年話題になった旧千畑村でも
里にクマが連発出没して全国ニュースになったこともある。
下北手や上北手や手形山などはザラだよ。飯島の方も
団地にこぐまが出て住民が撲殺したなんてニュースもあったしな。
ただ、昔と違い負傷者が増えた。ジイちゃんバーちゃんが増えたの
もあるだろう。クマ被害の大部分はジーちゃんバーちゃんだからな。
233: 4/10 7:40
飯島は上新城方面からくまくんがくるからね。
だから目撃情報も多めだよね。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]