3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県央野生動物パート10
25: 3/23 1:6 .AJxMFPA
>>24
もう白くないか?
26: 3/23 9:45 jzONwss2
三毛猫みたいになっているよ。
27: 3/23 23:27 Ci5IoLHk
🐇
28: 3/24 12:29 HyaBdF1A
うさぎさんとくまさんはちっちゃいこのとってもたいせつなおともだちだよ
29: 3/24 13:39 NOFUWdig
>>23
他県のキミにはわからないと思うけど
今の秋田県政は熊どころじゃない
30: 3/24 18:38 WqkhZVF6
>>17
愚民を得意げに連発する貴殿が
賢民ではないことは確かだ
31: 3/24 23:40 rylh4bc.
>>14
今日も浜松で小学生が死傷したジーさんドライバー事故があったね。
どこの県でもありえる。
こどもの命をクマから守れよりもこどもたちをジジババから守れの
方が大事だろ。クマに襲われた小学生を聞いたことがないが
ジーバードライバーに殺されたこどもはよくニュースにでるじゃん。
しかしクマは中学生以上じゃないとかっちゃかないのはなんでだろう?
32: 3/25 1:7 Pe5s2YJ.
>>31
くまは怖いから襲うわけで子どもに恐怖心を持たないからじゃないか?
33: 3/25 6:34 I2D88KU.
>>31
その書き込みは別にスレタイ「ジーバードライバーの恐怖」を作って書き込むべきだ
34: 3/25 7:46 CasZPVnA
くまから県民のいのちを守るとかって政治家の人気取り
パフォーマンスに聞こえるよ。
へそ曲がり的には、負傷なら我慢しろみたいだね。
くま被害を防ぐ、が正しい言い方だが、それよりも命を守る、という方が
人気を得やすいからね。
略1
35: 3/25 8:26 rbKoLHGI
佐藤琢磨氏、熊の殺処分禁止を公約に出馬しようとしてた。
300万円の供託金を、貸してあげてたら良かったんじゃないかな。
有力候補が言いにくい“命の扱い”を、正面から訴えられる存在だったかもしれない。
当選よりも主張することそのものに意義がある(by 大久保)
36: 3/25 10:10 V7ZSCEJo
最近の研究記事で親子グマが人のいるところによく来るのは
オスグマから逃れて来ているとのことをみた。国内外で同様な内容が
発表されているし、ヒグマだが親子グマがわざと漁師のところに
来てうろつきセックスしたくてたまらないオスグマが人が 略1
37: 3/25 10:34 8dh4uDDA
>>35
人頼みではなくてお前が貸せばいいだけ。以上。
38:秋田県人 3/25 10:53 ???
>>36
絶対的な効果があるなら他県を見習うだろ。秋田でも。
39: 3/25 12:7 zedfXms.
>>37 自分は有害個体の射殺には賛成の立場です 誤解させてすみません
40: 3/25 13:4 8dh4uDDA
>>39
こちらこそ申し訳なかった
41: 3/25 15:20 w1IO0OkQ
>>39
箱わなの場合、今は電気殺が主流だよ。
土崎スーパーや横手倉庫はそうだろ。
去年の御所野倉庫や仁井田の整備工場もたぶんそうだよ。
射殺は射程が数キロにもなるライフルでは危険だし、跳弾もある。
跳弾では撃ったハンターも負傷したりする。
流血で箱わなの洗浄も大変だ。
42: 3/25 21:27 bozYzDwU
ファーストフード店にネズミが侵入したニュースを
みたけどクマだけじゃなくネズミやコウモリでも食品関係のところにはいると
全商品検品する事態になるのかなあ?
43: 3/26 1:42 uzdu7Hgw
睡眠
44: 3/26 8:54 sc2Rg906
>>34
おサルは木から落ちてもおサルだが政治家は選挙で落ちたらタダの人、
と言われているだろ。
だからタダの人になりたくない執念があるからジジババ運転の
重大事故が頻発しようと対策がすすまない( 略1
45: 3/27 1:20 roge.4es
寝ろ
46: 3/27 11:52 Jtc/fhXI
このジイさん議員の電話にいろんなお声が殺到しているだろ。
秋田の地方議会じゃこんなジイさんみたいなのが当選するようなことはないだろう?
oリンク
47: 3/27 11:55 Jtc/fhXI
こっちの画像の方がわかりやすいな。
oリンク
48: 3/27 12:26 8rIvZaSE
>>41逃走の恐れが無いなら箱ワナでいいよ 檻に入ったら安全の為その場で電気でも死体を見せたくなかったら処分は他でも出来るし何でも良い
路上や緊急せいがあるなら市街地でもライフル射殺もやむ無し
49: 3/27 13:32 5bzWqRBc
>>48
ライフルだと人間が死傷するよ。
だから現実的には猟銃は市街地不可なんよ。
ハンター自身が市街地では撃てない、といっている。
じゃあ誰が撃つんだという現実もある。
50: 3/27 14:57 8rIvZaSE
法律の解釈が変わって撃てるようになったと思ったが、場所と撃ち手の腕しだいか。安全第一。
51: 3/28 1:19 Y6z4Q1Jc
深夜だよ。
52: 3/28 8:3 pNfJu96w
くま人身事故には警察が直接対応したら、という意見などは
議員からも一部出ているが将来的に検討することすらしようとしない。
趣味ハンター一択というのはなんでだろう。
放送協会でイノシシとかだけど趣味ハンターが裏目にでて
被害拡大 略1
53: 3/28 8:15 WFnR92lk
警察とかじゃなくても有害動物対策専門の組織があればいいと思う。
趣味狩猟と有害駆除は分けるべきだ。ハンターになっても生活できないだろ。
そうすると若い熟練者の確保は難しい。
ちゃんと生活が安定するような給料があれば人材確保も出来ると思う。
54: 3/28 8:36 rOq0skBE
狩猟と有害駆除って、制度的にはちゃんと分かれる。狩猟は趣味とか食用で、有害駆除は市町村からの依頼でやるやつ。報酬も出るし。ただ、同じ人が両方やってることが多いし明確に人を分けても趣味で狩猟するだろし、ぱっと見ごっちゃに見えるのも仕方ないかもです。
55: 3/28 8:56 rOq0skBE
秋田独自の組織は作ってるみたいですね
秋田県は2020年4月、県庁内に「ツキノワグマ被害対策支援センター」を設置。
oリンク
56: 3/28 14:0 LJh0fb..
愚民は秋田だけじゃないぞ。尾瀬になんでクマがいるんだ、とか
いう愚民もいるからな。
57: 3/28 20:32 Ts2Ap/Gw
無音で入山、クマ事故は行政の責任じゃないよ。
58: 3/29 0:38 qlN8vHBc
🐻
59: 3/29 10:15 1FJKU.YI
明日の放送協会のダーウィンが来たは、秋田のくまだよ。
予告をみたけど、町にくまが次々とくるのはなぜ?というが
映像ではとても町にはみえない景色なんだな。これじゃ
全国の愚民たちは秋田に街なんぞねえぞ、くまが里にでるのでは
なくてくまの生息域に秋田人が住んでいるだけだろ、と思われるww
60: 3/29 22:53 nwMJ8Wkw
寝る
61: 3/30 9:25 DTz9up0w
くまサミットって何?と
思ったら
ぽすくまくん
くまモン
アルクマくん
ポテくまくん
ひろくまくん
だそうだ。
秋田はくまキャラを敵視する少数民族とみられちゃうぞ。
だって人口がめちゃ少ない。
62: 3/30 9:32 eOlkZtb2
>>59
>>くまの生息域に秋田人が住んでいる
どっちが先住かを確認できて、そう書き込んでるのか?
ところで放送協会の送信施設に最近変化があったけど
キミんとこから確認できる?
63:秋田県人 3/30 9:37 ???
>>61
クマがキャッチャーやるんだろ。クマさミットなら。
64: 3/30 23:48 DTz9up0w
>>63
ファーストかもしれないだろ。
65: 3/31 0:28 ggbZH.bE
>>61
一方秋田では…くま狩犬サミット開催
流れ星 銀
たれみみだいちゃん
あーまん
あきお
ノブ
はちくん
ともすけ
ほっくん
ダイハチ
66: 3/31 0:48 6DDYxAQY
ツキノワグマ(野生)は50回以上みたけど一度も
こわいと思わなかったな。ヒグマとちがって威圧感がない。
すぐ逃走する。秋田人はクマと同居するようなところに
いるクセにビビるとはヘタレだろ?
67: 3/31 6:31 hMe73nD6
>>66
そうだよ。俺たち秋田人はヘタレだよ。
ツキノワグマのこぐまでもライオンと同じだとビビるよ。
でも気にするな、俺たち秋田人は日本の中でほんのわずかしか
生息していないよ。世の中への影響があんまりない生き物なんだよ。
68: 3/31 8:29 zTB4uxgI
>>67
「俺たち」を強調するあたり意図がミエミエだが
心配すんな、大都会にも秋田出身者が仰山居てるから
69:秋田県人 3/31 10:28 ???
>>64
オチつけてくれ。
70: 3/31 13:7 hMe73nD6
くま事故の見舞金って出来たんだよね?
71: 3/31 15:6 vgzoIYQw
>>69
おじいちゃん ボケないように刺激を求めてココに来たの?
72:秋田県人 3/31 16:14 ???
>>71
ボケてる若害を刺激したくて来たんだよ。
73: 4/1 2:52 tOT0TyYs
🐐
74: 4/1 7:41 pNjymqRU
>>72
教え子たちから嫌われてたろうな
75: 4/1 10:19 Ph5RuoeY
>>73
カモシカですか?
76:秋田県人 4/1 10:37 ???
あや!シカ
77: 4/1 22:32 nbPrp24s
秋田のクマ被害だけが突出しているのは無対策民が他県よりも
断トツに多いらしい。電気柵などの対策もしないでノーガードとかさ。
戸を開けっ放しで部屋に札束をおいて泥棒された…と同じかww
78: 4/2 1:7 Zq86ZMPU
深夜
79: 4/2 10:1 9yIfp3t6
秋田って愚民とくまくんの数、どっちが多いの?
80: 4/2 10:9 TViGP/ik
>>77
キミは秋田の実状をあまり知らないようだね。
熊より怖い生き物を。
家の外より一緒に住んでる血縁関係者が起こす刑事事件が
やたら多いんだぞ。
81:秋田県人 4/2 11:3 ???
家の中に野生動物が?👹😰
82:秋田県人 4/2 11:18 ???
>>81
家の中に野生動物との血縁関係者がいるんだろ。
道具を持たせりゃ血を見るよな。
83:秋田県人 4/2 15:54 ???
そうそう、
熊よりやばいぞ。バットや包丁使うから。
上前次1-新書見写
001-051-
[戻る]