3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物パート10
36: 3/25 10:10 V7ZSCEJo 最近の研究記事で親子グマが人のいるところによく来るのは
オスグマから逃れて来ているとのことをみた。国内外で同様な内容が
発表されているし、ヒグマだが親子グマがわざと漁師のところに
来てうろつきセックスしたくてたまらないオスグマが人が怖くて
諦める映像を放送協会でみた。人の怖さを利用した人間の盾というらしい。
漁師もヒグマ親子もお互いスルーしてしらんぷりなのがおもしろかった。
漁師もクマの事情を理解しているようだ。だから他県では親子グマをなるべく
殺さない理由は動物愛護だけの問題ではなく被害防止目的もあるようだ。
孤児クマ徘徊や親探し子探しクマ、親の仇、子の仇などの報復クマなど
いろんな問題がでるらしい。現実にどんなクマも全殺の秋田の被害が逆に
群をぬいて多すぎる。死刑クマ、流刑クマ、追放クマ、不問クマと
判別して被害が少ない県たちを見習うことが県民のためだと思うがプライドが
じゃまか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]