3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物パート10
446: 4/28 8:8 7j1mlq/c >>439
こんな事件が続くと公務員はみんなやっているとの印象がはびこる。
贈賄側の刑も軽いことが多い。
贈賄も収賄も実刑にするしかないだろ。
秋田の自然保護課だって過去に賄賂で逮捕が出たことがあるはず。
クマ対策もお金が掛かっている。外部委託も多い。
予算をいくら投入しても結果がでないとあんたらもやっているだろ?
という目で疑われることもある。結果にこだわることだ。
447: 4/28 8:22 Rcf.TbOY >>446
かなり前の事件でしょ。くまさん絡みじゃなくて
遊歩道建設絡みという記憶がある。
いずれ公金が動くところに汚職ある、という監視の目が必要だな。
他自治体ではシカ駆除関係で職員が収賄で逮捕された例もある。
448: 4/28 8:44 aFS8BCa. >>447
駆除じゃなくて防除ネット関係だろ。
あと公金関係じゃなくても許認可関係でも贈収賄が起きる可能性はある。
連帯責任で全職員のボーナス減額とかすると抑止が働くだろ。
キズが深くなる前に通報しあうし癒着は極悪という意識改革がすすむよ。
449: 4/28 13:15 afC8Qkxk 新知事の最初の仕事が前の知事のときの不祥事のごめんなさいかよwww
450: 4/28 22:47 zVjZwF76 おれ愚民だから退職したスギッチ主任とこの会社と
関係あると思っていた。全く無関係だった。
https://www.youtube.com/watch?v=yGpgqHP33Yk
451: 4/28 22:57 WplUpgXk >>450
創業者が杉浦さんだからスギという社名だと普通思うよね。
愚民は似ている文字があるだけでおかしな勘違いをするww
https://www.city.nishio.aichi.jp/shisei/koho/1005957/1005970.html
452: 4/29 0:25 4mEZHBHg いろいろと良くないニュースが連発するような会社じゃん。
でも秋田にはないでしょ。
453: 4/29 8:38 nEru/R02 秋田愚民のみなさん、くまさんがいない九州をうらやましいと
思うのは愚民丸出しですよ。
こんな悪人が街中に生息していたらどうしますww
秋田じゃほとんどいないでしょ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff1d8505c2efb81e754df51fe09080cbfa12bb0
454: 4/29 8:46 nEru/R02 しかしくまさんニュースのコメント類を目分量ではかると
駆除一択、くまさん絶対保護、市街地のくまさんは残念ながら管理(殺)
とほぼ拮抗だが他のニュースや動画のコメ類をみても
警察はパトカーでひいちゃえ、早く射〇しろ、などが
圧倒的だ。つまり、くまさんを殺すな、という人たちも
こんな悪人は射〇だ、ひき頃〇、というわけだろ。
455: 4/29 9:1 cP3Fx9Vk >>454
害獣と悪獣の違いだろう。
野生動物は農業被害や人身被害も習性だからな。
以前、新聞記事でクマに顔をやられたおばあちゃんの記事を
みたことがあるがそういう動物だもの…なんも恨んでね、とか
言ってたな。そのほかにも襲われた人が逃げていくクマのおしりが
可愛かったとか言う人の記事もみた。自然災害と考えるのかな。
ただ悪人は犯罪だからな。凶悪犯どころか特殊詐欺も死刑だ死刑だ、
という意見が普通なんだよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]