3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央野生動物パート10
467: 5/2 8:38 iEGmlstc
>>464>>465(笑)
468:秋田県人 5/2 17:11 ???
>>466
方言だけだと書いてる本人もわからない。
469: 5/2 18:31 6uU/TuVA
鹿角の神社の床下にくまさんがいるってニュースでやっていたけど
神様の領域では神様のお使いだからな。くまさん殺しに
関わると祟りやカルマがあるかもよ。
470: 5/3 0:55 qafPbuA6
oリンク
471: 5/3 8:30 4vamM2jU
上山市の民家くまが麻酔→山返しされた全国ニュースがあった。
猟友会の人も温厚な良い人そうだった。

これで秋田の神社クマ惨殺ならマスコミは大げさに報道して
世論を分断して稼ぐだろ。ケンカとトラブルが大好きだからな。

略1
472: 5/3 8:34 4vamM2jU
まあだれが知事でも佐竹氏みたいなヘンテコなことは言わないだろうから
心配ないかな?
473: 5/3 8:54 rrRW59mA
クマハラなんてさ、
放獣したら殺せ、殺せばなぜ殺した…
理由なんてどうでもいいヤツらも多いらしい。
だからクマの生き死によりも確かにイメージだな。
佐竹くんはマスコミに良いように利用された。
本人は持ち上げられ殿らしくて 略1
474: 5/3 10:40 PwW5Zfh6
山菜採り、農繁期…くま事故多発開始警戒時期だね。
農作業中なら同情するが山菜採りや渓流釣りは自己責任。
ましてや禁止地域などでの山菜採りや渓流釣りでのくま事故は
自業自得とみられるからな。
475: 5/3 11:16 JprELpVo
秋田の場合、山菜採りで命を落とすのは熊だけではない
頭に風力発電のブレードが落ちて来る場合もある
476: 5/3 11:35 WpOnqFJE
地元民はくまくんなんぞどうでもいいらしいな。
あそこはモンキーやらイノシシやら難しい問題でいっぱいだろ。
oリンク
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]