3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物パート11
816:秋田県人 11/9 12:27 ??? >>812
酒田は市内観光(地元名産品販売所など)が充実してるからな
山居倉庫向かいにできた施設、結構人気だよ
それに比べ秋田は市内どこある?
男鹿?角館?移動も大変だし内容が薄すぎる
817:秋田県人 11/9 12:30 ??? >>814
同意。
818:秋田県人 11/9 12:52 ??? >>817
放置して見学するのが良。と書いて書き込むトンチンカン。
それに同調するアンポンタン。
819:秋田県人 11/9 13:2 ??? >>817
ね。
誰も相手してないのに
入ってくるよ。
観察続けましょう。
820:秋田県人 11/9 13:16 ??? >>819
子供かこいつ。同調者がアンポンタンで書き手をトンチンカンといったら
「ね。」っと相槌もとめてるんだよな。チャランポランだな。
821: 11/9 13:32 27N1fPVk >>819
入ってくるね。
観察続けましょう。
822:秋田県人 11/9 15:26 ??? >>821
「観察続けましょう。」を決め台詞にしたか。低俗な落ち度さがしだな。
823:秋田県人 11/9 15:43 ??? 県庁は今、外装工事のために全体がブルーネットで覆われてるけど
見ようによっちゃ熊の進入を防いでいるように見える
824:秋田県人 11/9 16:7 ??? >>812
この間の木曜日に寄港したシップだね
定期船接岸時刻と重なったせいか
あまりウエルカムな雰囲気を感じなかった
以前酒田北港にダイヤモンドプリンセスを見に行ったけど
地元の歓迎ムードが凄かった印象がある
825:秋田県人 11/9 17:41 ??? >>821
承知。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]